育児と家事の両立について、皆さんの意見を聞かせてください
2007.6.3 23:15 0 7
|
質問者: くまさん(42歳) |
つい先日も主人の在宅日が2日続き、食事だけは…とがんばっていたのですが、息子の後追いが激しく、私もくたくたになってしまい、19時になっても食事の支度にとりかかれませんでした。すると主人からは子供が泣いても、それを無視して食事の支度をするように…と言われたのです。確かに泣いている子供たちにいちいち付き合っていては、何もできないのも事実でしょうが、激しく泣く子供より、食事のほうが大事なのか?と主人に対して不信感が出てきました。確かに育児は手伝ってくれますが、家事は一切できない(やらない)し、こう在宅日が多く、食事に気を使い、私の育児にケチをつけるのなら、正直いてくれなくてもいいのに…と思うこともあります。
そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、?泣いている子供を何分くらい泣かせっぱなしにしますか??子供の世話と旦那さんのこと、どちらを優先してやっていますか??育児と家事を両立させるために、皆さんがやっている工夫や考え方、が知りたいです。
双子のお母さんだけでなく、いろいろな人の意見が聞けたらうれしいです。?〜?全部の答えでなくてもいいので、よろしくお願いします。
PCを開いたのが久しぶりなので、長文になってしまいました。読んでくださってありがとうございました。
回答一覧
こんにちは。双子ちゃんの育児大変そうですよね。
うちは双子ではないですが、旦那がフリーランスで仕事をしているので、家で仕事をすることはよくあります。昼って一人分なら残り物でどうにかなるけど、二人分は作らないと無理なんですよね〜。
さてさてお答えですが、
1、なるべく泣かせっぱなしにしない。(うちの子は泣かせっぱなしにすると、その後しばらくぐずりまくり、返って面倒なので…)
2、もちろん子供です。
3、夕飯を作るときに、昼食分を計算に入れて作ったり残したりする。
あと、旦那には、昼は残り物か簡単なものしか出ないことに慣れてもらう。
2007.6.4 06:49 8
|
ともち(31歳) |
うちは3人育てましたが、時間も30分は普通に泣かせたまま、食事の支度や洗濯をしていました。
子供が泣くと可愛そうに感じますが、我慢を覚えさせるのも大事だと私は思います。
泣くのが可哀想とずっと付き合うことは、可愛がっているわけではなく、ただ甘やかしているだけのように感じました。
子供と旦那さんのどちらを優先?ではなく、状況に応じて臨機応変に対応するのがベストですよ。
とはいえ現状況では、ご主人が子供たちの泣き声でイライラして怒ったりしないのなら、家事を優先してあげ、日中子供たちがお昼寝するなら、その時は一緒に寝るなどして、くまさん自体がダウンしないように乗り切ってください。離乳食が完了し、双子ちゃんなので二人で遊べる様になれば落ち着いてきますよ。
うちは育児に協力的ではないので、ご主人がうらやましいです。
2007.6.4 07:17 7
|
ちみ(秘密) |
こんにちは。私は来月2歳になる双子の母です。
?今でこそ、そんなに(理不尽には)泣かなくなりましたが、1歳まではめちゃくちゃでした。最高30分くらい泣いていたような気がします。大変で危ないですが、泣き声のきつい方をおんぶひもでおんぶして、ぱっぱっと料理していました。(火を使わずに材料をきったりして、実際に火を使う段階で、台所から出して、また泣かせていました。)
?もちろん子供の世話です。だんなは大人ですから、自分で外食したりできますが、子供はできません。
?私は、午前中に子供たちの食事を(昼と夜の分)を作っています。その間、2人には「いないいないばぁ」と「おかあさんといっしょ」を見させてます。ですので、45分ぐらいで作れるようにしています。夜の大人の食事は、午後から昼寝をしますので、その間に作っています。
くまさん、今すごく大変だと思います。やはり離乳食が落ち着くまでの1歳3ヶ月ぐらいまでは、食事の世話も大変だし、後追いは今2歳現在でも少しありますし・・・。でもこの頃はようやく2人で遊ぶようになってきて、ぐんと楽になってきますから、頑張ってくださいね。だんな様の件ですが、うちでまともに食事を作るようになったのは、本当につい最近で、大人の食事については後回しでしたよ。うちのだんなもそれで別に何も言わなかった人なので、助かっていたかもしれません。もう少し、双子の育児のすさまじさを、そばでみているのであれば、わかってくれてもいいのになぁと思います。だんな様との信頼関係が築けているのであれば、一度双子を預けて、外出してみてはいかがですか?私の友人の双子ママもだんな様に切れて、4時間ほど外出してみたところ、本当に大変だということがわかったみたいで、それからは、もっと育児中心でもOKになったみたいですよ。
