HOME > 質問広場 > くらし > 友達から相談「義両親との...

友達から相談「義両親との同居」長文

2007.9.2 11:45    0 6

質問者: ネルさん(26歳)

長文失礼いたします。
友達(1歳の子有り。専業主婦)から相談の電話が頻繁にあります。ついこの間の電話と今回の電話では言っている事が違う、怒って電話してきたり、泣きじゃくって電話してきたり・・・の繰り返しで、私のほうが疲れてしまいました。私なりに考え真剣に受け答えしています。

友達は22歳で結婚と同時に仕事を辞め、義実家(年上の義妹も同居)に入ったのですが、義母と合わず、数週間で一方的に夫婦で家を出ました。それで義実家とは疎遠になっていましたが、数年後、妊娠を期に連絡を取るようになりました。
夫婦の住んでいたアパートと義実家は近かったのもあり、出産後は孫見たさに義父がしばしばやってきては良くしてくれ、義父とはかなり仲良しになったようです。

そして、色々な状況が重なり、再同居の話が出ました。親側は、年金暮らしで金銭的援助が欲しい、義母が糖尿病になった、夫婦側は、もっと広いアパートに引越しを検討していた、旦那の本音は実家に戻りたい、子供をみてもらえる、など。
私は同居に賛成しませんでしたが、友達は「義両親との仲も修復されたし、自分自身22歳の頃とは変わったから今度はうまくいくはず」と期待を持ち4月から同居を始めました。アパートで子育てしていた頃は、「全部自分ひとりでやらないといけない、日中は子どもと二人で寂しく、気が狂いそう、実両親は良くしてくれない」という状態で、色々動いて良くしてくれる義父をとてもありがたがっていました。ですが、一緒に暮らしてみると、義父の悪い面もみえてきたそうです。

友達は積極的で社交的で頭の回転が速くハキハキとした子ですが、自己中な性格で我を通さないと気がすみません。友達の話を聞く限り、義母はかなりの口達者で、何でも友達が悪いと決め付け、話にならないそうです。お互い気が強く譲らないため言い合いになっているようです。正直なところ、私だったらカチンとこない部分で友達はカチンときて、自分から喧嘩を吹っかけているように思えるところもあります。。。友達本人も気づいているのですが、口が悪いところがあります。

先月までは「義父義母がどうこうというよりも、夫婦間の問題が出てきた。もう愛情が一切ない。離婚したい。離婚しか考えられない。再び夫婦と子供で家を出てもやっていく気がない。今は義両親が子供をみてくれるからまだまし。旦那は子育てに非協力的。義両親に私が攻め立てられても庇ってもくれない。黙っている。とにかく離婚したい!結婚には懲りた」とさんざん言い切っていたのが、昨日の電話では、「旦那に対する気持ちがまだあると気づいた。離婚は考えていない」となりました。

しかし、今は義両親(特に義母)、年上の義妹に対して負の感情でいっぱいらしく、また家を出ることを考えているようです。義両親と顔を合わす時間を減らすためにほんの少し働きに出たら?と言っても、義両親なんかに子供はまかせられない!と言います。友達は喫茶店やジャスコ、ゲーセンなど毎日子供を連れて出歩いており、私には遊んでると思える部分もあります。。。

最近気づいたのですが、友達は私に同調して欲しいらしく、私が同調するまで電話を切らないので、同じ会話がループしているように感じます。私が友達と違うことを言おうものなら、言い負かそうと必死な感じです。でも、私は安易に同調して、後々私のせいにされるのも嫌です。友達は独身時代に家出・ひとり暮らし、結婚は親の反対を押し切ってのこと、実両親をあえて遠ざけているのに困った時だけ頼りに行くので「もう困った時だけ親を頼ってくるな!」と実家とも険悪状態です。

「旦那と子供と家を出ようと思うけど、ネルちゃんならどうする?」と聞かれており、同居を続ける方向で答えたところ、気に入らないようで会話がループし、「ネルちゃんも急に言われても答えられないよね。考えておいて。また電話する」となりました。
どうしたら友達にとって良いのでしょうか?ご意見お願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


その友達はあなたに真剣にアドバイスして欲しいのではなく、きっとグチを聞いてもらいたいのでしょう。
友人に話すことによってストレス発散するというか。
聞く耳持たない人に、どんなに真剣にアドバイスしても無駄です。ましてや他人の家庭のこと、友人が口を出す隙はありません。
私なら「私は実際あなた(友人)の義実家と旦那さんと一緒に暮らしたこともないから本当にこっちに相談されても何が一番良い解決策なのかは分からない。お互いの言い分もあるから安易なことは言えない。
ただ、私ならストレスによって毎日ストレス抱えて生きていくくらいなら同居は解消する。」
と、返答するくらいしか出来ないなあ・・・。

