妊娠5wです♪
2007.8.28 20:23 0 1
|
質問者: ユリさん(26歳) |
先日、妊娠が分かり、色々勉強しているところなのですが、一つだけ分からない事があるので質問させてください。
市販で売られてる髪染めありますよね。
少しカラーをしているので、髪が伸びてきたので
また染めたいのですが、ある本には『中期に入るまで×』と書かれてました。
でもまた違う本には『かぶれる恐れが有るけど、注意をして行ってください』みたいな事が書いてありました。
髪染めの液が、なにかしら胎児に影響するのですか?
基本的に、妊娠初期は髪染めをしないほうが良いのでしょうか?
回答一覧
妊娠中は肌が敏感になっていてかぶれたりする恐れも
あります。
妊娠中でもカラーしてる人も、パーマかけてる人も、
煙草吸ってる人もそれぞれいますがわたしは大丈夫
といわれても万が一赤ちゃんに何かあった場合には
あれが原因かもと思ってしまう性格なので全てパス
していました。
最近では小さい子のカラーも危険だと言われています
しわたしはカラーで喘息が悪化する体質なのでなおさ
ら怖かったので。
2007.8.28 22:38 15
|
せすな(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。