ベビーベッドはいつまで使いますか
2002.10.4 12:04 0 5
|
質問者: まっぴーさん(30歳) |
回答一覧
ウチはレンタルで7ヶ月まで借りてましたが、それまではホントにもうゴロゴロ転がって、ぶつかって、泣いて、とタイヘンでした。今は布団を「川の字」に敷いて寝ています。どこまで転がっても布団か親なので(笑)寝るのが楽しそうですよ。
2002.10.4 15:59 26
|
ひらり(秘密) |
まっぴーさん、こんにちは!
1歳の女の子の母親です。
我が家ではベビーベットを使ったのは2週間だけでした。
今はクイーンサイズの布団を敷いて子供と2人で寝ています。
8ヶ月といえばそろそろ立ちだす頃ですので、
もし親が寝ている時に柵を乗り越えて転落・・・
ということも考えられます。
寝相の事もありますが、転落防止の為にも
布団を敷いて寝た方が良いかもしれませんね。
育児は大変ですが、お互い頑張りましょうね!!
2002.10.4 18:10 10
|
舟(秘密) |
まっぴーさん、こんばんは。
うちは9ヶ月の娘がいます。うちも、7ヶ月ごろから一時ベビーベット
を中止しましたが、最近また使い始めています。
私は、つかまり立ちをするようになってから転落するのが怖かったので
使用するのを止めましたが、最近高さ調節できる事に気が付いて
また、使い始めました。
うちの子も、転がって柵にぶつかったりしていますが
ベットガードをつけているので、そんなに頻繁に起きたりはしません。
友達は、1歳3ヶ月の子がいますがいまだに使っているそうです。
うちは、親がベットで寝ているしフローリングの部屋しかないので
私もなんとか、ベビーベットで過ごせるだけ過ごしたいと思って
います。うちの子だけかもしれませんが、寝返りしやすい方向って
ありませんか?
私は、多分この子はこっち側に寝返りをうつだろうと予想して
端っこに仰向けに寝せてます。そうすると、寝返りをうっても
ぶつからないみたいだし、たまにぶつかっても足がかすったぐらい
みたいです。なんか訳のわからない文章になってしまいましたが
ベビーベット、もったいないですよね。
私もレンタルにすれば良かった・・・と今更思う時があります。
2002.10.4 23:32 23
|
のだっち(30歳) |
みなさんありがとうございました!
うちの子は寝ているときも活発に動き回るので、やはりもうベビーベッドでは狭いようです・・・。のだっちさんと同じく私もベッドで寝ていて、子供も一緒に寝かせられたらと思うのですが、今は当然危険でできないので、布団に寝かせるようにしたいと思います。ベビーベッドもったいないですけどね・・・
2002.10.6 18:55 23
|
まっぴー(30歳) |
こんにちは。
うちは3人の子供がいますが、上・真ん中とも3歳になる前くらいまで使用しました。今は一番下がもうすぐで2歳になるのですが、まだ使っています。
一応ベッドカバーを付けていますが、寝相が悪いためぶつかる時はぶつかっています。でも起きたりはしません。
7ヶ月くらい〜1歳半まで3人とも一時期、大人のベットで寝かせます。
つかまり立ちが始まり、でも高さが分からないため飛び越えたりと転落したりする可能性があるため。
1歳半くらいになると高さなどの恐怖感が出てくるみたいで
自分で飛び越えたりはしてきません。
でも一応大人のベットの間にくっつけて置いていますが・・・
またベビーベットに戻して寝かせるのは一日くらい初め嫌がったりしますが
一人寝する準備と思って寝かせています。
3歳すぎる頃から子供部屋で寝かせています。
うちは結構ベビーベットを活用している方だと思いますが、
お友達の大半は全然使用していないと言っています。
2002.10.6 22:04 11
|
amane(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。