2007.9.2 13:38 9

にゃんこ(32歳)


悩み事に応える必須条件は
「相手が望む答えを応える」です。
それが、正しいか間違いかに関わらず、相談者が欲しい答え(大抵は『同調して欲しい』ことが多いですね。)

>安易に同調して後々私のせいにされても困る

とありますが、
言う事がコロコロ変わるというのは、自分の中で気持ちが定まっていない・・という事なので、何を言っても人のせいする時はしますし、答えを出すときは周りの意見などそっちのけでしょう。

これからは、話半分に聞いて
「あなたのしたいようにするのが一番よ」
と応えるのが良いと思います。

2007.9.2 13:51 7

M(28歳)


ただ聞いてあげればいいのです。
助言はいりません。

2007.9.2 14:21 6

詳しく書きすぎだけど(28歳)


こんにちは。こういうタイプの人って、私だけが一番不幸と被害者ぶるから困ったものだよね。
で、いつも相手の都合に振り回される自分が居るみたいな… でも、それは、ネルさんがドコカ相手に嫌われたくないという思いが少なからず有るのだと感じるわ。また、相手は話しを聴いて欲しいだけで、解決する気はないんだよ。
けど、こっちも疲れるわけで。
私の経験だと、「私なら○○するけど貴女ならどうする?」「私の意見は、あくまでも参考にしてね。決めるのは貴女よ。」と相手に考えさせるよ。
それでも堂々巡りになって来たら、「用事が有るから」「充電が切れそう」と電話を切るよ。
或は、掛かって来ても敢えて出ないようにするの。しばらくしてから「今、手が離せないからまたね。」と流すのよ。そうしないと、自分が精神的に楽になれないからね。
それで離れる関係なら、友達じゃないよ。
ネルさんは、この人に悩みを相談したいと思う?

2007.9.3 09:43 8

凜音(41歳)


横ですが・・・
 
>「旦那と子供と家を出ようと思うけど、ネルちゃんならどうする?」と聞かれており、
 
このような相談を、もし私が友人に持ちかけた時のことを想像しました。おそらく・・・
「そう思うんなら、人の意見をきくまでもないでしょ。」 
「他人に意見を求める以上、自分の思い通りの答えが来ないことは当たり前。それがいやなら相談するな」
「好きで結婚したんだし、自分で決めたことなんだから、愚痴ばかりいうな」
「自分で一番良いと思うようにすれば?私は良くないと思うけど、決めるのは私(=友人自身)じゃないから」
・・・・とバッサリ言われることでしょう。
私の周囲はハッキリと物をいうタイプが多いのです。
 
結局、お友達はスレ主さんに甘えているのですね。
甘えを受け止めることができないと思うのなら、ハッキリそう伝えるのも一案だと思います。
だって、スレ主さんがお辛そうですから・・・。
 
信頼できる友人からの一言って効き目あります。
それで怒ったまま連絡が途絶えてしまうのなら、結局友人ではなかったということなのでしょう。
(愚痴の吐き出し先ってことですね)
お互いの関係を見直すちょうどいい機会だと捉えました。
 
失礼ながら、私はお友達のような方にイライラしてしまいました。

2007.9.3 12:34 8

KY(35歳)


スレ主のネルです。レスをくださった皆さま、ありがとうございます。私の心中を代弁してくださったようなレスもあり、大変参考になりました。

友達の場合、「ネルちゃんはどう思う?」、「ネルちゃんならどうする?」、「私はどうしたらいい?」この3つが一回の電話で何回も出てきます。毎回私の意見を求められます。そして、私は真剣に答えていました。

ここで友達の望む答えを読み取って答えてあげればよいのですね。ですが、私には友達の望む答えが間違っていると感じつつ、自分の意見として言う事はできそうもありません。

ですので、「私はこう思うけど、これはあくまで私の意見だから。決めるのは○○ちゃんだよ。○○ちゃんのしたいようにするのが一番だよ」、「私は実際に体験しているわけではないので解決策はなんとも言えない、私にはわからない」という方向で行きたいと思います。
そして、真剣に聞きすぎないこと。話半分に。

2007.9.3 22:34 7

ネル(26歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top