産後一ヶ月後に結婚式・・・?
2008.3.1 00:43 0 10
|
質問者: トマトさん(31歳) |
回答一覧
すみません、該当する人物ではないのですが、トマトさんの書き込みを見て、客観的に、出席する必要はないし、出席するべきでないと思いました。
はっきり断っていいですよ。
ご自身の体を第一に考えてください。
その、たった一日出席したために、入院になることだってあると思います。
お姑さんは自分の娘の晴れ姿を見せたいだけなんです。
私は妊娠中に出血したので、従姉妹の結婚式をキャンセルし、
それ以来、伯母は私と口をきかなくなりましたが、私は自分のとった行動を後悔していません。
2008.3.1 09:51 22
|
ブロッコリー(31歳) |
それは大変ですね〜。私も上の子産後1ヶ月で友達の結婚式に呼ばれましたが、遠方だったため、さすがに断りました。
が、二人目を産んだ後は一人目の世話もあるし、寝てる間もなく動き回り、おっとまだ産後1ヶ月だった・・と気が付いたくらいです。
結婚式場はお近くですか?せっかく身内の祝い事だし、悪気があって誘われたわけじゃないと思うし
(最初から無理だろうと呼ばれなかったら、それも悲しくないですか?)ご実家のサポートでも受けて、式の間だけでも出るのも出来ないこともないかも?
どうしても無理だと思われたら、身内のキャンセルなのだから、知人ほど失礼にはならないと思うし、産後に判断されたらいかがですか?
お体をお大事に♪
2008.3.1 10:16 32
|
ももんが(37歳) |
まだ初めての妊娠中で出産も経験がなく、
なので産後の結婚式に出たことがないので参考にならないかもしれませんが。。。
私なら、お断りします。
もしかしたら出れるかもしれません。
でも状況によって出れないかもしれません。
みたいな状況で、今から出れるなんて確実な答えを出して、結局無理でした。とドタキャンするわけにいかないのが結婚式ですよね。
それこそ迷惑だったわと姑と義妹に文句言われそうです。
だったら今から安全策をとって断っておきます。
赤ちゃんも大変ですが、それに2人目ということは、上のお子さんがいるってことでしょ?
上の子の面倒も見つつ、身体の回復がままならない時期に結婚式に出席なんてしんどすぎるような。。。
ここはうまく旦那様に間に入ってもらって
ドタキャンになったら一番困るからと断ってもらう方が無難だと思います。
2008.3.1 15:39 38
|
eo(33歳) |
こんにちは。
トマトさんが嫌だと思うなら断っていいと思いますよ〜。
周りが判断する事ではありません。
平気な人もいれば、無理だという人もいます。トマトさんは体調に心配な所もありそうですし、ご自身がしんどそうと思うなら大事をとってもいいんじゃないかと思います。
直前で判断するのもいいですが、式を挙げるほうとしては早めに判断してもらいたいでしょうし、ご主人だけ出てもらってもいいのではと思います。
式場に1ヶ月の赤ちゃんなんて絶対連れて行きたくないですよね〜。抱かせて抱かせてでおもちゃにされて終わりですよ。
嘘も方便で、「お医者さんに相談したら、トマトさんの状態だと控えた方がいいと言われた」とか言っちゃったりしてはどうでしょうか。
勿論式が終わるまでは、義家族の前では調子悪そうにしていましょう。
2008.3.1 17:35 21
|
ふわ(秘密) |
こんにちは☆
私は昨年9月1日に出産して
9月28日に友人の結婚式に出席いたしました。
予定日近くになったら、早く産まれるように
なるべく体を動かして何とか予定日に出産しました!
友人には急な欠席の可能性がある事も了承してもらいました。
当日は。。。乳が張って大変でした。。。
最後には気持ち悪くなりました。。。(立食式で私自身も騒ぎすぎてしまい。)
産後最初の外出が結婚式だったので体も疲れました。
産後無理をすると、体への負担が大きいですので
予定日よりも大幅に出産が遅れるのであれば
欠席したほうがいいと思います。
出席する場合、生まれた赤ちゃんはご実家などに預けられませんか?
私は、実家に預けていきました。
披露宴などは音も大きいしザワザワしているし
生後間もない子供を連れては行かない方がいいと思います。
1ヶ月くらいであれば飲んで・寝るの繰り返しですので預けてもいいと思いますよ☆
まだ、ママじゃなきゃイヤ!とかでのグズリはないと思いますので。
なによりも、産後のママの体と赤ちゃんを最優先で!
産後無理をすると、年をとったときに体にガタがくるそうですよ!
