妊娠報告です。
2002.9.28 22:16 0 6
|
質問者: ミルコさん(秘密) |
少し前の陽性反応になるのですが、私の経験が少しでも、どなたかの
参考になればとおもい、投稿します。
(私が今までそうでしたので。。。)
不妊専門の病院で治療をはじめてから、1年3ケ月ぐらいでした。
結果、人工授精5回目での妊娠でした。
妊娠する、3周期前ぐらいに、ポリープがみつかり、どんなに小さくても
避妊リングと同じような役目になってしまい、着床しにくいと言われたので、おもいきって、手術しました。全身麻酔で精神的にきつかったです。
でも今おもえば、これがよかったのかもしれません。
あと、主人が夢をみたそうです。
「俺とミルコの間に知らない子が寝てて、誰?これ?っておもったけど、
すんごい、かわいかったぞお!」って。。。
それを聞いた時、なんとなく正夢になるような期待がありました。
あと、お伝えしたいのが、絶対に生理がはじまるとおもうほどの、
腰の痛みが生理予定日前日まで続きました。(正直あきらめていました)
そして、高温期10日目の夜は妊娠検査薬は陰性でした。
(この時も、やっぱりか。。。とあきらめてました)
でも、生理予定日、高温期14日目になっても、生理前の症状は
あるにしても、いつになく37度以上の体温で高温のままだったので、
もしかして?とおもい、もう1度妊娠検査薬を試してみたらうっすらと
陽性反応がでて、すぐには信じられなかったけど、
翌日も2回ぐらい試して同じ結果だったのでやっと確信したのですが、
半分あきらめかけていたので、びっくりした。というのも正直な感想でした。
だから、皆さんにも言いたいのです。
いつもと同じことしかしていなくても、何もかわったことがなくっても、
突然赤ちゃんはやってきてくれる!ということを。。。
あきらめかけている人も、絶対にあきらめないでほしいです。。。
私がそうだったように、皆さんにも赤ちゃんがやってきてくれる!
とおもうから。。。
心からそう思い、また願って、投稿させていただきましたが、
もしも、気を悪くされた方がいたら、謝ります。ごめんなさい。。。
以上です。
回答一覧
ミルコさん、妊娠おめでとうございます!!
私は妊娠を望んで10ヶ月の神戸マダムです(すいませんこんな冗談おこられちゃいますね)。
ミルコさんとは長い付き合いですね。。。(これまたすいません)
前回のミルコさんの投稿よみました。
あれからそんなに日がたってないのに、こんな嬉しい報告ができるなんてホントよかったですね!!!
おめでとうございます!!!
私もなかなかできなくて先月から気晴らしにと、アルバイトに行ってるんですが、これがまたストレスの塊みたいなところなんですよ。。。
専業主婦でいたときのほうが、ストレスもさほどなくのんびりしてたような気がします。
でーも、今辞めてしまったら根性なしと言われちゃいそうなので(ていうか言われる)もうちょっと頑張ってみます。
ミルコさんも仕事との両立で大変ですよね。。。
お気持ちよーくわかります。
私は今週の月曜日についに病院デビューを果たしました!!!
自分で排卵検査薬とやらを試してみたんですがなかなかよい結果にはならず、ミルコさんの背中押しもあって、やっとデビューしたんですよ。
病院の前で、やっぱ次回にしようかな・・・とちょっと迷いましたが、思い切って行ってよかったとおもいます。
まだまだ色んな検査をやらなきゃいけないので不安たっぷりですが、ミルコさんと、つわりがひどくて・・・とかそんな会話もしたいので頑張って治療しますね。
なんだかミルコさんとは初めてお話するような気がしないですね。
昔、近くにいたりして。。。
私は結婚して愛着のある九州を離れました。
今は主人の転職で神戸にいますが、近くで友達もできずとっても孤独です。
唯一、芦屋に友達がひとりいるので、彼女と不妊の話とかしてますが。。。
彼女もミルコさんと歳が近く、赤ちゃんを望んでいるのですがなかなかできないみたいです。
なんだか、私の話ばっかりになってしまいましたが、ミルコさん、今が一番大事なときなのでお体に気をつけて素敵なマタニティライフを過ごしてくださいね!!
ミルコさんの妊娠菌、しっかりキャッチしましたよ!!!
2002.10.10 14:52 7
|
キティ(秘密) |
おめでとうございます!!!ほんと、よかったですね。
ポリープがあったとのことですが、場所はどこだったのでしょうか?実はわたしも子宮内にポリープがあり、来周期に全身麻酔で切除予定です。
もしもよろしかったら、その手術の様子などお聞かせくださいませんか?
朝晩冷えますのでお大事になさってくださいね。
2002.10.1 20:45 8
|
toko(秘密) |
ミルコさん妊娠おめでとうございます。
私は無排卵で、病院に通ってもうすぐ1年になります。
思春期の頃から、超生理不順で結婚しても子供が授かれるか
とても不安でした。病院に通ってもいつも「どうせ無理」と
どうしてもマイナス思考に考えてました。でもミルコさん
の温かい文面が私の心に、希望を持つ力を与えてくれました。
諦めてるフリが身について、自分の気持ちすら分からなく
なってしまっていたのだと、思います。
私は、子供が欲しいです。諦めたフリはやめます。
どうもありがとうございました。
2002.10.1 21:06 9
|
有美丸(秘密) |
ミルコさん、妊娠おめでとうございます。
私も治療に通いながら現在ドキドキの高温期7日目を過ごしています。
実は昨日初めて体温が36.81になり「今月はもしかして・・・」と期待し
たのですが、今朝は36.56にガクっと下がってしまいまいました。
ガッカリしていた時にミルコさんの報告を拝見し、まだまだ希望を持っていていいんだと勇気づけられました。
撃沈するたびに泣いちゃうけど、ミルコさんの言葉に元気をもらえそう。妊娠菌頂いちゃいます!
