HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 義母が大嫌い 徒歩15分...

義母が大嫌い 徒歩15分の距離 皆さんならまめに孫を見せに行きますか?

2007.12.12 00:54    1 10

質問者: 匿子さん(秘密)

6ヶ月男児のママです。
夫の実家は徒歩15分の距離にあります。
義母には結婚してから6年間、本当に酷いデリカシーの無い事を沢山沢山言われてきました。(本人は悪気無い?)だからと言って言い返したり(やんわり発言、聞こえてないふりで無視は有り)、喧嘩した事はありませんが正直大嫌いです。人として思いやりが無さ過ぎる発言が多い人です。話題は悪口ばかりです。絶対「有り難う」が無いし何かにつけケチをつけます。
大嫌いとはいえ、夫の親であり、子供の祖母。と思って誘われれば付き合い、たまには声をかけてはいます。
夫はその場にいたら義母を怒ってくれるし、それなり努力はしないと駄目かなと、、夫の為に考えます。
でも、やっぱり大嫌いです。

夫無しで一緒に買い物に行ったら、突然ベビーカーから抱きかかえ、何処に行ったのか分らなくなります。
平日家に来てる時に子供が泣いたら、ベビーベッドの柵をおろさずに小柄な身体で勢い良く抱き抱え、勢いよく床に座ります。(がさつ)
抱きたい気持ちはわかりますが、正直イラッ!!ときます。

歯槽膿漏でツバを飛ばしながら、あやします。
眠くて泣いてるのに「お婆ちゃんが帰ったら嫌なのね!」「いやっ!抱っこして欲しいって泣いてるわ」と勘違いしています。(これは私が意地悪なんでしょう..)

嫌っても仕方無い。でも大嫌い。でも、近所。
皆さんなら週に?月に?何回自分から見せに行きますか?
・・・夫が義母を厳しく叱ってから(あまりにもデリカシーが無いので反省しなければ孫には会わさないと怒った)義母からの電話攻撃、週3は来てたのが今は月1〜2回です。)

ほとんど愚痴ですみません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


お気持ちわかります。
私も義母のことが大嫌いです。結婚後からデリカシーのない常識はずれのことばかり言ってきます。アポなしで家にきてはオムツのかえかた、お風呂の入れ方などいちいち監視して口出ししてきます。オムツのかえ方は「こうやってやるのよ」って見本を見せてくれますが、それは産院で股関節脱臼をするので絶対にしないでくださいという体勢でした。それを伝えると機嫌が悪くなり「私はそんなこと言われたことない!!」と怒り出します。自己中な人です。(私の愚痴になって申し訳ありません)
私の考えですが、まめに見せに行く必要はないと思います。自分自身もストレスになりますしね。私はあまり干渉しないで欲しいというアピールのために少し距離を置いています。現在は月に1〜2回しか連絡がこなくなり、月に1回会ってます。それくらいでいいのではないかと思いますよ。

2007.12.12 10:05 14

カンナ(29歳)


初孫でしょうか?私だったら家に来てもらわないよう、週一くらいで義母の家に行ってちょっとおじゃまするか、旦那と晩御飯でも食べに行くとかしてその時に孫の顔を見せるようにするかな。あんまり、がさつでひどいようだったら こうしたらいいですとかアドバイス風に注意をしてみてはどうですか? 無理して孫の顔を見せに行かないでもいいと思うけど。

2007.12.12 10:14 14

かりん(3歳)


私なら、そんなおばあちゃんの所には連れて行きませんね。
月に1回くらい、散歩がてらベビーカーで行くのが精一杯かな?
でも今は寒いし、わざわざ連れて行かないかも。
せっかくの赤ちゃんとの貴重な時間を嫌な思いで
すごしたくないですもんね。
あまり、むこうから来るようなら、こっちは別の所に遊びに行っちゃうかな?
スーパーとかデパートとかお友達の家とか幼児教室みたいなところに。
赤ちゃん時代って、本当にあっという間ですよ。
思い存分、子育てを楽しんでくださいね♪

2007.12.12 11:22 16

プリン食べたい(37歳)


こういうトピを読んでいつも不思議なんですが、どうしてご主人の実家へひとりで行かれるんですか?