お体を大切に!出産頑張ってくださいね☆
2008.3.1 17:53 18
|
球根(27歳) |
産後1ヶ月で元気な人もいますし何とも言えませんが
義妹さんはともかく姑さんは
「出産して1ヶ月立てば、赤ちゃんを預けて出席できると思った」なんて自分の時の事忘れちゃったんですかね?
まだ予定日1ヶ月前のがいいですよね・・・
判っていて相談もなく決めるとは不思議です
きちんと事情を話して無理には行かず、行けたら行くで良ければ3日前くらいまで返事待ちにしてもいいですし
>生まれて間もない赤ちゃんを人に預けることも心配で出来ませんし、まして式場まで、連れて行くのも絶対したくありません。まだ免疫のない赤ちゃんを大勢のひとが来る場所に寝かせておくなんて、出来ません
と思っているならご主人(行ければ上のお子さんも)のみで主さんは欠席で良いと思いますよ。
どうしても来て欲しいなら義妹さんの式をずらすとか相談ですかね・・・
遠い親戚ではなく実の息子夫婦と孫になるわけですし
事情を話しておけば判ってくれると思います
2008.3.1 19:05 15
|
匿名(28歳) |
今返事をしろと言うのは無理だと思います。ドタキャンは失礼ですが行けない方向で話しておくのがいいとは思います。
私の母は私を9月末に出産義妹の11月の結婚式には
欠席したと言ってました。30年も前の話しですみません。
お義母さんや義妹さんはやはり残念だと思いますので
その場合は精一杯の誠意はしてあげて欲しいなとは思います。誰だって事情があって欠席と言われても平気と言う人は少ないと思いますので。
無理する必要は全くないとは思いますよ。
2008.3.2 13:15 10
|
さやか(30歳) |
主人の弟の結婚式に主人のいとこが産後1ヶ月で赤ちゃん連れて来ていました。里帰り出産中だったので自分の親も一緒で安心だったと思います。
赤ちゃんはベビーカーに寝かせて会場にいました。披露宴後に夜は親戚が集まって飲み会がありましたが、そこにも赤ちゃん連れて来てました。主人のいとこにあたる母親はまだ20代ということもあってとても元気でした。時季は11月下旬で少し寒かったです。
彼女の場合は体調がよくて自分の方の親戚ということで気兼ねなく出席できたんだと思います。トマトさんの場合は御主人側の親戚なのでいろいろと大変なこともあるかと思います。結局は人それぞれなんですよね。産後1ヶ月で動き回っても大丈夫な人、連れまわされても大丈夫な赤ちゃんもいればそうではない人もいるんですよね。最初から「絶対に欠席」と言わずにできるだけ出席という方向で考えていると伝えておいたら感じとしてはいいと思うのですが。
2008.3.3 11:33 17
|
絢那(32歳) |
まさに昨日、結婚式に出席してきました!
産後一ヶ月です。
車で片道一時間の距離を、主人に送ってもらい、
赤ちゃんは、母に預けました。
初めは深く考えずにOKしたのですが、
産んでみてから「無理じゃないか?」
とようやく気づきました(^^;
ですが、余興も頼まれていましたし、
何より大切な友人でしたので、
席に穴を空けるわけにはいかない、という
変な意地もあったように思います。
胸が張って、搾乳がもう大変でしたが、
それ以外は楽しく過ごせました。
ですが、無事に行って帰ってこれたのは、
私は、産後の肥立ちが良かったからです。
おろももうなく、痛みもなく、全くの健康体なんです。
こんな人間もいるんです。
ですから、「大変なだけで、出れると思った」と
言われるのは、無理ないことと思います。
でもトマトさんは食事療法中とのこと。
不安要素があるなら、その旨を伝えられたらいいと思います。
「私の場合は○○なので、無理です!」と。
大切なお体、無理なさらないで下さいね。
赤ちゃんの為にも。
2008.3.3 14:43 10
|
みち(30歳) |
投稿者のトマトです。
沢山のアドバイスとまた経験者の方のお話聞けて、参考になりました。今回は里帰りの予定で、もし出席となると、車で片道2時間はかかります。時期は7月末。とても暑い中、赤ちゃんを連れて行くのは絶対に無理だと思いました。
また一人目のときの産後の時を思い返してみると、入院中も寝不足、退院後も赤ちゃんがうまくおっぱいを飲めずに、泣いてばかりで自分がぐったりしていました。おっぱいは張り痛くて搾乳して哺乳瓶で飲ませても、飲まず大変でした。おっぱいも母乳パットを一日に5,6回は変えないと、洋服まで染みて大変だったのを思い出しました。
ありがとうございました。
2008.3.4 00:00 12
|
トマト(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。