HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 自業自得。ダイエット成功...

自業自得。ダイエット成功された方!

2003.10.30 20:56    0 7

質問者: こぶさん(秘密)

結婚して丸4年になります。
その4年の間に出産もしていないのに14?も太ってしまいました。
163?50?⇒64?に…。
今まで着られる服なんて気にもしたことなかったのに、今では着られる服を探す方が大変で…。太る理由を自分なりに考えてみたんですけど
・主人に付き合ってお酒が増えた
・帰ってくる頃にはすでに空腹。ご飯を作りながら何かをつまむ
・ご飯を食べる時間が遅い

なので、気にして直してるんですがなかなか体重は減りません(T_T) 太るのは簡単でも痩せるのはものすごく大変。ダイエット成功された方、どんな方法で痩せることが出来たのか教えて下さい!制服が7号から13号になってしまって会社でもまずいんです…。宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は一日一回食にして痩せました。一年で8キロ。58キロから今50キロです。
朝はもともとコーヒーだけなのですが二時まで昼食無しで仕事をしてその後三時頃昼食をたっぷり食べ夜はまたコーヒーだけです。
昼食をコーヒーだけにした時は夜食をたっぷり食べます。
一日一回は朝昼夜のいつでもOKなので自分で選んで下さい。
夜飲み会がある時は朝昼は飲み物位にします。
たまには息抜きでおやつにケーキを食べたりもします。
食事はゆっくり時間を掛けてよく噛んで食べます。満腹を感じるのに20分掛かるらしいので早食いはダメです。
初めはお腹がグーグー鳴り直ぐ一回食のペースになりませんが、そのうち慣れます。私はコーヒーが好きなので何か口にしたい時は飲んでましたがココアでも他のお茶類でもいいと思います。
だだ健康面ではどうなのか解りませんが肌荒れや生理不順にはなりませんでした。

2003.10.30 22:20 11

匿名(秘密)

私も不妊治療の末、独身時代から10キロ程太りました。
この体重で妊娠したら糖尿とか妊娠中毒症が怖いと思い、
豆乳バナナダイエットを始めました。
今は専業主婦なので朝と夜を食事の代わりに豆乳とバナナを
ガーっと混ぜてジュースにしたものを飲んでます。
お好みでヨーグルトやレモン果汁、ココアなどでバリエーションを
付けられるし満腹感もあるし、まだ一週間ですが1.2キロ減です。
お勤めされてる方なら朝か夜どっちかでいいと思いますが、やはり
夜をジュースにすると効果てきめんですよ。

2003.10.31 00:43 9

samm(40歳)

思うに、お酒と夕食時間が影響してると思います。
お酒自体カロリー高いし、何か脂っこいものをつまむでしょうし、
胃の中に何か入った状態で寝てしまうと、朝一番で食べる気がなくて
余計なおやつ食べちゃったり・・・。

でも、自覚されてるなら、徐々に効果は出ると思うんですよね♪

冷える体質の人は、代謝が悪くて痩せにくい・・・って聞きます。
体を温めるものを食べて、発汗をかねて半身浴で長風呂なんて
これからの季節に向いてると思います。

確かに20歳超えると痩せにくいですよね。
高校時代に1ヶ月で7kg落とした私が、23歳で2kg落とすのに
1年かかりましたから・・・。
長期戦で、気長に頑張りましょう♪

2003.10.31 09:54 9

ネスタ(27歳)

私も太りました。
この半年で5キロほど。
あきらかに食べ過ぎと運動不足でした。
まだ、大きな変化はないのですが、
ジワジワと痩せてきてます。
・朝、40分ほどジョギングする
・間食をなるべくやめる
・腹筋・背筋を毎日20回
あとは普通に食べてるし、お酒も飲みます。

食事制限だけで痩せると筋肉が落ちて痩せにくくなります。
ウォーキングと筋トレをオススメします。
夕食が遅いというのはご主人の帰りが遅いのでしょうか?
早めにご自分だけ召し上がっては?
夜は少なめがいいですよ。
お互いダイエット頑張りましょうね。


2003.10.31 15:04 11

ぷよぷよ(30歳)

