妊娠中頭痛のあった方
2007.11.19 13:02 0 5
|
質問者: パスタさん(29歳) |
妊娠前から頭痛はしばしばありましたが
妊娠してからはほぼ毎日頭痛があります。
妊娠すると頭痛はつきものなのでしょうか?
何か貧血などが関連しているのかと思い相談
させて頂きました。
どなたか同じような方いらっしゃいましたら
お話お聞かせ下さい。
回答一覧
パスタさん、ご懐妊おめでとうございます。
1児の母のまんまると申します。
私も妊娠中は割れるような頭痛に悩まされました。
毎日ではありませんでしたが、たまに寝込んでしまうほど痛かったです。
ちなみに私の友人も妊娠中は頭痛があったと言っていました。 私も友人も無事出産しておりますが2人とも貧血で後期には鉄剤を処方されていました。 関係あるんですかね。
あまり続くようであれば産婦人科で言えば鎮痛剤を頂けると思います。 一度相談されてみたほうが良いかもしれませんね。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
2007.11.19 20:48 43
|
まんまる(31歳) |
私も妊娠中に頭痛が酷かったです。
2晩頭痛で寝られなく、病院に行きましたが「つわり」の一種で我慢するしかないとの事でした。
元々天気が悪かったりすると頭痛がでるタイプでした。
でも、中期くらいから少しづつ良くなってきて、赤ちゃんも無事に産みました。
後、低血圧で貧血もあります。
(妊娠中は鉄剤のみました)
関係しているかは判りませんが、中期ぐらいからぐっと貧血も酷くなってくるので気をつけてくださいね。
2007.11.19 22:41 43
|
ねね(32歳) |
パスタさん、はじめまして。
現在臨月のジージーです。
私もつわりの時期に頭痛が酷くて
毎日ほとんど横になっていました。
頭痛にめまい、吐き気で本当に辛かったです。
先生に言ったら、つわりで頭痛が起きる人もいるのよって言っていましたよ。
どうやら私は頭痛つわりだったようです。
多分、つわりの時期が過ぎれば
元に戻ると思います。
私も5ヶ月くらいでスッキリしました。
私は特に貧血はありませんでしたが
先日の検査でちょびっとだけ貧血と言われました。
でも鉄剤を飲むほどではないとのこと。
妊娠中は鉄分が必要なので
プルーンとかにぼしとか食べるといいかもしれませんね。
2007.11.20 13:35 38
|
ジージー(32歳) |
まんまるさん、ねねさん貴重なご意見ありがとうございました!
実は只今双子を妊娠中で、そのせいで余計貧血気味
になり頭痛になっているのなら赤ちゃんに血が
ちゃんと通ってないのでは・・・と心配になって
しまいました(^^;)
来週検診なので先生に話して見ます!
ありがとうございました!
2007.11.20 13:49 42
|
パスタ(29歳) |
ジージーさん、貴重なご意見ありがとうございました!
頭痛はつわりの一種なのですね!
私は貧血気味のせいで頭痛がしているのかと心配
していました。
ジージーさんのお便りで少し安心しました。
ジージーさん、元気な赤ちゃん産んで下さいね!
ありがとうございました。
2007.11.21 13:34 46
|
パスタ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。