地域性にもよると思いますが、私の周りではそういう人はいません(逆ももちろんですが)し、ありえません。この辺りでは子供が生まれると自分の実家近くに引っ越すのが普通だからという背景もありますが。

夫の実家へ行くときは必ず夫同伴です。妻がひとりで行くのは自分の実家です。夫の場合も同じです。

どんなに近くても、私は夫同伴でないと行きませんし、夫からも『行って』とは言われないと思います。

夫の親に孫を会わせるのは妻の仕事ではないのですから、夫と一緒の時だけで充分でしょう。

2007.12.12 13:05 15

夫同伴主義(29歳)


お気持ちは分かります。イライラしますよね(笑)
うちは実母がそんな感じなんです。泣いていても、本人も意としないあやし方をしたりして、違うよー!!と思うこともしばしば。私のちょっとしたミスをいちいち指摘して、「ママはだめでちゅねー」なんて娘に言ったり。(これはかなり頭にきました!)

でもね、完璧な人間なんていないですよ。私は母親の立場なので自分の子供に対しては自分の思うようにやっていますけど、よその子に対しては「ただのおばちゃん」。きっと、実母と同じようにとんちんかんなことをしてしまうでしょう。私たちが子供と一緒に親になっていくように、祖母たちも孫と一緒に「おばあちゃん」になっていくのだと思います。

お子さんにとって害のあることならともかく、一応お義母さんも、お子さんのことを愛されているようなので、そのくらいのことなら目をつぶってあげるのはどうでしょうか。どうしても我慢できないことは言うとして。


お子さんにとっていちばんよくないのは、ママとおばあちゃんが険悪になり、会わせてもらえなかったり、パパとママがそういうことで喧嘩をしたりすることだと思います。一度お子さんをお義母さんに預けてしまって、匿子さんはストレス解消にぱーっとお出かけでもしてみるのもいいかも!がんばってくださいね。

2007.12.12 13:26 17

みっふぃママ(34歳)


義母とはいえ、家族なのだから大嫌いと言ってしまうのは悲しいものです。
(余談ですが、私は大嫌いは大好きの裏返しだと思っています。自分が好きになりたい人が自分の思い通りに行かないジレンマが嫌いに繋がっていると思います。私は生理的にダメな人は、その人の存在を消しますので、話に上げたことはありません。)
話はもどりますが、今は無理して気を使う必要は無いと思います。またイイ部分を見つけたり・感じたり出来る時が来ると思いますし、一生のお付き合いなのですから、今から無理してても後々大変ですよ。
子育ての違いは自分の子ほど寛容になれないものです。ただ子育てに正解・不正解は無いと思います!
大好きなダンナさんは義母の子育てで素敵な人に育っていませんか?
自分の子供が大きくなって「バアバ大好き」と言っているみんなが幸せな家族を目指してください☆

2007.12.12 13:49 14

りっきゅんのお母ちゃん(33歳)


私もこういうトピでいつも不思議に思います。
子供が産まれて、義母に会わせるとか会わせないとか、自分の好き嫌いだけで家族の範囲を決めてしまう人が多いこと。なんか、小学生や中学生の女の子のグループみたい。

気が合う、合わないはあると思いますが、子供にとっては関係のないこと。 認めたくないかもしれないけれど、義母がいなければあなたの子は産まれてこなかったわけで。専業主婦にさせてもらっているあなたも頑張っているけど、あなたが専業で主婦ができるのはご主人が一人で家族を扶養できるから。またそのように育てたのは義父母だということも事実。

自分のお気に入りだけで家族を作りたいなら、結婚という道をとらなければよかったのに。義父母とは他人のままでいられますよ。その代わり、専業主婦のままで年金もらえる安心な老後はないとおもいますが。

2007.12.12 21:20 13

とくめいで(29歳)


匿子さんが救われるのは、旦那さんがお義母さんに起こってくれること。
なかなか自分の親に怒る夫って、いないですから、私としては羨ましいですね。


私は、今片道1時間半ほどの距離に住んでいるので、会いにいくとしたら、必ず泊まりになります。それは待ち構えてたかのような大歓迎振りで、2日間義母のテンションは↑↑↑で見ているのも恥ずかしいほど。
そんなこと教えないでよ・・・みたいなこともされるし、毎日だったら絶対嫌なことはたくさんあります。
でも、3歳になった息子は頻繁に会わないのにジィジバァバに見事になつき、その他たいしたことはしてなくても親孝行してるような錯覚になります。


もし、私が15分の距離だったら、毎週曜日を決めて会いにいくようにするかな。子供が大きくなってくると、習い事やお友達の約束など優先したくなることがありますから、はっきり約束しておくと気が楽と思います。
私も泊まりにいく週末だけ、覚悟を決めて会いにいってますよ。


