●凍結胚移植で妊娠された方●
2007.11.22 15:12 0 1
|
質問者: パーヤさん(28歳) |
このままだとホルモン周期での移植を考えないといけないみたいなのですが、、、
そこで、凍結胚移植で妊娠した方に聞きたいのですが
体外受精後どのくらい周期をあけて移植しましたか?
自然周期でしたか?ホルモン周期でしたか?
ぜひみなさんのお話聞かせてください。
回答一覧
バーヤさん、こんにちは。
私の場合、最初は新鮮胚で撃沈し、翌月はおやすみ。
でその次の月に凍結胚をもどしました。
自然周期でした。
周期11目くらいから卵胞チェックに行って、大きくなったところで卵をhCGで排卵させ、3日後に戻しました。
私もあまりいい周期だったとは言えませんが、なんとか出産までたどり着きましたよ。
うまくいくことをお祈りしてます。
2007.11.23 07:45 13
|
ももんが(123歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。