妊娠7ヶ月のハワイ
2003.10.29 20:14 0 7
|
質問者: そわそわさん(秘密) |
実家に帰ろうかとも考えていますがこれもまた飛行機での移動になります。
夫と一緒にハワイに行ってもいいものか迷っています。
不妊の末、やっと来てくれた赤ちゃんなので大事にしたいのですが。
妊娠7ヶ月くらいで海外旅行された方、諦めた方、ご意見お待ちしています。
回答一覧
こんにちは。妊娠おめでとう御座います!!私も不妊治療してやっと赤ちゃんを授かりました〜!妊娠7ヶ月の終わりに飛行機に乗りました。国内ですが2時間ぐらいかな??とても辛かったです。座席は狭いので座ってるのも大変でしたがまぁなんとか我慢できました。おなかのハリも出てしまいました。ハワイとなると時間も長いので大変だと思います。横になれないのがツライと思いますよ。旦那さんはどうしても行かなくてはダメなのでしょうか??ハリが出てそのまま陣痛〜なんてことになったら大変です。
2003.10.30 00:07 15
|
ここ(30歳) |
こんにちは!
ハワイかぁーいいなあ☆
でも7ヶ月の頃ハワイってどうだろう・・
私は今7ヶ月なんですが、ハワイまで行こうという気分には
なれません。。
何より飛行時間って8時間くらい?でしたっけ?
ちょっとつらいかも・・
それと社員旅行という事で気を使う事などはありませんか?
そういう事でもどっと疲れがたまるような気も・・
1泊2日で最近温泉に行って来たのですが、(1時間くらい飛行機で)
妊婦ってこんなに疲れるんだと改めて思いましたよ。
ハワイについてのんびりする分には、全くOKだと思いますが、
私だったらハワイはあきらめるかなぁ・・・
行きたいけど。
2003.10.30 00:33 16
|
かおり(30歳) |
昨年の夏、妊娠6ヶ月でハワイに行きましたよ。病院の先生に相談したら、赤ちゃんも順調だし体調も問題ないみたいだから行っても大丈夫でしょうとのことでした。念のため、出発の2〜3日前にももう一度検診に行きました。そこで少しでも問題ありならキャンセルする覚悟をしてましたが大丈夫でした。
飛行機が長時間になるのでエコノミー症候群になりやすいから気をつけておくことと、念のための張り止めのお薬をだしてくださいました。私自身でもネットで日本語が通じる病院を調べて行きました。
無事生まれたから言えることかもしれませんが、子供が産まれたら当分旅行なんてできませんし、主人と二人きりでの旅行も最後だったと思うと、やはり行ってよかった!と思います。マリンスポーツはできなかったけど、常夏の開放的な雰囲気でとてもリラックスできて、胎教にもよかったのでは?と思いますよ。あー、ホント楽しかったなぁ〜。
先生にご相談されてOKがもらえたら、行ってみられては?もし行かれるならブランドの子供服を買いだめしてこられることをお勧めします!安いなーと思いつつ、もし性別が間違えてたら無駄になるしと思って、1枚も買わなかったんです。でも日本でいざ欲しいと思っても、すっごい高いですよね・・・。あのとき買いだめておけば、と後悔しています。あ〜。。。
2003.10.30 08:46 30
|
しろくま(32歳) |
できれば、やめたほうがいいと思います。
私はずっと順調だったのに、妊娠7ヶ月のときに
いきなり大出血して、危うく、子供を失うところでした。
当時の私の年齢は28歳です。
処置が早かったので助かりましたが、絶対安静、早産、未熟児・・・
大変でした。出血したのは自宅でしたが、かなり動揺して、わけが
わかならくなりました。震えがとまりませんでした。
胎動を感じるのに、血が流れ出ているのがわかるくらい大量だった
んです。
もし、こんなことが海外で起こったら・・と想像すると
恐ろしい限りです。
脅してゴメンナサイ。でも実際に味わった恐怖なので・・・。
書かずにはいられませんでした。私のまわりはみんな、
何事もなく出産していたので、妊娠なんて病気じゃないし、
たいしたことない!と思ってたのですが・・。
妊娠ってほんと人それぞれなので、最後は自己判断、自己責任
だと思います。後悔されることがないようにね!
どうぞ、元気なお子さんを産んでくださいね。
2003.10.30 19:09 29
|
sayumi(34歳) |
本人元気で行けそうで行きたいと思うなら行けるかもしれないけど、
飛行機は結構辛いかもしれないです。
お腹も大きくなってるし、席は狭いし・・・。
それから年末年始のハワイは私が行った時は涼しくて泳ぐ気になれなかったです。
泳がないかもしれないけど、常夏のイメージをしない方がいいですよ。
トロリーバスみたいなので、動き回れるけど大きなお腹抱えては大変だと思うので、行ってもホテルやお店でのんびりで満足であればいいかも。
7ヶ月だと一番旅行も可能な気もするけど、飛行機の8時間だけが問題ですね。
うちはツアーの特別機だったからか帰りなんて10時間かかりましたよ。
2003.10.31 03:47 14
|
微妙ねえ(秘密) |
はじめまして。私も現在妊娠23週目です。2人目ですので妊婦でありながら、以前と変わらずの生活です。ご飯も美味しく!体も心も元気ですのでそういう生活ができるのでしょうね。実は、私も12月頭にグアムに行こうと思っています。その時点で8ヶ月に入っています。12月に2歳になる娘と主人と3人です。初めは、ハワイという事も考えていたのですが・・・今年5月にハワイに行きました。そのとき娘の飛行機内の対処に疲れ果てたので・・・今回は3時間チョットでいけるグアムにしようと思いました。産婦人科の先生には、一応声をかけてみました。”先生は、あえてこの時期に・・・”と、お考えの様ですが、決めるのは私です。しかし数日前の検診の時に”体調が良い証拠だね”と、言ってOKを先日いただきました。飛行機に乗るということは・・・特に害は、ないようですが・・・長時間の機内に耐えれるかが問題なんでしょうね。体調に自信があられるのであれば参加なさってもいいのではないでしょうか。絶対にダメ!!と決め付けられると・・・行きたいですしね!お体は、弱い方なのですか??とりあえず・・・ハワイよりも近場ですが、私はグアムに行きます。
2003.10.31 19:06 5
|
もん(29歳) |
私も7ヵ月の頃、ハワイ行きましたよ。
もちろん病院で確認して、順調であれば無理をしないように
ですが。今回も、再来週5ヵ月に入るのですが行きますよ。
病院でOKっもらってるし、、でも、最終的に決めるのは
自分ですよ。不安なまま行っても楽しめないし、余計に
疲れるだけだと思います。
2003.11.1 03:08 11
|
ナマコ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。