さくらの最終回
2002.10.1 18:51 1 5
|
質問者: Kさん(30歳) |
しかも、最終回だけ・・・。
どなたか、ストーリを教えていただけませんか。
さくらと桂木先生は結ばれたのでしょうか?
すごーく気になります。
どうぞよろしくお願いします!
回答一覧
私はKさんとは反対に、殆ど見てないくせに最後の1ヶ月程度だけ見てた人です。
最後はですね、さくらはハワイに帰ってしまうんだけど、結局桂木先生がハワイまで「いろいろ言ったけど、俺のそばにいてくれ!」って言いに行くんです。最初からそれを言ってれば残りの1ヶ月の放映は無くて済んだようなもんですよね。ハハハ
で、それでさくらは色々考えて、ハワイの研究所やお父さんにも迷惑をかけるとは思いつつ、自分の気持ちに正直に日本に戻るんです。
結婚するとか婚約とか具体的な台詞はなかったんだけど、一応、その方向になるんだなという感じでメデタシ、メデタシでしたよ。
それにしても、あのさくら役の女の子、可愛いのか可愛くないのか微妙な感じの子ですよね。
あの猿カットが、むか〜しのアイドルを彷彿とさせてくれました。
2002.10.2 14:16 12
|
きよ(秘密) |
何かものたりないラストだった気がします。
それまでじらしにじらしてたから。
抱擁シーンももう少しあっても良かったのになぁ。(^^;)
2002.10.2 17:57 9
|
味噌(秘密) |
Kさんこんにちはー。さくら、終わっちゃいましたね。
私も楽しみに見ていました。最終回、ハッピーエンド
でしたよ。簡単にストーリーを書くと・・
朝、ハワイの父の心境が変化し、さくらを日本へ行かせる
ことを決意する。そのことを妻、さくらの妹に語り、早速
さくらと話をしようとしたときに、グランマがさくらの部屋に
残されていた置き手紙を発見してくる。2通あり、1つは
父へ。もう一つはハワイ大学の学長宛だった。夜のうちに
さくらはハワイを発っていたのでした。手紙は父や周囲の人
に迷惑をかける事への詫びと、決心。どこにいてもハワイと
日本のかけはしになる云々・・書いてあった。
場面変わって、日本。東京ではさくらが日本に来ると聞き
祖父母が大喜びしている。祖父「酒だ酒!」と上機嫌。
さくらは高山へ直行し、ひとりで祭を見たり、町並みを歩き、
満喫している。歩いていると前に桂木先生に抱きしめられた
木の下に来る。思い出していると、そこへ桂木先生がやって
くる。2人抱擁(したような気がしたけど忘れました・・。)
「帰ってきたか」と相変わらず、硬派一辺倒の桂木先生の態度。
甘い雰囲気はあまりなく、はにかみモードで喜ぶ2人。
場面変わって、朝。以前のように沼田家の部屋で目覚めるさくら。
階下からはいつものにぎやかな沼田家の風景。「さくら先生はよ〜」
みたいなかんじ。さくら満面の笑顔。なつかしい家の柱なんかが
日の光に輝いている。出勤用意をして例の時計を首にかけて家を
でる。
場面転換。学校の校門に到着するさくら。偶然のタイミングの
様に門内から出迎える桂木先生。「来たな」と嬉しそうにして
校内へ誘う。途中、生徒たちが押し寄せてきて「おかえりー」
って感じでもりあがり、さくらは「みんな良い子にしたかな?」
って英語でいう。最後に高山の桜並木がうつり、グランパが
いつかまた・・みたいなコメントをしてオシマイ。
なんか私的には物足りないラストだったので、うろ覚えです。
ごめんなさい。さくらのホームページがまだあれば、そちらに
アップされているかもしれないです。あれだけひっぱったんだ
から、もう少し桂木先生とラブラブになって欲しかったなあ・・。
とちょっとひきずってます。(笑)
2002.10.2 18:03 8
|
パディ(秘密) |
私はとぎれとぎれに見てました(^^)最終の週はもちろん全部見ました。
私も最終回はハッピーエンドっぽくってよかったけど、ちょっと物足りない感じでしたね〜
でもなんかまたスペシャルとかありそうじゃないですか?勝手にそう思って期待してしまってます!
それとさくら役の子、私はとってもかわいいと思います〜
みなさんもスペシャル!?を期待しましょう!
Kさんお返事になってなくてごめんなさい(><)
2002.10.2 23:48 9
|
きゅう(秘密) |
最終回ハッピーエンドなのは良かったけど、桂木先生には本当にあきれました!最後の最後になってあんなことして、さくらの家族にも迷惑かけて、サイテーだと思います。最初の方はいい感じと思ってたのに、段々嫌な奴になってきた!人に言われないと何もしないし、優柔不断としか言いようがないです。
実際にあんな男性いませんよね。脚本家のせいなんだけど、やっぱりいら立ちます。それとは反対にさくらは将来有望な女優さんになると思います☆
2002.10.5 11:02 9
|
ぎゃーとるす(秘密) |
関連記事
-
〈最終回〉「たまご」をめぐる生殖医療の最新技術【中村先生 教えて! たまごのこと】
コラム 妊活
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
どれくらい続けたらいいの?不妊治療のステップアップのタイミングを教えてください
コラム 不妊治療
-
不妊治療を通して大切なことに気がついた、夫婦がつくる家族のカタチ【最終回】
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。