子供の歯みがき、口を開けさせるには?
2008.3.5 15:48 1 5
|
質問者: ニャンさん(33歳) |
ちょっと前までは静かに口を開けて大人しく磨かせてくれていたのに、ここのところは嫌がり虫歯になってしまうのではと心配です。奥歯と歯の裏をうまく磨けるコツはありますか?なるべく恐い顔しないようにと思うのですが、磨かせてくれないとつい怒ってしまいます。ほんの1分でも開けててくれればササッと磨けてしまうのに・・何かいい方法ないでしょうか?
回答一覧
1歳半だと一番奥の大きな奥歯がまだ出ていないので、一番奥に指を入れましょう。
すると隙間が出来ますので、それで小さな奥歯のかみ合わせを磨くことが出来ますね。
歯の裏側ですが、奥歯の裏側は右側なら顔を思いっきり右へ左なら左で向けてみると、磨きやすいですよ。
毎日必死で全部磨く事は難しいです。
今日は上、明日は下とか目標を決めてやればOKですよ。
1・2日で虫歯は出来ません。
ダメなのは全部磨いてるつもりでも、毎日同じところに磨き残しが出てくる事。
場所を決めて磨けば数秒で終わりますよ。
頑張ってくださいね!
2008.3.5 18:35 18
|
小児歯科衛生士(33歳) |
歯科衛生士さん、お返事ありがとうございます!早速今晩からやってみますね。プロからコツが聞けてうれしいです。奥歯に指とは思いつきませんでした。前歯あたりを無理やり開けようとしても無理だし、噛まれたりするのでどうしたものかと悩んでました。毎日全部完璧にというのも無理だと聞き安心です。そうですね、ポイントを押さえて磨くようにします。本当にありがとうございました。
2008.3.5 21:22 21
|
ニャン(33歳) |
昨夜早速やってみたのですが・・奥歯に指を入れようとしても口が小さいのでうまく入らず、どうにか入れてもすぐ口を閉じようとして噛まれてしまいます・・。やはりうまくいきません。根気よくやっていくしかないでしょうか。
2008.3.6 17:39 19
|
ニャン(33歳) |
うまくいきませんでしたか。
右手に歯ブラシを持ったら左手の人差し指で一番奥に横から指を入れてみて下さい。
後は、指で唇を前歯の上において丸め込むような感じにすると、自然に口を開きますよ。
きつくせずに軽くやってみてください。
痛みもなく、子供さんに口をあけてもらう事が出来る技の1つです。
私たちも3歳未満の子のお口を見るときに使いますので。
ちょっとずつやってみましょう。
2008.3.7 16:55 18
|
小児歯科衛生士(33歳) |
度々ありがとうございます。今日やってみましたが少し磨けました。嫌がって泣くのは相変わらずで、それが直ってくれるといいのですが・・。なるべく怒らないで歌を歌ったりして楽しい雰囲気を演出しているのですが、難しいですね〜。でも、歯科衛生士さんに教えていただいたやり方で根気よく頑張ります。本当にありがとうございました。
2008.3.9 00:39 25
|
ニャン(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。