薬漬けの不妊治療に疑問
2008.2.4 16:54 1 8
|
質問者: もちっこさん(31歳) |
私は不妊治療で通院しています。
基礎体温を測り始めて約1年半ですが、今まで体温がずっと二層になっていました。排卵が少し遅れることは時々ありましたが、それでも約2週間は高温が続いていました。通院し始めて医師にもきちんと排卵はしているようですね。と言われていました。
ところが、今周期になって、どうやら排卵していないようなのです。体温もなかなか上がらず、ようやく上がったかと思いきや、次の日急降下。こんな事は初めてです。
そこで医師からプラノバールという薬を貰い、10日間服用を続けて、きちんと生理を起こさせましょう。と言われました。副作用がきついので、始めはムカムカするかもしれませんが、暫くしたら慣れますので。との注意は受けました。
そして実際服用してみると、ムカムカどころか夜中に激しい嘔吐に見舞われてしました。
これも慣れるのかな、やはり続けないといけないのかな、と思いますが、こんな苦しい思いをしてまでこの薬を飲む意味が私にあるのでしょうか?
元々は主人の不妊から始まった治療ですが、いつの間にか私がクロミッド、HCG注射という排卵障害の治療を受ける事になっています。
生理が来ないとか、排卵障害、無排卵などではないのにです。医師にも言われた事ないです。それなのにこんな治療をしている意味があるのか、自分自身わからなくなりました。私は薬を飲み始めてから卵巣機能が衰え始めたのではないかと疑っています。
このまま医師の言葉を信じて薬漬けの治療を続けていくべきなのか、漢方など自然に近い方法に変えた方がいいのか、どなたかのアドバイスでもなんでも頂けないかと思い書き込ませて頂きました。どうぞよろしくお願いします。
ちなみに私はAIHをしているので、今後も通院は必ずしないといけないのですが。
回答一覧
ご主人の不妊で通院されていてAIHということは夫婦生活が持てないことが原因の治療でしょうか。
精液検査で問題があると顕微だと思うので。
わたしも何の問題も無いけれど排卵の薬や注射を使い続け
内膜も薄くなるしストレスか何か分からないですが体温もガタガタで低温も高温も分からないくらい酷いものになっていきました。
でも医師が話やすい人だったので副作用がきつかったら相談すると薬を変えてくれたり、説明をしてくれて治療方針を今後どうするか聞いてくださったので頑張れました。
医師に相談出来ませんか?不安が少しでも減ると思いますよ。
やはり不妊病院は1人でも多く早くに子供を授けることを目的としているので薬も使っていくのは仕方ないかなと思います。
漢方は別の不妊医師から私は漢方は全く効果ないと思っていると言い切られました。処方してもらえませんでした。
高度治療になればもっと薬漬けになりますし。
不妊原因が何かにもよりますが、夫婦生活が持てない事の不妊なら一度治療をお休みして期間を決めて夫婦で楽しんでみるとか、なるべく薬は使わないでAIHをもう少しやってみたいと医師に言ってみるかかなと思います。
私が治療を休み再開し体外をした時の気持ちは自分が薬漬けになっても子供が欲しいというものでした。
高度治療で繰り返し薬を大量に使って50年先に自分が健康なままでいるか分かりませんが寿命と引き換えにしてもいいと思えたので治療に取り組みました。
一度半年でもお休みしてみるのも良いかもしれません。
2008.2.4 23:05 16
|
カナ(秘密) |
プラノバールは副作用がキツイです。私も初めて服用した時は吐き気がして起き上がれなくなりました。一緒に胃薬を処方してもらうか、ルトラールとプレマリンという薬に変えて貰えば吐き気等はないと思います。
排卵というのは毎日卵胞チェックをし医師に診て貰っても確実ではありませんので、AIHのタイミングをばっちり合わせる為にはHCGという排卵を促す注射は必要だと思います。男性不妊ということであれば、タイミングを外した場合、連続しても数値が落ちてしまうばかりになりますよね?
