HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠初期、インフルエンザ...

妊娠初期、インフルエンザになったら・・・

2007.12.7 21:20    0 2

質問者: るるさん(40歳)

2度目の体外受精で妊娠し、現在6週目です。

妊娠が判明し急に不安になったのがインフルエンザ・・・
妊娠するまでは治療の事で頭がいっぱいで、予防接種を受ける事をすっかり忘れていました。
今更後悔しても遅いのですが・・・(泣)

色々調べてみると、予防接種もインフルエンザに罹っても、胎児への影響は少ないとの事ですが、それでもやはり心配です。

妊娠初期で予防接種をされていない方、この冬はどのように対処される予定ですか?
また、妊娠初期で予防接種を受けたとか、罹ってしまった方がどうされたか、というお話をお聞かせいただければ大変ありがたいです。
どうか宜しくお願い致します!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は現在妊娠5ヶ月です。

今年はインフルエンザ流行の時期が早いのでしんぱいですね。
友達に妊娠初期にインフルエンザに感染した子がいましたが、今は無事元気な子を出産してます。
とは言え、心配ですよね。
私もインフルエンザに感染しないように外出は極力控えてもしも外出する時は必ずマスク着用で、帰って来たら手洗い・うがいが欠かさずします。
部屋の中も感想しないように加湿器を付けてます。
インフルエンザの菌は湿度50%もあれば十分に死滅してくれるらしいですし。

これからどんどんインフルエンザが流行してくると思いますのでお互いに気をつけましょうね。

2007.12.8 17:08 31

ななつん(28歳)


ななつんさん、お返事ありがとうございます!

お友達が無事元気なお子さんを出産されたようで、安心しました。
私は仕事をしているので、人ごみは避けようがないのですが、マスク・うがい・手洗いは徹底します。
昨日加湿器も出しました〜。

何とか無事にこの冬を乗り越られるよう、お互い頑張りましょうね!

2007.12.10 18:45 52

るる(40歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top