ヘッドハンティングのせいで離婚の危機です。私のわがままでしょうか?
2007.7.20 19:49 0 9
|
質問者: ももちさん(35歳) |
数ヶ月後に夫の上司が辞職することになり、夫がその上司の役目を果たすことになったため、新たに人を雇うことになりました。そこまでは何の問題もありませんが、夫が以前勤めていた会社の女性をヘッドハンティングしたいと言って来ました。日頃からその女性の名前が会話に出てくることがあり、『何か特別な感情を抱いているのでは?』思っていました。夫に問いただしても「仕事上のつきあいだけ」と否定するのですが、夫が会社を辞めた後も私に隠れて連絡を取り合っているようでした。
「なんでその女性じゃなきゃダメなの?」と聞いたところ、「あれだけ仕事の出来る奴はいない!」の一点張りです。募集をかけてもいい人材がいないと言っていますがその女性に何か執着しているような気がして仕方ありません。
それと以前、その女性の彼氏も夫との関係を疑っていたようで真夜中に20回ほどいたずら電話をかけてこられたこともありました。現在は疑いは晴れたようですが、その女性が夫の会社に入社する条件として『夫がその彼氏に会って、疑わしいことは何もない』とひとこと言って欲しいというのです。それっておかしいと思いませんか?なんで彼氏に会ってまでヘッドハンティングしたいのか、理解に苦しみました。
何を言っても夫は私の言葉には耳を貸そうとせず、頭にきたので「ヘッドハンティングをやめるか、私と離婚してでもその女性をとるのかどちらかしかないから」と告げると夫の答えは「そんなに離婚したければ離婚してやる!」でした。くだらない離婚原因ですよね・・・
その女性のためにわざわざ彼氏に会うなんて理不尽だし、正直言って女として悔しいです。私のわがままなのでしょうか?私がおかしいのでしょうか?
長文で申し訳ありませんでした。
回答一覧
ももちさんの説明だと、わがままなのはご主人じゃないですか?ももちさんが嫌がるのに、彼女と仕事した言っていっているんですよ。彼女より出来る人がいないなんて、そんなに専門性の高い仕事なんですか?
それに、離婚の理由ってこういう女性関係が多いんじゃないですか?
その彼女をリクルートするってももちさんに話しているくらいだから、本当に特別な関係はないのかもしれませんよね。でも、それだけご主人がべた褒めしている女性だし、毎日一緒に仕事をするとなると、ももちさんにとっては不快ですよね。その点、ご主人は全然理解していないのかしら?なんだか、寂しいです。
2007.7.20 22:40 7
|
かちぇんだ(39歳) |
えっ・・・旦那さまヒドイ・・・
その女性の事を抜きにしても、ももちさんより
有能な人材を選ぶって事ですよね。
家庭不和な状況にしてまでも仕事が大事?
私は専業主婦なので、旦那様のお気持ちは
理解できません。
その条件を言ってきているのは、女性ですか?
それとも彼氏の方??
どっちにしろ、疑惑は晴れてないんじゃないですか?
周りからそんな事言われて、お互い意識しちゃったりする事ってないんですかね?
もしその女性が彼氏と別れたりでもしたら、
気が気じゃないですよね。
私だったら絶対に嫌です。
私以外の女の人に思い入れして欲しくないです!
ももちさん、ワガママじゃないと思います!
そりゃ、世の中には割り切れる物わかりの
良い女性もいると思いますが、割り切れなくて
嫌だと思っても全然ワガママじゃないと思います。
2007.7.21 04:46 8
|
とも(2歳) |
おかしくはないと思います。うちの主人も、同じことしてますよ。再就職(コネで転職ですが)して、直下の事務員がほしかったので、前の会社でやはり事務員として使っていた子を、引き抜きました。やはり、仕事してる上で、勝手がわかってるし新たに人を募集だと、確かに教えるのが大変というか、期待通りの人材が入ってくるのかの疑問もありますし。ももちさんのご主人は、会社人として、まっとうな無駄のない動きをしてるのではないでしょうか。
2007.7.21 06:21 8
|
こもも(36歳) |
本当にやましい事があったら
いちいちももちさんに言って
こないんじゃないでしょうか・・・
「離婚してやる!」も売り言葉に
買い言葉かもしれないし。
もう一度落ち着いて話し合って
ください。頑張って!