AIHを続けて行くのであればクロミッドはやめて、HCGだけにしてもらうのも良いと思います。
私は多嚢胞性卵巣という排卵障害ですが、薬を飲んでいればちゃんと排卵と正常な高温期日数がありましたが、一度急に高温期が短くなり判定日前に生理が来たことがありました。
医師に質問したところ、薬の副作用ではなく治療を続けていることの精神的ストレスではないか?という診断でした。
卵巣機能の低下は血液検査で分かりますし、定期的に血液検査をして身体の状況を確認したり、薬や治療自体を休んでリフレッシュしても良いと思いますよ。
2008.2.4 23:22 13
|
さららん(26歳) |
もちっこさん、基礎体温表で完璧なリズムが続く女性って少ないと思いますよ。ストレスやなんかで無排卵の周期があったとしても、それも正常範囲に入ると思います。お薬に疑問を持ちながら飲むと余計に効果も落ちるし、直感を信じてくださいね。
自分も友人も単に中々妊娠しないと言う理由で検査もなしに排卵促進剤をすすめられました。私は疑問だったので断りましたが、以後気になる話題です。
最近の某国での研究では、排卵障害のある女性7割がヨガなどのもっと体と心に優しいプログラムに参加した結果、自然妊娠しました。7割という数字が衝撃的です。
化学薬に頼るのもいいけど、男女共にそれ以外に妊娠できる方法ってある場合も多いのでは。医師だって自分達の知識と経験の中からそれぞれ最善の方法を患者に提案しているのだから、最終的には1人1人の(医療市場)の消費者の価値観ですよね。
2008.2.4 23:45 20
|
こちこ(40歳) |
もちっこさん、はじめまして♪
私も薬漬けの病院に嫌気がさして(排卵もきちんとできてたので)、2年半程前から漢方薬局でアドバイスしていただき毎日、漢方薬を飲んでます。私は長年貧血で、生理のときなんか顔色が青白くなり、周りからよく心配されてましたが、漢方を続けてるうちに、改善されました!
2年経ったところで、久しぶりに病院でも見てもらおうと思い、検査したところ。。子宮にポリープができてたので、それも最近取ってもらいました。
西洋医学と東洋医学を上手に取り入れてみるのも、1つの手段だと思います。薬にばかり頼ってると、本来、自分の力で排卵してても、体が怠けて薬をしないと機能しなくなるような、話も漢方の先生に聞きました。(あまり適当なことはいえませんが。。)
治療法が全く違うので、同時進行でも大丈夫ですよ♪
ご自分の体を一番に、無理せずお互い頑張っていきたいですね♪
2008.2.4 23:51 17
|
ペコリン(32歳) |
ご主人が原因で妻側は問題なければ誘発剤はいらないと思います
複数排卵させて確率をあげたいとかなのでしょうか?
いつの間にかと書かれてますが、何の為に飲むのか説明はなかったのでしょうか?