他の方の意見に、「夫同伴」ということがありましたが、平日に旦那さん抜きで会いにいけるお嫁さんはできた人だと思うし、お姑さんも幸せな方だと思います。嫁と姑がうまくやっていることは夫にとっても嬉しい気持ちになるでしょうし、家族がうまくいく秘訣になると思います。そうしていくうちに、孫も嫁もかわいい、そう思ってもらえるようになるのが一番かと。でも、これって、お姑さんのタイプにもよりますけどね。



私も息子がいますが、匿子さんも男の子の親。
将来、息子のお嫁さんが平日孫を連れて遊びにきてくれたら嬉しくありませんか?
自分は義母みたいにはならないぞ!っとは思っていますが、実際孫はかわいんだろうし、会えるんだったら会いたいなぁ〜。
将来の自分と置き換えてみてください。
夫の親を大切にしている姿を息子にみせることは大事だと思います。

2007.12.13 11:59 15

れんこん(35歳)


スレ主の匿子です。みなさんコメント有り難うございます。

・・・家族を大嫌いだと言うのは悲しい事。勿論です。
大好きな旦那さんを産み育ててくれたのは義母。その通りです。
自分が育児する事で母になるように、義母も段々お婆ちゃんになっていく..その通りだと思いました。良い所を見つける努力、、必要だと反省もしました。結婚=受け入れる事。その通りです。だからいろんな事我慢し譲ってます。

なぜ会わせる必要があるの?に対しては、必要でも義務、、でもなく、自分は大嫌いな義母ではあっても「初孫だし、会いたいかな?」と思うし、、
主人はうちの親を慕って一人でも実家に行ってくれる事があり、それが嬉しいから自分もたまにはしないとな、、と思うから。
自分が両方の祖父母に可愛がってもらって嬉しかったから、子供の為に..という「気持ち」からです。

ご意見頂いた内容、全部わかっててもどうしても酷い人なので、自分の心と行動が伴わずイライラしてしまいます。

主人は幼い頃から「こんな考え方の発言をする大人にはなりたくない」と義母(主人にとっては母)を見ていたそうです。
細かくは書けませんが、それだけ嫌いになってしまう理由があるから悩んでるんです。他人なら付き合わなければ良い、職場での相手ならしょせん会社だけの付き合い、、と割り切れます。でも、割り切れないから悩んでるし、怒りが日々つのるのです。

「聞き流せる様に、、許せる心を持てる様に大人になりなさい」と実母には言われてます。大嫌いでも、大好きな人の親。。
自分が受け止め方を変える限り相手は変わらない、、それも毎日考えてます。でも会う度、「この人、人として怖い、、」と思う様な発言があって悲しくなるのです。

...でも、言ってても仕方無いですね。ただの愚痴とぼやきにしかなら無いのかな。自分がストレス溜まるくらいなら、無理しないのが一番良いですね。きっと子供が「お母さん、お婆ちゃんの事嫌いなんだ」と感じてしまうだろうし、それは一番良く無いですね。
今の所、現状キープで頑張ってみます。

後、専業主婦でいれるのは旦那さんのお陰、、年金がどうのこうの、勿論、義母が産み育てた主人の収入で養ってもらってる感謝、今後の安心感はあります。
ただ、専業主婦は仕事しないで楽してる、、かのような?コメントにも感じたので一言書かせて頂きますが、
世の中の専業主婦の方、いろんなスタイルの方はいますが、
家事には休日も無く時間外も無く、それなりに皆頑張ってますよ。育児も時間バタバタ、寝不足でも頑張ってますよ。
私は妊娠するまで、専門職のキャリアで、男性並みの年収、残業に出張で頑張って来てます。家事もほぼ自分でこなし、貯金も頑張り毎日かなり努力してきました。なので、働く大変さはよくよく分ってます。

では、長々と申し訳有りません。
・・・「上手く付き合うしか無い」改めて感じました。それに「大嫌い」と口にしたり考えない様に頑張ります。
有り難うございました。

2007.12.13 12:14 16

匿子(秘密)


締めたあとにすみません。
私の言おうとしていたことが誤解されているのでひとこと言わせてください。

専業主婦が年金もらうことをどうこう言っているつもりはないし、専業主婦の方を悪く言っているわけではありません。内縁の妻という立場なら、義母と他人でいられる代わりに、必ずしも将来安定した生活が待っているとは言えませんよ、という意味です。

結婚と言う道を取り、旦那の血を引く子どもを産んだのであれば、あなたの一存で、子どもとと祖母を会わせるとか会わせないとか言う権利はないのでは?ということが言いたかったです。子どもはどんなに小さくても子ども自身のものであり、あなたの所有物ではありません。もちろんあなたの言いたいこともよく分かりますが。育児がんばってください。

2007.12.14 15:03 11

とくめいで(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top