クロミッドに付いて教えてください。(副作用??)
2007.8.10 22:08 0 3
|
質問者: えびさん(29歳) |
結婚4年目ですが子作り開始からは1年になります。
子作り開始した直後に早期流産を経験しました。
その後半年頑張りましたが妊娠しないので不妊治療を
すべき産婦人科へ・・・現在に至ります。
最初の検査結果はホルモンは異常なし。主人も精子くんも異常なし。しかし私が子宮内膜症であることが判明しました。そして子宮内膜も薄いようです。
現在は不妊治療6周期目です。
不妊治療2周期目からクロミッドとプレマリンを飲んでいます。
クロミッドは周期5日目から5日間(毎日1錠)
プレマリンは周期6日目から7日間(毎日2錠)
クロミッドを飲み始めて3つ気になることがあります。
?先生指定のタイミングを取る日にかなりの下腹部痛
(立てれなくなるほど!タイミングどころではありませんこれは排卵痛??)
?生理の量がかなり減った。
(1日目は普通の量、2日目からは下り物専用シートでOKなくらい。そして5日で完全に終わります。)
?排卵近くにあった透明な下り物が出なくなしました。
クロミッドに付いていろいろなページで調べて見ましたが
上記の3つの内容は副作用でしょうか??
妊娠に遠ざかっている内容なのでは??
不安です。誰か教えてください。
長文になりすみません・・・・・
回答一覧
えびさんこんにちは
私も結婚4年目になりました。
私も2回流産して、今不妊治療をしています。
クロミッドは半年くらい前から飲んでるのですが、同じように、ひどい下腹部痛があります。先生に聞いたところ「排卵痛だと思う」と言われました。
生理の量は、私は変わらなかったのですが、同じように排卵期のおりものがかなり減りました。
私が、クロミッドを飲み始める時に、先生から説明された副作用は、?内膜が薄くなるかも?おりものがわかりにくくなるかもでした。でも、クロミッドを内服することで、良い卵が排卵されるそうです。
私もいろいろ副作用がでて、これを飲まない方が…と思い、やめた時期もありましたが、やっぱり良い卵を周期的に排卵してもらうためにはクロミッドが必要なようです。
長文になりすいません。
2007.8.10 23:13 6
|
sora(29歳) |
私はIVFにチャレンジ中の者です。
AIHは8回位撃沈し、そのうち4回はクロミッドを服用しました。
医師よりクロミッドは副作用はほとんどないと言われ、服用しましたが、生理5日目から5日間飲んだ直後、腰が張ったような痛みがあり、半日位横になっていました。今思えば、副作用だったのかもしれません。
その後、排卵日辺りに出るオリモノも少なくなってしまい、薬で卵巣が疲れたのか、排卵もしなくなってしまい、怖くなり半年中断し、そしてIVFへステップアップしました。
でも、友達はクロミッドを3周期続けて服用し(朝晩と
2錠ずつ5日間)、とても可愛い女の子を出産しましたよ。
2007.8.10 23:44 6
|
アチャ(32歳) |
みなさんお返事ありがとうございます。
クロミッドに付いて色々調べてしまいました。。。
明日、病院で先生に詳しく聞いてみようと思います。
早くかわいい赤ちゃんに会える様に頑張りましょう!!
2007.8.16 22:54 6
|
えび(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。