HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 低温期が長すぎ!!

低温期が長すぎ!!

2002.10.4 22:05    0 2

質問者: yukaさん(秘密)

 はじめまして。私は、元々、生理不順な方で、「基礎体温」を、測り始めたんですが、それが、バラバラなんです。低温気が今日で、24日目で、その上、昨日は「37.06」だったのに、今日は「36.06」に逆戻り。どうなっているのでしょうか?!病気なのでしょうか?!体験されている方がいましたら、お願いします。不思議で頭が、爆発しそうです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も低温期長いですよ。正確に言うと周期が長いのですが。それでも一応医者は「排卵している」と言ってました。(通院ではありませんが)
ちなみに、一人目の時もっと周期は長かったです。たぶん40日は軽く越えていたような。だいたい一ヶ月半で計算してました。(その時は体温なんかはかってなかった)今は通常30〜35日くらい、時として45日28日とムラはあります。でも一応二層になっているから今のところ心配ないと言われました。

2002.10.8 11:16 9

はる(31歳)

こんにちは。わたしも基礎体温を計り始めのころはガタガタのグラフで、心配していましたが、何周期かつけていると慣れてきたのかなんとか二層になっていました。時間がずれたり動いたりしたら変わってくるから少々のことは気にせずだいたい二層になっていればいいんじゃないのかな。私も低温期がすごく長く30数日くらい。なかなか授からないので受診してみると卵巣とホルモンに異常がありました。低温期が長く不規則だと排卵日がわかりにくくタイミングがわかりにくいですよね。これからも基礎体温を続け、高温期が14日くらいあればだいじょうぶ!高温期が10日以下だったり高温期中に低温日がまざったり低温期から高温期への移行が極端に長かったりする場合はホルモンが少し足りない場合があるので、受診されといいかもしれませんね。

2002.10.5 17:28 12

みいとん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top