タイミングでず〜っと妊娠せず、AIHで妊娠できた方
2003.10.29 08:05 0 5
|
質問者: あさみんさん(33歳) |
この2年半、殆どタイミングも外さず、夫の精子も問題なく、普通に私も排卵しているようですが全く一度も妊娠していません。
次周期、とうとうAIHですが、精子も問題なくて、私も特にこれといった原因らしきものも見つかっていない状態なのですが こんな状態で、タイミングでずーっとダメでもAIHで妊娠するなんてこと、あるのでしょうか。。
経済的な理由で、体外受精までは考えていないのですが
なんだか 受精障害がピックアップ障害じゃないかって気がしてならないです。す〜っとタイミングでできなくてもAIHで授かれたかたいらっしゃいますか?
回答一覧
私も同じような状況です。あさみんさんの質問に便乗させてください。
私の場合もこれといった問題はなく、ただフーナーで精子の動きが少し悪いと
いうぐらいです。でも先生には気にするほどではないと言われました。
それで今週期はAIHをと思い、今日AIHしてきました。
卵管造影から3周期目です。期待はしているのですが、しすぎると駄目だった
時のショックが大きいので、何回か挑戦してみようと思います。
でも、いままでずっとできなかったのにAIHでできるのか、もしかしたら
受精障害かピックアップ障害じゃないかやっぱり不安です。
2003.10.29 15:53 9
|
マータン(27歳) |
AIHは、精子が少なかったり、フーナーが悪い人に有効だと聞いています。順番的には、まずAIHなんでしょうが、、、
医者でないので、なんとも言えませんが、マータンさんが言うように、ピックアップ障害や受精障害だったら、AIHは意味ないですから、難しいですね。
穴井○子さんは、高プロラクチン、内膜症、フーナーで二年間できず、一回目のAIHで妊娠されてますよね?確か、、
結構このピックアップ障害って、多いみたいですよ。私はそれなので(ラバロで癒着がわかり)、最初から体外考えてます。あさみんさん同様、主人の精子、私のホルモン、抗体、排卵なんかは、全く異常ナシです。タイミング歴2年、毎月何があっても、チャンスを逃さずやってました。
まずAIHって言うけど、個々の症状にあわせないと、時間とお金はどんどん流れていきますから、その判断が難しいですよね、、、
頑張ってください。
2003.10.29 18:13 12
|
?(秘密) |
私は9ヶ月ほどタイミング法をしてきましたが妊娠せず,AIHに踏み切りました。旦那ハンが精子無力症軽度で、私は黄体機能不全ぎみ?のような感じでしたが,タイミングでも妊娠できる範囲と言う事だったのですが出来ずでAIHにステップアップしたところ1度目で妊娠しました。ただ残念な事に流産しましたが,結果的には5回AIHを経験し,今1児の母です。
あさみんさんも頑張って!
2003.10.29 18:52 9
|
喜(秘密) |
あさみんさん、こんにちは。
私も以前あさみんさんと同じことを思っていました。
私は排卵にちょっと時間がかかる軽度の排卵障害があるものの、その他に特に問題あるわけではなく、主人に至っては全く問題がありませんでした。フーナーも良好。でも、タイミング続けていても一向に妊娠の兆しがなかったので、AIHを受けることになりました。でも私みたいな状態で果たしてAIHは有効なのだろうか・・・。時間やお金のこともあるし、いっそのこと体外に進んでしまった方がいいのではとも思いましたが、先生の薦めもあって、4〜5回を目処に頑張ってみようとチャレンジしました。
結果、3回目のAIHで妊娠反応が出ました。この時は残念ながら胎嚢の確認も出来ないまま生理が来て化学流産となってしまいましたが、次の4回目にまた妊娠反応がでて、現在6ヶ月になります。
特に問題がなくても私みたいなこともありますから、やってみる価値はあるかと思います。
体外よりは費用面でも負担が少ないかと思いますし、がんばってみてください!応援しています。
2003.10.30 20:19 12
|
くるみ(31歳) |
?さん、喜さん、くるみさん お返事有難うございました。
AIHでも妊娠できるのかもって希望が湧いてきました。
こうしてみなさんのお話を読ませていただいて
ほんとうに赤ちゃんを授かるってことは不思議で、尊いことなんだな〜って
感じました。今日は高温期13日目ですがあさってにはかっちり生理が来る気配です。このまま止まっているわけにもいかないですし。。AIHがんばってみようとおもいます。
マータンさん、始めてのAIH、期待がふくらみますよね。
赤ちゃん、お腹にいてくれてるといいですね。
お互いにがんばりましょう。
みなさん、ありがとうございました
2003.10.31 18:34 11
|
あさみん(33歳) |
関連記事
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
人工授精のタイミングが連続でうまくいかず不信感がつのってしまいます
コラム 不妊治療
-
人工授精を4回行うも妊娠せず。タイミングがずれているのでしょうか?【堀川隆先生】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
原因不明でAIHもうまくいかず。体外受精に進むべき?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。