HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > よくある質問みたいだけど

よくある質問みたいだけど

2002.9.30 14:12    0 6

質問者: いくりんさん(29歳)

こんにちは 最近頻繁に見掛けますが、タバコについて質問です。私は
現在妊娠18週の妊婦ですが、病院で知りあった女性で現在20週の方がいます。その方が、タバコを吸っているみたいなのです。すごくいい人なので、思い切っておせっかいかと思いつつ「やめたほうがいい」と言いました。そうしたら「本数を考えて二日に一本だけに留めていて、その一本を楽しみに我慢している。そのくらいなら影響もないし羊水も汚れない」という事でした。二日間我慢できるならスパッとやめられないのかと聞くと、二日が限界だと言うのです。それで、最近ジネコさんで我慢するストレスより一日2〜3本吸うほうがマシだと医師に言われたというカキコをいくつか見掛けたので、私も質問します。
今までこちらで見てきたタバコの悩みより明らかに少ない本数ですが、本当にそのくらいの頻度なら羊水も汚れないのでしょうか?
ジネコさんのことをその本人に話したら、他の人の意見が聞きたいと言っていたので、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

タバコなんて、百害あって一利なしですよぉ。
うちのかかっているお医者さんは、タバコなんて問題外!吸っていいことなんか一個もないって言います。
中にはガマンしてすごいストレスがたまるより、少しだけ吸うほうがまだいいとかいう人や医師がいますけど、私は赤ちゃんが苦しむから絶対にやめるべきと思います。

2002.9.30 18:49 12

菜の花炒め(秘密)

絶対大丈夫だとハッキリは言いいきれないですが
煙草を吸ってない方には考えられないと思いますが
2日に1本って私的にはすばらしーって思えます。
それは私が禁煙できなかったからです。
子供大好きで妊娠したら絶対止めようって決めていたのに
止めれなかったのです。


2002.9.30 21:35 10

みえ(28歳)

こんにちは、私も前「吸ってて大丈夫ですよ」とお返事したので、私のお話もあったかな・・・。
ちなみに、私が先生に言われたのは喫煙は血管の収縮するので妊娠が不安定な時期は、流産の危険性が高くなるとは言われました。
だけど、「羊水が汚れる」は初耳だなぁ・・・。

2002.9.30 22:10 9

わにのこ(秘密)

タバコを我慢するストレスよりもちょっとなら吸った方がいい、って
見当違いなこといってる人が多くて困りますよね。
妊娠中は確かにストレスの少ない生活をするべきですが、
本数がどうのではなく確実にタバコの方が害がありますよ。
そういうこといってるのはあくまで正当化。自分に甘いだけです。
でもその情報を信じて自分がいいと思ってるなら仕方ないでしょう。
妊娠の経過が良好、生まれたのも元気な子。
果たしてそうでしょうか?
何年もたってわかる障害もあります。
喘息とかになってしまった時に後悔しても遅いのにね。

医者がストレスよりマシだなんて信じられないです。
それは別に人事だからいいや、と思われているか、
タバコを吸わないと気が狂うほどの禁断症状でも出る人じゃないかしら?
あなたもそんなのでどうなんだろうと思っているよりも
自分が穏やかに過ごせればいいんじゃないですか?
たぶん親切で言ってても相手にとってはおせっかいですよ。







2002.9.30 22:37 10

みつや(秘密)

煙草は百害あって一利なし、で・35165

2002.9.30 22:38 11

ゆっこ(秘密)

いくりんさん、こんにちは。
前回お返事を書いたのだけど、うまく掲載されなかったのでもう一度、
カキコしますね。

煙草は百害あって一利なしです。
たとえ妊娠していなくても肺がんの原因になり兼ねないし、私の姑はヘビースモーカーですが、胃潰瘍になったと言っていました。

特に妊婦さんが喫煙すると、お腹の赤ちゃんの酸素量が減り、栄養の供給も妨げられ、いろいろなトラブルが起きやすいのです。
副流煙さえ有害物質をたくさん含んでいて、近くで吸われても悪影響を受けるのです。

たいていの病院では妊娠中の喫煙は禁止にしていると思います。
もちろん、生まれてきたばかりの子供の前で吸うのも問題外ですね。喘息の原因になりますし、誤飲したら・・・命にかかわります。

2002.10.1 23:33 4

ゆきだるま(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top