HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 双方両親への七五三お返し...

双方両親への七五三お返しは平等にすべき?

2007.11.20 09:17    1 15

質問者: えくぼさん(30歳)

前日七五三が終わりました。
双方の両親に連絡をしたのに、お祝いをいただいたのはうちの実家だけでした。(遠方なので、招くことはしませんでした。)

義両親からはこれまで、娘の誕生日さえも一度もお祝いをいただいた事ありません。何か私の中で、不満が爆発してしまい、主人に話しました。
「お祝いがいつも、うちの親だけだね。なんか娘がかわいそう。」
主人いわく、「気持ちは気にしてるよ。」
「気にしてるなら、それなりの行動があるんじゃないの」
「お祝い(現金)のたびやろうとしてたけど、俺が断った。(たまに内緒で受け取って小遣いに回してたことも何度もあります。)」
そんな話初めて聞きました。

その後、アルバムにする写真を選ぶ連絡を写真屋さんから受けて、サービスとして8切りサイズを選んでくださいとの事で、お礼としてうちの両親に送ろうと思いました。義両親へは2L(普通写真の2倍)サイズでいいかなと思ったところです。
ところが、主人いわく「平等じゃないの?」といわれ、「お祝いもらってるのと、もらってないのでは平等もおかしいけど。あなたがしたことであって、私にはないも当然よ。」といってやりました。

義両親が冷めたタイプなのは、結婚前から理解してました。私も、平等にしたいと思っているので、今までも母の日や父の日とかは同じようにしてました。でも、今回の主人の行動は理解できません。親を思うなら、もっと私に親のいいところを見せてほしいです。

これでも、平等にすべきですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


今まで義両親からいただいたお金を
内緒で使ってしまったことがあるご主人。
それを知った時点で
その時のお礼は義両親になさったのですか?
もちろんしていますよね?
もしなさってないなら、
「お祝いをしたのに御礼もなにもない非常識な嫁」ってことになりませんか?
もしかしたらまだあなたが知らないだけで
ご主人が使ってしまったってこともありますよね?
その辺、きちんと聞かれた方がいいと思います。

2007.11.20 12:00 10

ホップ(32歳)


平等にすべきです。
あと どっちかからが多いとか貰えないとかは あまり言うべきじゃないかと。
人によって習慣や価値観が違うのは当然ですから。

それから もし 義理両親がお祝いをくれてるのにご主人がナイナイしてることがあるなら
それはきつーく、言ったほうがいいと思います。
少なくても金額だけは知らせてくれないと お礼を言えないですよね。

2007.11.20 12:08 8

はる(36歳)


ご主人さんがお祝いを断ってたのをえくぼさんは知らなかったんですよね?
「うちは断ったからそっちもお断りしようよ」とか言って欲しいですよね。

お返しは平等にしておくとして。
「平等にするから、あなたの懐から出しなさいよ」って私なら言っちゃうかも。(小遣いに回していた事もあったのだから)

あと義両親様に「今までも頂いていたみたいなんですけど、全然知らされてなくて・・・」って言うとか。

ご主人さんが勝手に行動して、しかもそれを知らされてないのに、「ダメな嫁」なんて思われたらたまりません。
今後の事も考えて、ご主人さんに厳しく言ってみては?

2007.11.20 13:30 8

全品半額(秘密)


平等ではなく、公平にすべきと思います。

お祝いの額が違うのに、平等に返していたら、それこそ不公平ではないでしょうか?

気持ちの問題とお返しの問題は別です。気持ちはあるんだから、平等に、ということなら、お返しも気持ちの分は気持ちで返せば済むことです。

そこはシビアにしないと、ご両親に失礼ですよ。これは社会常識だと思います(うちもそうですよ。誰も不満は言いません)。

あと、、ご主人の行動は論外です。義両親さんも、息子の性格を知らないんでしょうか?それにしても、お祝い事など世帯に対する贈り物は、夫婦同席の場でするのが常識なんですけどね。

2007.11.20 16:39 12

できない嫁(秘密)


