奈良の久永婦人科クリニックの評判教えてください。
2008.3.24 15:00 2 3
|
質問者: ネコさん(34歳) |
不妊治療で顕微授精を希望しているのですが、
西大寺の駅前にある、久永婦人科クリニックってどうでしょうか?
先生は優しい方でしょうか?
顕微授精の技術はどうでしょうか?
知ってる方、いらっしゃったら宜しくお願いします。
回答一覧
こんにちは^^
3年ほど前に久永クリニックに2ヶ月程不妊治療で通ったことがあります。
先生は優しい感じの印象を受けました。
私は卵管造影検査をした所、右側が造影剤を無理やり押し込んでかろうじて通った状態、左の卵管は細くなっているという結果でした。
この状態で自然妊娠する確率はかなり低いと即体外受精を進められて不快に思いました。
こちらから腹腔鏡などの話を出し、結局IVF大阪を紹介してもらい、両側FTの手術を受けました。
その3年後に自然妊娠でき1児の母になりました。
駅前なので通いやすいですが、その点患者さんも多かったです。
2008.3.25 16:10 25
|
モモタロス(28歳) |
こんにちは!今年の1月から久永クリニックに通い始めました。今月初めて人工授精にチャレンジしました。ただいま結果待ちです。
先生の対応は的確で、あまり無駄なことは話さない代わりに、聞いたらしっかり教えてくれます。今のところ、不信感などはありません。
初めての診察のときに「一年以内の妊娠を目指しましょう」といわれたのが印象的でした。
予約を入れていると普段は待ち時間もあんまり長くなく診てもらえます。曜日によるのか、患者さんが多い日もあって、そんなときは少し待ちますが。
治療成績などが久永クリニックのHPに掲載されています。参考にされてはいかがでしょうか?
情報交換できると嬉しいです☆
2008.3.26 08:43 23
|
かのん(38歳) |
モモタロスさん
お返事ありがとうございました。
先生は優しい方なのですね。
即体外受精を進められて不快に思われたとのこと、
きっと先生の話し方や進め方が少し強引だったのでしょうか?
IVF大阪に行かれて妊娠されたのですね。
IVF大阪も気になるところです。
近い病院なので、久永先生のところへ一度行ってみたいと思います。
かのんさん
お返事ありがとうございました。
不妊の病院というのは、他の病院とは違ってストレスも大きいので先生に嫌な態度や発言をされると余計にストレスに感じるので、出来れば優しく人間的に尊敬できる先生を見つけたいと思って病院を探していました。
待ち時間のことなど詳しく教えていただいて、助かりました。
一度予約をして行ってみたいと思います。
2008.3.27 11:11 40
|
ネコ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。