ミルコさんも季節の変わり目で体を壊さないように注意してね。
そして今度は【元気な出産菌】を飛ばして下さいね♪
2002.10.1 21:23 7
|
TN(31歳) |
こんばんは、ミルコさん。妊娠おめでとうございます。
私は内膜症の疑いがあって、1年ほど妊娠しません。
この間、はじめてのAIHをしましたが、撃沈・・・。やっと生理が終わったのですが
いまだに落ち込んでいます。ミルコさんはAIH5回目で授かったとのことで、ちょっと
勇気をもらいました。AIH1回目ではまだまだですよね・・・。
やっぱり不妊専門の病院のほうがいいのかな・・・転院しようかな・・・、
とも考えています。
ああ、暗くなってしまいました。ごめんなさい。
ミルコさんも、寒くなってきますがお体大事にしてくださいね!
妊娠菌、いただきます♪
2002.10.1 22:08 9
|
ぷくぷくふくろう(31歳) |
皆さんお返事ありがとうございました。
逆に元気をいただき、うれしかったです。
tokoさん
ポリープ手術は妊娠へむけての、前進1歩になるとおもいます。
がんばってくださいね。
私の先生は、「ポリープが1つでもあれば、大きさや場所に関係なく
着床できない。妊娠しない。」とズバっとおっしゃいました。女医さんです。
それでも、妊娠できるかも?とおもって考えてた時期もあったし、
実際できた方もいらっしゃるとおもいますが、私の場合、結局手術を
選択しました。そして手術後に、手術前の自分のポリープの状態を
ビデオでみせていただきましたが、小さいものですが、でこぼこと
5−6個はあったとおもいます。。。
「これ、全部とりましたからね。もうつるつるですよ」って先生に言われた
言葉が励みになりましたね。つるつるだから着床しやすいっておもいました。
全身麻酔なので、痛くなく、眠っているうちにとりたい放題ですよ!
だからきっとtokoさんもつるつるになっていい状態になりますよ!
ただ私は仕事をしながらの日帰り手術でしたので、翌日もどうしても会社に
出社しなくてはいけなくて、そういう無理が精神的にじわっじわっとこたえたんですが、手術自体はすぐに終わるし、昼の手術で夕方にはなんとか家まで
帰りました。だから大丈夫ですよ!安心してください。
有美丸さん
私も排卵が遅くて、待って待って待って排卵というかんじでしたので、
排卵することを考えて、まずそれだけで、ものすごいストレスをかんじてしまうことだろうと、おつらい気持ちをお察しします。
でもでも、おもいますよ!その時はきっとおとずれるって!
妊娠です!つらい時は、治療をお休みしてもいいとおもいます!
なんといっても、まだ若いので、(といっても、できなくって、
つらい気持ちは年齢に関係なく同じだというのはわかるんですが)
ミルコの年までには、有美丸さんはまだまだあります。
きっと、私より早い時期にママになれるとおもうけどな!!!
願ってます。。。今、妊娠菌とんでいけぇ〜!しましたよ。。。
TNさん
高温期7日目ですかぁ〜!ドキドキですね。。。
1日1日が長く感じられる時ですよね。。。
でもやっぱりそうおもいます。その時はTNさんにも訪れるだろう!と。。。
妊娠です!
>撃沈するたびに泣いちゃいます。
のお気持ちもよくわかります。なんでだろう?って暗くなりますよね。。。
でも、あきらめないでくださいね!いつか必ず元気な精子君と卵子ちゃん
が出会う時がくると思うから。。。
>そして今度は【元気な出産菌】を飛ばして下さいね♪
このお言葉、うれしかったです。。。35歳高齢初産がんばります。。。
ぷくぷくふくろうさん
内膜症ですかぁ。。。私も軽い内膜症もありましたよ。。。
人工授精にふみきられたんですね!妊娠に向けて、前進したんですね!
自然妊娠と変わらない確率ですので、劇的に効果はないのでしょうけど、
私は人工授精の選択に後悔はありません。前進だとおもいます。。。
2回・3回と進んでいくと不安になってきますが、5回・6回でできるかな?
ぐらいの気持ちでトライしてください。常にベストのタイミングだった。
と信じて!先生もこのタイミングでうまくいかなかったから、次は
こうしてみよう!というのがあるような気がしますので、最初の頃は
テストとおもって!(笑)大丈夫ですよ!
それと、不妊専門のほうがいいか?と考えておられるようですが、もし通院が無理のない距離で可能なら、私はおすすめするかな?
でも、今の病院に不満がないのであれば、もう少し様子をみられても、
いいのではないか?とおもいます。
私はたまたま、普通の産婦人科の病院の先生とはあわなかったせいも
ありますが、赤ちゃんを授けてあげよう!という真剣さと、専門知識の
豊富さで、不妊専門の病院の方が信用して治療をうけれました。
ドクターとの相性もあるとおもうので、あくまで、参考意見です。。。
では、皆さん!
お返事、本当にありがとうございました。。。
2002.10.2 21:20 4
|
ミルコ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。