難しいところですよね
義両親の聞く訳にもいかないですよね?
お祝い頂いてるんでしょうか?とも
言えないでしょ?本当にしてくださってて
ご主人のおこづかいになってたなら
確認の為に聞いたで済みますが
万が一ナシだった場合催促とも思われかねませんしね
ただ私はスレ主さんが思われるように
平等は大事だと思います。
ご主人だってお祝いをナイショでお小遣いにしたり
自分の親から何もない場合には
してもらえない事を教えて
あげるべきではないでしょうか?
意地悪とかそう言う事ではなくて
自分はしてないのにしてもらえると
思い込んでおられるなら今後違う場面で
恥かかれるように思います。

2007.11.20 18:06 11

平等院(36歳)


ご主人がお祝い金を自分のこづかいに回してたことって1回じゃないんですよね?
私だったら義両親に言いますけど・・・
そのくらいしないと懲りないような気が。。
そしてこれからは直接スレ主さんが受け取るようにする。(可能なら)
いつ、いくら貰ったのか分からないなら、お返しもできないですよね。

2007.11.20 19:18 8

るい(23歳)


お返しは、同じ内容でなさったほうがよいでしょう。
「お祝いをいただいていないから、お返しもそれなりに」だと、後々、マズイことがありうると思います。
一方に台紙付き写真、もう一方にスナップ写真を渡したことが伝わったときのことも考えてみたら、きっとスレ主さんが悪く思われます。
(こういうことは、いずれわかってしまいます)
そして、ご主人も不満に思われます。
自分のしたことはなかったことにして、都合よく「俺の親には何もしてくれてない」とね。
 
今回のことをあげてみますと・・・・
義両親様が「お祝いをだすつもりでいたのに、断られたから、そのままにしておいたのに・・・同じような記念の写真をもらえないなんて・・・」と不満を抱かれることでしょう。
 
全品半額さんが書かれているように、今までのことを持ち出して「もし、いただいていたようでしたら、大変失礼しました。○○(ご主人)さんに渡された分は私のところに届いておりませんでしたので、御礼を申し上げることが遅くなってしまいました」と、ご自身に非がないことを打ち明けられたほうが良いと思います。
 
余談ですが、私の姑は「あんたたちにあげるんじゃなくて、孫にあげるんだから、あんたたちが断る筋合いではない」といい、ありがたく頂戴しました。
言い方はきついけれど、気持ちが軽くなって、快くいただくことができました。
 
ご主人にも、「お子様のお祝い」としていただいたお金は、ご主人のモノではなく、お子様のものであることをしっかりわからせてあげてください。
 
気持ち的には、今までの分を聞きだして、小遣いから返済させるペナルティを課したいところです。

2007.11.20 21:01 7

KY(35歳)


するべきだと思いますよ。
責めるのはご主人であって義両親ではないと思います。
写真くらい差し上げてはどうでしょう。

2007.11.20 22:37 7

maki(27歳)


逆だったらどうですか?
差をつけますか?

うちも、お祝いや品物に差があります。
というか、ほとんど実家の両親からです。
けど、差はつけません。
気持ちと金額って必ずしも一致するとは限らないし、例え、赤字になったとしても、親が喜んでくれればいいと思ってます。
そう何度もあることじゃないですしね。写真館で写真を撮ることは。

他の方もおっしゃってますが、今まで何度かお金の件を知らなかったのなら、その件含めて連絡したほうがいいと思います。

2007.11.21 10:38 7

いぷぅ(30歳)


失礼ですが本当にご主人が断られたのか
どうかもわかりませんよね?
元々なかったけど体裁保つ為にそう言われた
可能性だってありますよね?
あとはご主人が又おこづかいの可能性もありますし
ご主人に聞いても真相はわからないかもしれないだけに余計に難しいですね
でも気遣いがない方に気遣うのって
正直私も疲れます。
公平にと言ってもそれならして下さった方に
失礼とも思えますしね〜。
仮に本当にご主人がお祝いなど断られたとしても
向こうのご両親から何もないのは事実ですし
ナシなのに貰うだけなんて普通の人なら
肩身狭いと思いますけど・・・・
KYさんの所のように‘あなた達にでは
なく孫に‘って普通は思うものではないでしょうか?
してもらう事なんて遠慮して当然の事で
それを真に受けてナシってのもって気もします
この先もずっと両方同じようにするってのも
しんどいと思います

