◆主人の仕事・・・◆
2003.10.31 20:33 0 3
|
質問者: まぴよさん(33歳) |
今日、辞令がおりました。
同じホテル内のレストランです。
主人も異動に関しては心の中で覚悟は出来ていたようですが、まさかレストランなんて・・・という感じでとまどっているようです。
レストランの配膳サービスについては、入社時の研修である程度は出来るようですが、でもあまりにも職種が違い過ぎるので、ガクッと来ているのも事実です。
夜勤から外れるので、主人の体調を考えると日勤になって良かったと思います。
先の事を考えると、ホテル内のどんな職種も経験していた方がいいに決まっています。
けれど、夜勤手当がなくなる分、私もパートに出ようか・・・と考えたり、今現在の主人の気持を考えると、どういう言葉をかけるのがいいの
わからずにいます。
「不安はあるけど頑張るゾー!」と言ってますし、主人の事ですから大丈夫だとは思うのですが、皆様のご主人はどうですか?
同じ会社で全く職種の違う部署へ異動になられた方もいらっしゃるとは思います。
その時はどうでしたか?
教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。
回答一覧
はじめまして。私は以前都内のホテルに勤めておりました。
異動前10年も同じ部署にいることは確かに珍しい方なの
かもしれませんね。そして異動先がFBだったらご本人も
びっくりなさるでしょう。
でもまずはホテルマンとしてではなく、一企業のスタッフとして
いろんな部署を知っておくのってとても大切だと思いますし、
今までとは違う部署でゲストにサービスをして差し上げられる
のも楽しいと思うんですよ。サービス業って、いろんな角度
から人を見られるのが楽しいというか、こーしたい、あーしたい
という思いがいろいろあるほど楽しいと思うんです。
また宿泊部門にずっといたい、責任あるポジションにつきたい、
と考える方は業界内で動くというのもありだと思います。
新規参入ホテルもありますし。
ホテルにもよると思いますが、宿泊部門よりも実はFB部門の
ほうが体力的に大変なことが多いと思います。
夜勤はないけれど、早番(ブレックファスト)遅番(ディナー)
と分かれてシフトが決められて、だいたいその組み合わせを
数ヶ月繰り返すようですので変則勤務の感はないのですが、
遅番ですと片付け、ミーティングなどもあったりして帰宅が
深夜になることが多いです。しかもシフトの組み方によっては
遅番ー泊まりー早番、となることもあるので夜勤よりも実は
大変だったりします。
いずれにせよ、ホテルのお仕事もご本人、ご家族ともに時間の
やりくり等大変なことが多いです。おうちにいる時はリラックス
させてあげてくださいね。
つたない文で申し訳ありません。
2003.11.7 18:58 9
|
カンガルー(31歳) |
以前シティホテルに勤務していました。
ホテルマンはホテル内のあらゆる仕事をこなせていちにんまえです。
一流といわれるところは専業もありかも知れません。
それでも、ホテル内の仕事を把握できているフロントマンと、そうでないフロントマンではサービスに差が出ます。
ホテルの中でもレストランは要。
そこで切り盛りできたら、ホテルマンとしての力量もあがる。
ご主人さまが前向きな気持ちでいらっしゃるのなら、なんの問題もないですよ〜。
2003.11.8 00:31 13
|
K(秘密) |
Kさん、ありがとうございました。
私も元ホテル務めでしたので、ホテル内の全ての仕事が出来た
方が良いということは以前からの考えです。
慣れるまではかなりハードな部署のようですが、応援していき
たいと思います。
本当に温かいお言葉ありがとうございます。
心より感謝いたします。
2003.11.11 20:22 10
|
まぴよ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。