ヘパリン。。。
2002.10.2 19:22 0 4
|
質問者: あずささん(25歳) |
なんでもいいので、知っていることがあったら教えてください。
回答一覧
こんにちは。
9月27日に「ヘパリン治療について」に答えているルンといいます。
それをごらんになってください。
他にわからないことがあれば聞いてくださいね。
2002.10.3 11:13 7
|
ルン(秘密) |
お返事、ありがとうございます。
まだ、妊娠はしていないのですぐにヘパリンをするわけではないのですが、今月リンパ治療がやっと終わり、妊娠が解禁になったのでヘパリンについて、勉強しておきたいと思って質問させていただきました。
ヘパリンは、自分で打つそうですが覚えるのは大変ですか?
あと、金額と入院期間を教えていただけませんか?
度々、すみませんがお願いします。
2002.10.4 00:04 7
|
あずさ(25歳) |
こんにちは。
注射を覚えるのは簡単ですよ。
皮下注射なので、そんなに神経質にならなくてもいいそうですし。
人によって(体重)注射の量は変わります。
それを覚えているぐらいかな。
液を注射器に入れ、皮膚を消毒して注射。というぐあいです。
入院期間は、私の場合5泊6日でした。
お盆休みとかもあって少し長くなったけど、1日ぐらい短くてもよかったかも。
一番、大変なのはあずささんも気にされているように値段です。
1本、約500円です。
それが一日2本。
医師から「次は4週間後に来てね。」といわれると、一番にお金の計算をしてしまいます。
4週間分のヘパリンを購入していかないといけないからね。
でも、体外受精をされているかたはもっとたくさんのお金を使ってがんばっておられると思うと大丈夫。
リンパ治療が終わられたのですね。
これからですね。
妊娠したよと言う報告を楽しみにしています。
また、質問をお待ちしています。
2002.10.4 11:50 6
|
ルン(秘密) |
お返事、ありがとうございました。
丁寧に答えてくださって、嬉しかったです。
これで、無事に赤ちゃんが授かれば少々金額が高くても仕方ないのかも
しれませんね。。。(^−^;
妊娠の報告ができるように、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
2002.10.4 20:21 8
|
あずさ(26歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。