義母は<旦那一緒・私一人>態度が違います
2007.4.23 12:10 0 4
|
質問者: ふにふにさん(35歳) |
義母は無意識、なんでしょうが、あきらかに旦那と一緒の時と私一人のときと態度が違います。
私一人だと、ざっくばらんに沢山話してくれて、優しく尊敬できる方です。素敵なお姑さん、と心から感謝したいくらいです。
旦那と一緒だと、私と目を合わせず、私が会話に加わっていても旦那の方しか見なく、普通に絡んでくれません。妙によそよそしい、というか、軽く存在を否定されているようで、姑と二人きりのテンションでいると、ガッカリしてしまうことが多いです。(やっと慣れました)
クレームとか聞きにくい事なんかは私に言ってきます。
旦那がちょっと髪を伸ばしてたら私にだけ「なんななの?あれ・・」とクレームを言われたり、同居のことも私にしか言わなかったりします。
こんなもんなんでしょうか?
なんか露骨な感じがしてしまいます。5年も学習したので、優しくされても期待しないようにしていますが、ここまで無意識で出来るもんだろうか??ともんもんと考えてしまいます。
しかし私と二人のときに冷たくて、旦那と一緒のとき優しいの方が辛い・・ですかね。
このままほっとけば良いのでしょうが、やっぱりストレス溜まります・・・
回答一覧
逆の方が嫌ですよぉ〜
息子が居る時は優しくして、息子が居ない時は冷たくする方が人間性を疑っちゃいます。
義母も同じ女ですし、義母にとっては息子は相当かわいいはずです。
息子の前であかるさまにお嫁さんに優しくするのは照れ臭いのではないでしょうか??
でも、二人で居る時に尊敬出来る義母ならいいじゃないですか!!
旦那さんにその事は言いましたか?
もしそんなにストレスになるなら
一度旦那さんから義母に言ってもらったらどうでしょうか?
2007.4.23 15:19 5
|
もも(27歳) |
ご意見有難うございます♪
つい先日も義母にお会いしたとき、挨拶もしてくれなかったので(顔すらこちらに向けてくれないシカト・・)どんなに二人きりは優しくても、人として尊敬とか全く感じなくなってしまっています。
嫁は照れくさいし、私もこの方が幸せなんですよね(笑)
シンプルに考えるようにします。
旦那には伝え、確かに目は合わせようとしないねと言っていましたが・・流石にストレートに言えないみたいです。遠巻きに「自分に言わないで何で嫁にだけ言うのは混乱するからやめて欲しい」とか具体的なことは言っているようです。
妻もツライが息子もツライ・・姑もツライですね!
結婚ってなんなのでしょ・・
基本的に色んなことが積み重なってストレスになっているんですよね。
すみません、さらに愚痴って(汗・・)
ももさん・りりさん、お返事いただいて元気出ました〜!
2007.4.23 21:34 6
|
ふにふに(35歳) |
ふにふにさんこんにちは。
私のケースだと、スグ近くに住む姑は旦那が居ないとき(旦那がまだ仕事から帰宅していない時間や、休日旦那が用事で外出し私だけ家に居る)を見計うかのように、自宅にやって来たり、電話をしてきます。少しふにふにさんと似ていますね。
その理由は、姑は息子に、「嫁に色々干渉する姑」と思われたくないのだろうと思います。
でも、そんな姑を私は好きですよ。
息子に嫌われたくはないけど、嫁のことも気にかけてくれてるのだから。
ふにふにさんの義母様も、息子さんを意識されてしまうのでは?私は男兄弟がいないので、母親と息子の関係って、不思議です。
でも逆よりよっぽど良いではありませんか?
2007.4.23 18:22 9
|
りり(32歳) |
逆のパターンよりかはよいと思いますが‥顕著ではないものの私のお姑さんもそんな感じのするところがあります。意識しているわけではないのだろうけど息子がかわいくて他が目に入らなくなってしまうみたいです。お義母さまもうかれてしまってお嫁さんの事まで見えなくなってしまっているのでしょうね。かわいい人なんだと思います。ただ私もうそうですがそういう家庭環境で自分が育っていないと少し違和感というかあれれ??って思ってしまいますよね(笑)
2007.4.24 04:31 5
|
ともみ(31歳) |
![]() |
関連記事
-
生まれ変わっても 今の旦那と 一緒になる?
コラム 妊活
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
最近、やたら能天気の旦那にイライラしています。
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。