私も結婚してから10キロ以上も太ってしまいました。
理由はこぷさんと同じく、主人が帰ってくるのも日付が変わらなければ早い方で、それから一緒にご飯を食べてたからです。
もともと私は太る体質なので分かってはいたんですが。。。
仕事もしてるとお腹がすくし(ハードな仕事なので)ついついそのままに。。。
でも、今回不妊治療に力を入れようと思い、仕事を9月一杯でやめたんです。
それを気にダイエットをしようと。。。
(先生にも自分でできることはまずダイエットよ!!と言われたのもあって)
私はクローバル漢方のダイエットをしています。
(というのも、前にもやったことがあって、その時も成功したので)
よくある食事をドリンクにかえるものです。
平日は朝と夜を、休日は夜のみそれを飲んでいます。
一日に2食で一日に必要なビタミンやミネラルを補ってくれるそうです。
栄養管理とか苦手なので私にはぴったりです。
このクローバルはスープやリゾットなどもあるので一度HPでもみてみるといいですね。
クローバル漢方で調べればでると思いますよ。
結構いろいろな物があっていいですよ。
最初の方はお腹がすくかもしれませんが、すぐに慣れますし。。。
ちなみに10月6日から始めて今日までに2キロやせました。
(なんとウエストは4cmも減ったんですよ。)
お金はかかるかもしれませんが、その分食費は浮くので、一ヶ月にすると我が家では+6000ぐらいの出費です。
こぶさん、一緒に頑張りましょうね。

2003.10.31 19:22 13

匿名(3歳)

こぶさん、こんにちは。
私は結婚前は162cm58kg
結婚、出産後は162cm50kgになりました。
結婚前と変わったことといえば、ダイエットをしなくなったことです。(笑)
ダイエットを止めたとたんに体重が安定するなんて皮肉ですよね。
結婚後は、3食バランスよく食べて、間食が減り、適度に運動(お散歩程度ですが・・・)するようになりました。
これが、痩せた原因かと思います。

夕食の時間が遅いこと、お酒を飲まれること(おつまみ?)は確かに問題ですよね。
お仕事をされていると、なかなか規則正しい生活って難しいですね。
昼食はどーされてますか?
夕食が遅いということなので、1日の食事の中で昼食が一番ボリュームがあるように調整してみてください。
空腹時間が長いまま活動すると、身体が次に入ってきたもののカロリーを効率的に吸収してしまうようです。
お相撲さんの朝練後の食事が太るためにはとても大事だというのは有名な話ですね。
その分、夜はカロリー控えめに・・・。
お米に麦を混ぜたご飯は少量でも満腹感が得られます。
お酒を飲まれる方はお酒のカロリーも高いですが
お酒と一緒に何かつままれるのも原因と思います。
やっぱり、ダイエットなさるのならお酒は少し控えたほうがいいですよ。
お酒だけでなく、缶ジュースや缶コーヒーのカロリーも相当なものです。
飲み物は無糖のお茶かお水をお勧めします。
健康的に長く続けられる方法でのダイエットをお勧めします。
極端な食事でのダイエットは、元の食事に戻した時のリバウンドが怖いですよ。
身体にも良くないです。
私は過去に短期間で53kg→43kg→58kgというリバウンドを経験してます。

2003.11.1 11:34 7

ゆっち(28歳)

20代の頃の話ですが、60kg⇒50kgのダイエットに成功しました。
期間は約6ヶ月、その後も特に何もせず、52kg位です。
私の場合、食べることが大好きだったので、3食きちんと食べ、
甘い物も食べていました。

●3食バランス良くきちんと食べる。
●ご飯は、1杯。
●夜8時以降は、食べない(←これは効果絶大)
●飲料は、全てノンカロリー。
●間食は、氷・プレーンヨーグルト・プルーン・果物
●甘い物(ケーキ、和菓子等)は朝食時に(プラスして)食べる。
●毎晩、自己流ストレッチとエクササイズを10〜20分やる。

甘い物も食べられるし、割と無理なく痩せる事ができましたよ。
がんばって!
 

2003.11.7 09:00 8

はな(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top