子なしですが、Hする気がしません
2007.12.21 20:52 0 2
|
質問者: 京香さん(35歳) |
慢性の婦人病があり、過去に不妊治療の経験もありますが、子供はいません。
タイトルどおり最近性欲がなくなってしまいました・・・。
冬で寒いせいもあるのかなとも思うのですが、
性欲がないのは異常でしょうか???
しかもまだ子供もいないのに、ヤバイですよねぇ。
主人のことは嫌いになったわけではないし、
じゃれあってふざけ合ったりすることはあるのですが、
本番には至りません(笑)。
私みたいな方は他にいらっしゃるのでしょうか?
回答一覧
私達も子供出来ないまま結婚して3年がもうすぐ経ちます。病院に通い人工授精をしてて仲良しをするタイミングが取れないと言う理由もあるんですが、私も旦那も「仲良しする」と余り言わなくなりました。
正直すんなり寝たいと言う気持ちの方が強いような気がします。旦那も布団に入ったらすぐ寝ちゃうんです。京香さん夫婦のように仲は良いので私達もひっいたり手を繋いだりして寝てます。年齢のせいで体力か低下してるのかなあ??でも子供作るには、仲良ししないと出来ないので、排卵近くだけでも、たまにはした方がいいですね。
2007.12.22 01:39 14
|
匿名(35歳) |
お気持ち、とてもよくわかります。
でも、そこをなんとか!
2週に一度でもコンスタントに続けたほうがいいと
思います。性欲のないままに、あまりに長い間しないでいると「人間としては夫のことをすごく好きだけど、夜の関係は生々しく感じられて無理」となってしまいます。この「生々しい」というのが曲者で、そう感じるようになってしまったらなかなか元にはもどりません。
私自身、それが原因の一つとなって離婚した経験がありますので・・・
もちろん、主さん夫婦は仲良しで全く離婚なんて考えていらっしゃらないと思います。でも、続いてしまうと結構深刻なことになりうるということで・・・
寒いとイヤですけどね^^
お互いの肌で温めあうくらいの気持ちで!
2007.12.23 19:16 15
|
ほんちょ(32歳) |
![]() |
関連記事
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
妊婦になっても飲んでもよい薬どんなものがありますか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。