無排卵で妊娠された方
2007.8.21 13:17 0 4
|
質問者: りんりんさん(29歳) |
回答一覧
はじめまして。
私も無排卵です。今2人目で治療をしていますが、1人目も治療で出来ました。
1人目の時から無排卵で、誘発剤を服用するか、注射しないと排卵しません。
1人目の時はタイミングやAIH、IVF+ICSI(卵がたくさんとれて主人の状態があまり良くなく半分ずつやりました)などやり、最終的にクロミッド+HCGで授かりました。
私の場合無排卵ですが薬を服用しなくても生理は来ます。ただ今治療しているのでカウフマンはしてますが・・・。
なかなか卵が育たないとなると、別の原因があるのかもしれませんね。
クロミッドは使わず、HMGだけでは育ちはどうでしょうか?
無排卵でも薬や注射を使って排卵すれば妊娠は可能です。治療した子は今4歳になり元気なので。
2007.8.22 20:59 9
|
みみりん(36歳) |
みみりんさんありがとうございます。
授かった時はクロミッド+HCGだったんですね。体外もされたんですね。卵が育たない原因はなんなんだろう。先生はストレスでホルモンバランスが崩れてるといいました。またクロミッドをやめてセキソビットにしたいというとセキソビットでは育たないといわれ注射にしたいというと沢山卵が出来て5つごとかになったら困るでしょ?といわれクロミッドしかしていません。また今転院を考えています。2人目がんばりましょう!私も2人か3人はほしいのでくじけず頑張ります!!
2007.8.23 11:47 10
|
りんりん(29歳) |
こないだのコメントの追加です。
1人目の時ですがクロミッド+HCGでAIHにて授かりました。
IVF+ICSIの時にフレッシュで戻した際も妊娠していますが、流産しました。
セキソビットはクロミッドより刺激が弱いようです。
またフェマーラという誘発剤もあります。
私の友人もこのフェマーラで誘発しAIHで1人目を授かっています。
またステップアップできるのであれば、HMGだけを使ってIVFかICSIに挑戦してみるのも手ではないでしょうか?
2007.8.23 20:38 6
|
みみりん(36歳) |
みみりんさんたびたびのコメントありがとうございます。色々と詳しく聞きたいのですが直接アドを教えたりはこのサイトはだめなのでしょうか?IVF+ICSIの時に妊娠し流産されたとのことで大変お辛い経験をされたと思います。卵が大きくならないだけでもカナリ落ち込んでしまう私ですのでIVFの時のお気持ちを考えると。。お住まいは福岡ですか?もし福岡でしたらよければ病院名を教えてください。今何もしていない状態なので早く転院して治療をしたほうがいいかなとも思います。毎月卵はそだちましたか?いろいろとお聞きしたいです。
2007.8.24 16:38 7
|
りんりん(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。