2007.11.21 16:53 7

ひろん(36歳)


ご主人はなぜご両親にお祝いを
断るのにえくぼさんが写真送るのは
断わらないどころか平等にしてみたいに
言われるんでしょうね?
両方に遠慮や気遣いなら納得ですが
なくても自分の親にはして欲しいならちょっと
都合が良すぎのように思えます
えくぼさんが納得出来ないのは当然だと
思います。
ただ平等じゃないの?って言われるあたり
もしかしたらお祝い貰っていて又おこずかいに
されてるのかも?とも思いました。
断ったのか貰っておられるのかは
ハッキリされた方がいいでしょうね

2007.11.21 17:21 6

モンテカルロ(40歳)


写真のお返しだからこそ迷うところですよね。
例えば物か何かで返す場合お祝いの金額が5万と3万で両方に同じ金額の返しをするかと言うとそう言う訳にはやはりいきませんから・・・
して頂く金額や内容に差があるのはこれは仕方ないと思います。ただそれならお返しに差が出てしまうのも
仕方ないと言えますね。

2007.11.21 18:41 6

マネー(3歳)


ご主人‥嫁の立場を考えてないですね〜。
ウチも「俺とこは大丈夫、お土産もナシでいいよ」ってペラ〜っと言いますが、そういう問題じゃなーーーーいっ!!といつも思います(^^;
 
既出の意見ですが、
あちらのご両親には、「お祝いのお話があったり、頂いたことがあるって今初めて聞いてビックリして!知らなかったとはいえ御礼が遅くなって失礼しました」とかなんとか御礼と一緒に伝えるべきですよ!
ポイントは、義両親の【子供】であるご主人を悪く言わないように気をつけて上手く伝える、ですかね‥。
特にお母様には(-∀-;)

ご主人にも「お祝いはアナタの小遣いじゃない!」「これからは絶対に報告して!」「このことは私達2人だけの話にして!(怒られたとかを義実家に言うな)」ときつく言い含めてなんならしばらくはご主人の財布から出させてもいいと思います。プンプン

2007.11.22 03:04 7

コモ(28歳)


お返しですから、お祝いを頂いてないのでしたら、渡す必要は無いように思います。
プレゼントでしたら、平等にって思いますが…。
レスがついてますが、私も、公平にって思います。
5万=1万5千円くらいの物。
3万=1万5千円くらいの物。
お祝いを頂いた=大きい写真
お祝いは無し=普通の写真
お祝い返しに、お祝いが無く、写真を渡すつもりでしたら、それだけで十分かと思います。
ただ、ご主人が、お小遣いにしてる可能性もあるのですよね?
正直に、義両親に聞いたらいかがですか?
『主人から、義両親に頂いたお祝いを、内緒でお小遣いにしたと聞きました。もしかしたら、他にもあったのかもしれません。お返しもできず、申し訳ありませんでした。』
義両親からしたら、最初にお祝いあげたのにお返しが無いって思って、だんだん、お祝いを渡さなくなったのでは?と思ってしまいました。

2007.11.22 08:27 7

タルト(32歳)


皆さん、真剣な意見をありがとうございます。
色々気づかせてくれました。

私の知らないところで、あったかもしれませんね。
今更話しても、主人の記憶は曖昧で「交通費代」としていただいてるようです。中には孫に買ってとも言っていたかもしれません。

今後主人の行動に、注意しようと思います。いい大人が情けないですね。嫁の立場もわかってほしいです。

(というか主人でなく、私に渡してほしいですよね。)

今回のお祝いは本当に一切もらっていないようです。

「公平に」それとも「平等に」

出張先から帰ってくるので、今夜も話し合いかな。

あれからまた、うちの実家からコートや洋服が送られてきました。ここまでいただくと、主人も何も言えないかもれない…。

皆さん本当にお時間をありがとうございました。

2007.11.22 19:35 7

えくぼ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top