妊娠と生もの
2002.10.1 18:32 0 6
|
質問者: あきさん(30歳) |
妊娠中に生ものってあまり食べない方がいいんでしょうか?
私はそんなこと聞いたことがなかったので気にせずに、お刺身やお寿司やステーキ(レア)など食べていました。
ある日、友人(3児の母)と食事をしていたとき、生ものを食べる私をみて、「妊娠中はあまり生ものを食べないほうがいいんじゃない」と友人が言ったのです。
私は「エーっ。そうなの?」と思わず驚いたのですが、生ものって妊娠中は食べない方がいいのでしょうか?
その後しばらく控えたりしていたのですが、本にもそんなこと載ってないので、結局今は食べています。
「生ものは食あたりしやすいから食べない方がいいという意味だったのかな」なんて思ったりしました。
もしかして、生ものの菌が胎児に影響するなんてことはあるんでしょうか?
友人に聞くと、「なんとなく気持ち悪いから」という返答でした。
初期からずっと気にせずに生ものを食べているので、今になって少し心配になってきました。
ご存知の方がいらっしゃれば、お返事ください。
よろしくお願いします。
回答一覧
あきさんこんにちは!
はっきりと妊娠中は生ものはダメって聞いた事はないんですが、私は予定日より2週間経っても陣痛がこなかったので、一日だけ病院に入院していたのですが、入院したその日の晩ご飯にまぐろの刺身が出てきましたよ!私もビックリしたのですが、病院が出してるものなんで大丈夫だと思い食べました!!!
そのせいかはわかりませんが、マグロを食べたその日の夜に陣痛が来ましたよ(笑)促進分娩する予定だったので私は自然に陣痛が来たことを感謝しましたけど陣痛だとは気づかずにマグロを食べたせいだと思って夜中に何度もトイレにいってきばってました。。。まさか陣痛だったとは。。。って感じです。
まあ刺身と陣痛は関係ないと思いますが、病院がご飯に出してたので大丈夫だと思いますよ!!実際私も妊娠中お寿司やら刺身の盛り合わせやら食べてました。私の意見はあまり参考にならなかったと思いますが一応いっぱい食べてても私は無事出産して今娘はもうすぐ11ヶ月になろうとしています。元気にすくすく育ってますよ!安心してくださいね!でもあまり気になるようでしたら
産院の先生に聞いてみるのもいいのでは?もうすぐ出産ですか?がんばって元気な赤ちゃん産んでくださいね!
2002.10.2 10:31 10
|
まぐまぐ(29歳) |
そろそろ臨月のここのすけです。
お寿司もお刺身も普通に食べてましたよ。
(つわりの時はお寿司ばっかりでした)
ただし、妊娠中は胃腸が弱っているので、あまりたくさん生ものを
食べ過ぎるとお腹壊すようです。
普段胃腸がすごく丈夫な私も、時々調子悪くなりましたから。
まったく断つ必要はないと思いますが、ほどほどにされては
いかがでしょうか。
2002.10.2 10:31 57
|
ここのすけ(35歳) |
私の知り合いの方は、妊娠中順調だったのに急に具合が悪くなって
胎盤剥離で赤ちゃんを亡くしたことがあると言っていました。
お刺身を食べた直後具合が悪くなったと…そんなことって
あるのかな?と当時は話を聞いていました。
2002.10.2 11:02 35
|
つぐみ(秘密) |
今妊娠6ヶ月ですが、4ヶ月の終わり頃お刺身を食べてお腹を壊しました。
同席した人の中で私だけ。
夏の暑いじきだったし、悪阻&夏バテで食欲があまりなかった時期だったので体力がなかったんだとおもいます。
そのときに、いろいろ調べたら、下痢自体は特に影響を及ぼさないけど、下痢が続くと子宮収縮を引き起こすことがあるので、なるべく早く病院に行ったほうがいい、と判断して、お薬を処方してもらい回復しました。
私はお腹を壊しただけで済んだけど、食中毒も気になったし、もしそうなら薬は飲めるの???とかいうことまで気になってしまったし。
なのでそれからは、なるべく生ものは食べないようにしています(でもたべちゃうけど・笑)。
。。
2002.10.2 11:49 35
|
アヤ(29歳) |
私は今妊娠11週ですが、
妊娠がわかった最初の診察のとき、
お医者さんから「妊娠中は自家中毒を起こしやすいので、
なまものは食べないように」と言われました。
また、その後の血液検査結果の説明のときには、
「生肉からトキソプラズマに感染するここがあるので、
妊娠中は馬刺し等食べないように」と言われました。
私もお寿司は大好物なのですが、
もともと胃腸がそれほど強くないこともあり、
がまん、がまん、と思っています。
2002.10.2 14:22 32
|
アメリ(38歳) |
みなさん、お返事本当にありがとうございます。
今になって心配な毎日を過ごしていたので、安心しました。
私の持っている本には、妊婦に好評な食べ物という欄に、お寿司やお刺身が記載されています。
それを信じて、今まで普通に食べ続けていました。
食あたり等は一度もなかったです。
もう食べてしまったことはどうすることも出来ないので、気にせずに、今は「自分の子供が無事に産まれてくる」ということだけを信じます。
本当にありがとうございます。
2002.10.2 18:15 6
|
あき(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。