未だ心拍確認できず・・・
2003.7.24 14:21 0 1
|
質問者: sakuさん(秘密) |
皆さんからの温かい言葉で前向きに思ってましたが、ここにきてまたも不安になりました。
私の生理周期は長めです。最終月経から数えると現在10週目ですが、胎のうの大きさが7週目の大きさで、卵黄のうははっきり確認できるのですが赤ちゃんの姿がはっきり確認できません。
先生が仰るには『卵黄のうの隣の小さな白い点が赤ちゃんだと思うけど心拍が確認できないから何とも言えない』『再度診察して同じ状態だったら赤ちゃん育ってないかもしれないねぇ』とのことでした。
前向きに考えていましたが急に怖くなってきました。普通、この時期はもう赤ちゃんの姿はもちろん心拍もはっきり確認できますよね。
私の様な状態で無事安定期に入られた方はいらっしゃいますか?次の検診が怖いです。
回答一覧
生理周期にも勿論よりますが、、、。
正直に答えてもいいのかなあ、、、。自然の神秘ですから
奇跡もあるし例外もあると思いますのでここでは「一般的」という
言葉を使います。一般的に妊娠10週ではもう殆ど胎のうの大きさは
あまり測りません。その頃はもう赤ちゃんの大きさは、正直言って
3センチ以上はあります。一般的に7週末で15ミリ、8週で20ミリぐらいですから。受精日がはっきりしないとなんとも言えませんが。
私が初めて稽留流産した時は8週で赤ちゃんが3ミリしかなくて
その時点で「流産」と先生からの判定を下されました。
とてもショックでした。暫く立ち直れませんでしたが、妊婦さんの
10%が同じ経験をしているのだから運が悪かった、、、と思うようにしました。勿論、まだ諦めて欲しくないですが、「万一」のことも
考えた方がよろしいかと思います。でも、でも、また
必ずsakuさんのお腹にいつか赤ちゃんが帰って来てくれますよ。
そう信じてください。
2003.7.25 11:06 13
|
DNA(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。