人工授精も自然排卵で行う事もできるはずですよ
プラノバールもあまりに副作用がひどい場合は医師に伝えて飲むのを中止しても良いと思いますよ。
私は自力で排卵できないので薬を使ってますが、それでも疑問を感じるし、実際使いすぎると良くない事も知っています。
なので私は一時期治療をお休みしました。
薬に頼りたくないと治療を止めて妊娠した人も知ってます。(2〜5年かかかってましたが)
そんな人の話も聞いてお休みしてみたんですが、私の場合は治療を止めるとやっぱり排卵しないので再開しました
薬に頼りたくなくても飲まなければいけない場合もありますし、その辺はきちんと確認し納得して治療した方が良いと思います(私は休んでる間に考えてやっと納得できました)
治療してなくても年齢とともに卵巣機能は低下します
もちっこさんが治療に疑問ならお休みするとか
薬に疑問なら医師を代える、漢方してみるのも良いと思います
市などでも相談できますから一度セカンドオピニオンとか受けてもいいかもしれませんよ
2008.2.5 00:20 15
|
こまち(28歳) |
私も主人の男性不妊(精子無力症)で治療しています。なので、お気持ち分かります。
いろんな薬を飲み、卵巣の状態が悪くなっていると感じたので、年明けから新橋のクリニックに転院して、タイミング法を受けています。今は、薬を止めたのですが、まだ調子は戻っていません。今週期、排卵出来ませんでした。体温は、2層になっているのですが。
新しいクリニックでは、血液の値で判断し、毎回卵胞の写真をくれますし、データも頂けるので、納得出来ます。データを患者に渡すのは、患者もすぐに転院を選べるので、自信があるんだと思っています。ここは、体外の方がほとんどなので、私も体外を考えて転院したのですが、タイミングを指導されました。また、成功報酬にも惹かれました。
不妊治療は、まだ確立されていない治療でもあり、いろんな考えの医師がいます。自分に合った医師を探してみるのもいいかもしれません。
2008.2.5 08:24 9
|
あくび(35歳) |
私も、私自身には問題はありませんでしたが、主人の精子数が少なめだったためにAIHをしてました。
自力できちんと排卵していたのに、「良い卵を育てるため」とクロミッドを飲み、内膜は薄くなるわ、つぶれない卵胞が出て次周期休みになるわ、「何で?」って思いました。
ただ、自力で排卵していても、その卵が程よい大きさでないこともありますし、基礎体温が二層だからといって過信できないことは確かです。
一つハッキリさせたいのは、クロミッドは排卵障害の時にだけ処方される薬ではないということです。成分のクロミフェンにホルモン様の働きはありません。男性不妊の人に処方されたりすることもあるそうです。(血流が改善するんだとか)
クロミッドが女性ホルモン(エストロゲン)を中和させる作用がるので、脳は女性ホルモンが足りないんだと勘違いし、もっとホルモンを作り出すために卵胞が早く・大きく育ちます。つまり「良い卵」が育つわけです。
hCGは、事前に打つ場合はAIHのタイミングを調整するために打っているのだと思いますし、事後に打つ場合は、受精しやすくするためです。
疑問に思うことは医師に質問し、納得した上で治療を受けられてはいかがでしょうか。話がちゃんと出来ないような医師なら転院するという選択肢もありだと思います。
私はクロミッドが合わないようでしたので、自然排卵(クロミッド無し・事前のhCG無し)でのAIHにしてもらい、治療を受け始めてからトータル7回目で妊娠しました。
2008.2.5 11:24 11
|
うめ(39歳) |
皆様、親身にアドバイスして下さいまして、本当にありがとうございます。
私が通っている医師は威圧感が強くて小心者の私はなかなか疑問に感じる事を言い出せずにいました。
でも信頼していない訳ではないので、今度思い切って薬に対する不安な気持ちをぶつけてみたいと思います。それで納得がいかなければ、転院も視野に入れてみます。
後、漢方やヨガ(排卵障害の方の7割が改善するなんてすごいですね!!)も挑戦しようと思います。
一度、卵巣が腫れた事があったのですが、医師に「今までの生活習慣の結果」のように言われた事がありました。私は根本的に体質改善をしないといけないのかもしれないですね。
プラノバールは一回飲んだだけで中止しました。
もう飲みたくない。飲むべきではないと感じました。
直感を信じてみます。
まだ体温が低いままなので、いつ生理が来るのか検討もつきませんが、それまで薬は何も飲まずに自分にあった治療方法を前向きに考えていこうと思います。
皆様の体験に基づいた的確なアドバイス、本当に参考になりました。何度も何度も読み返しました。
そしてどこに向ってるのかわからなくなりそうだった自分とちゃんと向き合えるような気がしてきました。皆様も頑張ってるんだもんね。私も頑張ります!本当にありがとうございました!!
2008.2.6 19:00 11
|
もちっこ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。