妊娠判定日がちかづいてきました・・・。
2007.9.30 10:38 0 2
|
質問者: ぷくぷくさん(31歳) |
今周期胚移植をしました。
胚移植から判定日までの1週間近く色んなことが頭をよぎり不安定です。体外にステップアップして自分でも驚くほど淡々としていましたが、今はどういう気持ちでいればいいのか・・・期待もする、不安、緊張、駄目だったら・・・などなど。みなさんはどうなのでしょう?
しかも妊娠するとお腹が更にはった感じになるともきいてたんですが、あまりかわりませんし。いつも生理前は便通が悪く生理になるとゆるくなるといった感じなんですが、今はすでに便通がよく・・・複雑です。
同じような感じで妊娠されたかたいらっしゃいますか?またどのような気持ちですごされてますか?
回答一覧
ぷくぷくサン初めまして。私も今年の春に初体外して、もうすぐ妊娠8ヶ月になります。
判定日までの2週間って、ホントに不安で押し潰されそうですよね。
私の場合、採卵後卵巣は少し腫れましたが、心配ない範囲だという事で、それほどお腹が張った感じもなく、体の変化やおりものも今までと全く変わらなくて、基礎体温も、もともと低めだったのですがこの時も低く、絶対に無理だと思ってました。
成功か失敗か、はっきりしない日々が耐えられず、何度判定日前に検査薬を試そうかと思った事か・・・
でも、判定日まで毎日注射をしなければならなかったので、これで出来てなかったと知ってしまったら痛くて辛い注射をこの先も打ち続けるなんて出来ない・・・と思い、判定日までただじっと注射に耐えていた日々でした。
ただ一つだけ違かった事は、判定日3日前から茶色いおりものがトイレに行くたびにペーパーに少し付くのが判定日まで続きました。今思えば着床出血でしょうか。でもこの着床出血が始まった頃から基礎体温がガクッと下がり、自分の中では着床出血なんて考えられず、絶対生理が始まると思ってました。
判定日当日は、確実に無理だと思ってたので、泣きながら病院に行ったくらいです。
ぷくぷくサンも妊娠初期症状がない様ですが、私の様な場合もあります。こればかりは判定日までホントに分からないですよ!今は辛いと思いますが諦めないで下さいね。いい結果が出る事を願ってます!!
長文すみませんでした。
2007.10.1 00:53 8
|
ノン(30歳) |
ノンさんお返事ありがとうございました!それと妊娠おめでとうございます。ほんとよかったですね〜
痛い思いをした甲斐がありましたね!メールを読んでほんと自分のことのように嬉しく思いました。
そうですね・・・こればっかりは判定までわからないですね。みんながみんな妊娠の初期症状があるかどうかといえば、それぞれ違うみたいですしあきらめるのはまだ早いですね(^0^)
今日は火曜・・あと数日・・・。
今どうこう思っても仕方のないこと・・・。
あとは大きな気持ちで病院へ行ってきます!
ノンさんも出産頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね〜!
2007.10.2 14:06 13
|
ぷくぷく(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。