ママ友達との関係に違和感を感じています
2007.10.28 22:13 0 5
|
質問者: あいさん(秘密) |
あまり積極的にお友達作りをするタイプではないのですが、中・高・大学時代や社会人時代はそれぞれ人数こそは少ないけれど、心の絆の強い親友がいました。今でも大切なお友達たちです。
ところが昨年出産しママ友との付き合いが始まってから、何となく浅く広い人間関係になってしまいちょっと違和感を感じています。
ありがたいことにお誘いは受けたりして遊んでるのですが、やはり子供中心だから当然深い話は出来ず、当たり障りの無い情報交換や子供達の話で終わってしまいます。皆でワイワイ楽しくしている時でもふと孤独を感じる時すらあります。そんな時は息子が楽しそうにお友達とじゃれている姿を見て、これでいいんじゃないって自分に言い聞かせています。
お友達は皆感じの良い人達ばかりだなぁって思った時に、そっか!表面だけの付き合いしかしていなくてママさん達の個性性格がわからないからだ!って気付いちゃいました。
皆さんはどうですか?悩み事を相談したり意見を言い合えるようなママ友達いますか?それとももうそんな関係を求めるのはおかしいのでしょうか?
回答一覧
う〜んと…。
「ママ」友ですよね。
自分の友達じゃないので、当たり障りのない会話や、子どもの話のみの表面上の関係なのは仕方ないんじゃないでしょうか。
私も、育児サークルに入っていて、楽しいのですが、入り込めていない自分を感じることがあります。
幼稚園が別れたりしたら、疎遠になるんだろうな〜と思ったりもします。
学生時代からの友達もいるので、それはそれでいいかな、と私は思っていますが。
完全な大人になってから、友達を作るのは難しいですよね…。私も、積極的に友達を作るタイプではないので…。
ただ、ママ友の中で何でも言い合えるようないい友達ができれば、それはそれで素敵なことだとは思いますよ!
私の母(50代)は、弟の小学生の時のママ友と、今でも仲良くしているので、そういうのもいいなあとは思いますね〜。
2007.10.29 10:15 15
|
二児のまま(33歳) |
こんにちは、私は今年4月に女の子生みました。
ママ友のと関係ですね・・・・やはり学生時代の友達とは違って良いと思います。
私も病院などで知り合ったママ友がいます。
入院中は、授乳室や入院中の講習などで顔を合わせていたので楽しく話してましたが、退院してメールだけの付き合いになりほとんど情報交換や近況を話す程度になりました。
お互いのことはほとんど知りませんがこれで良いと思っています。
深い付き合いになれたらな〜と思いますがお互いに一線を置いている感じでもあります。
この先子供を通じてではなく、学生時代の友達みたいになれる友達も出てくると思いますので焦らずにかまえませんか?
ママ友がいなきゃ嫌だわって思うのであれば地域のサークルや公園などで話すのはどうでしょう?
私はそういうのが苦手なので自然に友達ができたら良いと思っています。
あいさん頑張って!
2007.10.29 11:28 11
|
ほーい(30歳) |
子供を通して新たに付き合いを始めた母親たちと、それまでの旧友達との付き合いは、確かに質が違います。
母親達に、愚痴は言いませんし、言ったとしても当たり障りのないところです。誰かに話されても困らないレベルですね。
旧友たちは、もう毒吐きまくりで(笑)。
お互いにそれでやってきたし、そういう人柄を知っていて付き合っているのだし、本音をだしまくってますが、子供を通して付き合う母親達には毒を吐けません。
無駄に性格のいい母親役をやっている気がして、疲れるので、付き合いもソコソコです。
2007.10.29 16:44 12
|
KY(35歳) |
よく「ママ友と普通の友達とは違う」という意見を耳にする度、私も寂しいなぁと思います。でも私は幸い、深い話をできるママ友も出来ましたよ。
でもやはり、お互い子育てに精一杯であり、家庭持ちである以上、学生の時の様なべったりな付き合いは難しいと思います。だから、最初から一線を引いてる人も多いと感じます。
でも沢山知り合っていく中で、深いお話も出来る友達を求めてる人ともきっと知り合えると思いますよ。
2007.10.30 02:52 8
|
しゅう(31歳) |
スレ主あいです。
皆さん貴重なご意見、アドバイスをどうもありがとうございました。
携帯アドレスのママ友グループには沢山の名前があるのに気を許して話せる人がいないなぁ、って悲しくなって投稿してしまいましたが、やはり皆さんも同じ様な感じだったのですね。
しゅうさんは親しいママ友がいらっしゃるそうでいいですね。最初に書いた通り私は積極的な方ではないのですが、今まで自然に親しいお友達が出来ていたので、あまり悩んだりせずに自然の成り行きに任せてみます。子供が楽しく過ごせればそれが一番の幸せですもんね!
皆さん本当にどうもありがとうございました。
2007.10.30 16:05 7
|
あい(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。