2007.6.4 14:34 9
|
たまちゃん(35歳) |
双子ちゃん大変ですね。子供は泣かせたままにしません。この時期に自分が大事にされているんだと実感することで精神面で安定して発達していくそうです。旦那様には泣かせたままにしておくとキレ易くなるんだよとか少しおおげさにして話すと良いかもしれないですね。あとは声をかけながらやるとか、もう少ししたら手伝ってくれるようになるでしょうし頑張って下さいね。
2007.6.4 15:56 9
|
しず(31歳) |
大変そう・・・お気持ちお察しいたします。
うちの主人は基本的に出勤するので問題ないのですが、やや特殊な職業のため時々在宅もしてます。
そうすると家事のテンポが狂うんですよね。。。それはおいておいて。
?後でぐずるので出来るだけ泣かせっぱなしは避けます。家事をしているのが見えるように移動できる椅子を近くにまで持ってきて安心させつつ家事をしています。
?断然子供!(あからさまだと主人が居にくい家庭になってしまいそうなので主人には主人優先!!と見えるように気をつけないと。。と最近思い出しました。)
?常備菜を作る(きんぴら・切干大根・ひじき等)私も生協を利用していますが、冷凍食品もこっそり利用してます。(ソースをお手製にしたらばれません)
私は32歳で初産です。それでもしんどいなー。と思うのに双子ちゃんなんて本当に大変そうですよね。お家に居なければいいのに・・・って言う気持ち本当に良く分かります。生き抜きもままならないでしょうね。
お昼は単品メニューに・・ってお願いは出来ないのでしょうか?
がんばりすぎないようにしてくださいね。
2007.6.4 17:19 7
|
私も新米ママ(32歳) |
1人でも大変でクタクタなのに、双子の育児を頑張っていて尊敬します。離乳食だけでも大変なので、手伝ってくれるお礼と、今は双子の育児が優先で、どれだけ大変かを伝えて旦那さんの食事は、残り物や簡単なものにしてもらうようにできないでしょうか?
横ですが、お店のようなメニューって、どんなものを作ってますか?麺類やご飯ものではなく、もっと凝ったものですか?うちは、麺やご飯ものばかりなので参考にさせていただけたらと思います。ずうずうしくてすみません。
それか、もうしてるかもしれませんが、旦那さんのメニューから取り分けて離乳食にしてはどうでしょうか?そろそろ大人メニューから取り分けて離乳食に出来たと思います。
私の場合、
1、あまり泣かせるとどんどんひどくなって泣き止ませるのに時間が掛かるので、抱っこであやして泣きやませるようにしてます。
2、出勤前の食事など、時間が決まっている時だけは旦那優先、それ以外は子供です。何か言われたら自分でやってもらいます。
3、食事の支度は、子供が寝ているときにやるようにしてます。3回食あたりから、親子同じメニューで取り分けて3食一緒に食べてます。双子だと大変でしょうが、一緒に食べた方がよく食べるし、別で食べるよりも食事に時間を取られない分、早く片付いて子供と遊べると思います。
くまさんは育児を頑張っているのですから、旦那さんには自分の気持ちを言ってもいいと思います。応援しています。
2007.6.5 01:34 9
|
あひる(32歳) |
皆さん、いろいろなご意見ありがとうございました。お返事が遅くなってすみません。
これからも、皆さんの意見をいろいろ参考にさせていただいて、育児と家事の両立を目指してがんばっていこうと思います。と言っても、家事は表面的な部分だけになるかもしれませんが…。家事ももちろん大切なのですが、子供たちをなるべく犠牲にしないでやっていけたら…と思います。
それから「お店で食べるような献立」なのですが、主人はお酒は飲まないので、おかずがたくさんいるのです。基本的には「定食スタイル」(一汁三菜)に小鉢1,2種類+デザートorフルーツで作っています。
昼食もこのパターンで作りますが、麺とかの一品ものだったら、量を少なめにして、もう一品つけます。今からの季節なら、冷麺+チャーハン、うどんorそば+ちらし寿司などです。これにフルーツをつけます。最近は手抜きになっていて、フルーツでごまかしていることが多いです。こんなこと、私もやってるわよ、と思ったらごめんなさいね。私の主人の場合はとにかく大柄でお酒やタバコをしないので、3度の食事が一番の楽しみのようです。とにかくたくさんの種類のものを少しずつ食べたがるし、お肉は太るので極力和食に…と言われているので、毎日の献立に日々悩んでいます。
本当は1人1人にコメントしたいのですが、家事と育児に追われているので、ご容赦ください。でも今回いろいろな意見が聞けて、本当に参考になりました。皆さん、ありがとうございました。
2007.6.6 14:27 7
|
くま(42歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。