2007.7.21 09:28 7
|
コッペパン(5歳) |
私の考えで恐縮ですが、男女間に友情が成り立つ人と成り立たない人がいます。
旦那様とその女性は前者なのではないでしょうか。
成り立つ人は恋愛感情は一切もたないし、一線を越えることもあまりありません。
ただ仕事のパートナーとして選びたかった人が女性だっただけ。
でも恋人や配偶者にとっては嫌な存在なんですよね。
価値観の違いというか、そういった考えの人に言っても面倒くさいと思われがちです。
仕事先に男性と女性がいるのは当たり前のこと。
辛いと思いますが少し旦那様を信じてみてはいかがでしょうか。
2007.7.21 10:18 8
|
uni(25歳) |
>なんで彼氏に会ってまでヘッドハンティングしたいのか、理解に苦しみました。
それだけ彼女が有能で仕事のできる人物だから。
しかも仕事のパートナーは、相性も必要ですしね。
>彼女に執着している気がする
その人物に執着しないといい引抜きはできませんよ。
男であれ女であれ。
条件に会う人材を獲得するには、イタ電20回もかけて来る彼女の彼氏に会うこともご主人は苦とも思っていないのでは?
実際、一般的な引抜き話では「年俸や給与が条件」だと思うけど、「彼氏に会うが条件」だけならたやすい話ですよね。
ももちさんが女の部分としてどうしても彼女に嫉妬心を持ち、悔しい気持ちがあるのなら、その彼氏と同様に彼女に会われたらどうでしょう。
過去はどうだったかはわかりませんが、ご主人と彼女は今は仕事上の付き合いしかないと思いますよ。
特別な関係なら、そこまでももちさんに話さないでしょう。
もっとご主人を信頼してもいいと思います。
2007.7.21 15:11 3
|
間者猫(6歳) |
読んだ限りでは、ご主人とその女性にヤマシイ関係はないような感じがしました。
とっても仕事が出来るかたなんでしょうね。
ご主人がももちさんよりその女性のほうを選んだというより、ももちさんがいくら話しても信用してくれないので、嫌気がさしてしまったのでは?
ヘッドハンティングのせいで離婚の危機というより、
売り言葉に買い言葉という印象ですが…。
厳しい意見ですみません。
もう少し穏やかに冷静になって、ご主人と話し合ってみたらいかがでしょうか?
2007.7.22 00:28 4
|
星奈(秘密) |
私はとっても怪しいと思いますね。
>夫が会社を辞めた後も私に隠れて連絡を取り合っているようでした。
↑特にこの辺りで怪しさ100%です。
いくら仕事ができるからって、奥さんに隠れて違う職場の女性と連絡をとる必要性なんて感じません。仕事の話なら、職場でいくらでも連絡をとれますし、何も隠れて連絡とらなくてもいいでしょう。仕事ができる女性は世の中、沢山いますしね。もろばれです。
自分の部下にして、今後深く付き合う可能性大だと思います。毎日顔を合わせると、情もわきますからね。私の上司も不倫してるのですが、とってもうんざりしてます。会社の打ち上げの後は必ずホテルに行くし、職場の空いてる部屋で二人きりでホテル代わりにアホな事してるし。いつも二人で目配せしたり、廊下ですれ違う時に手をつないだり、馬鹿みたいです。ばれてるって言うの!
すみません、横にずれましたが、私なら断固阻止します。でも騒がず上手にやったほうがいいですよ。携帯の履歴は見ましたか?もしかしたら既に不倫状態ではないですか?このまま浮気→無理やり離婚させられるという事にならないよう、早めに対策を練ったほうがいいです。
2007.7.22 16:39 5
|
部下(29歳) |
スレ主のももちです。
貴重なお時間を割いてお返事を下さり、ありがとうございました。私の気持ちを理解して下さる方がいらっしゃったので気持ちが少し楽になりました。
私の考えと反対のご意見を下さった方もありがとうございました。「こういう考え方もあるのか」と思いながら読まさせて頂きました。
ともさんが言われているように、その女性が彼氏と別れた後のことも心配なのです。夫は絶対に浮気はしないと言ってはいますが、私の実の弟が現在浮気をしているので余計に夫を信じきれないのですよね。。。
それに会社の女性(引き抜きしようとしている女性や私が良く思っていない女性)の話をすると私が不快になるのを知りながら、わざと話してきたりするので今後もそれが続くのかと思うと憂鬱で、今回の大ゲンカに発展してしまいました。やましいことがないから話すというのも分からなくはありませんが、やましいことを隠すためにわざと喋りまくる人もいたりするのでどうしても疑ってしまうのです。
今後は皆様のご意見を参考にしながら、お互いが納得出来る様に再度話し合いをしてみます。(女性の彼氏に会うことだけは許せませんけど)
本当にありがとうございました。
2007.7.23 15:55 4
|
ももち(35歳) |
![]() |
関連記事
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
43歳の婚約中に治療スタート。 信頼できる先生との出会いや、治療できることに感謝し、 夫婦の協力と熱意で願いをかなえました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。