HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 体外授精2回以上した方に...

体外授精2回以上した方にお聞きします

2008.3.25 16:06    0 5

質問者: とんぼさん(38歳)

今月、初めて体外授精のためにクロミッド5錠飲み、hMG注射を4回行い、採卵しました。採卵前に右側の子宮筋腫は、かなり大きいので邪魔して採卵できないかもと言われました。やはり右は筋腫が邪魔をして、採卵できず、左側の1個だけ採卵することが出来ました。
右側には3個あったので、残念でなりません。また右側に多く出来ても採卵出来ないので、左側に多くできたらと思ってますが。2回目以降の方で、左右の数が1回目と違った方などいれば教えてください。
今回の受精卵は凍結しました。筋腫のオペが1年待ちなので、その前に少しでも若い卵子を採卵して、凍結するという病院の方針です。年齢を考えると少しでも多く受精卵を凍結させておきたいので、教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は2回経験があります
1回目は左右の卵巣に均等に6個ずつ育ち、採卵は9個でした
右の卵巣がずっと上の方に上がってしまい無理して全部採ると腸を傷つけてしまうからと言われました
2回目は左の卵巣がたくさん卵胞が出来てしまい
自分でもはっきり分かる位でした
左が20個前後右が9個との事でしたが、多嚢胞なので卵巣外側に卵がくっついて採卵できないのが多かったらしく、採卵できたのは10個でした
今回は両卵巣とも前側にでていて、膀胱にかぶってしまったのも原因の1つだったそうです
私の場合は、その度違った結果でしたよ〜
次回は左側にたくさん育つといいですね

2008.3.25 18:16 14

みかん(35歳)


私はとんぼさんとだいたい同じくらいの誘発剤の刺激で、一回目の体外受精では右に1つ左に3つ卵胞が育ちました。
三周期あけて二回目の採卵に挑み、二回目は右に6つ左に2つ卵胞が育ちました。
育つ量やバランスは毎回違うと思うので、良いタイミングの周期に採卵できるといいですね!!

2008.3.25 23:12 14

まあさ(34歳)


とんぼさんはじめまして。
私はとんぼさんと同年齢の時に体外受精を経験しました。
1度目は計10個のうち左は1〜2個くらいで左右の数に違いがありました。
2度目は左右同じくらいの数で計17個できました。
私も1度目の時、なぜ左側が少なかったのかと思いましたが2度目で育ったのでその時のコンディションによるのかなと思いました。
どちらも自己注射で左右一日おきにお腹に打ち、どちらも一人ずつ授かりました。
なかなか卵が育たない体質らしくてHMGは一回の採卵あたり11〜2回打ちました。
私の場合とんぼさんよりも少し強い誘発方法なのかもしれません。
とんぼさんもたくさん採卵できるといいですね。

2008.3.26 00:23 12

あかり(秘密)


卵子の凍結は良い選択だと思います。
私は3度採卵しましたが、卵ほうは8つ程度、実際卵子が入っているのは5つ程度、受精できるのはそのうち2〜3つでした。左右は同じぐらいの数です。
少しでも多く採りたいという希望をお医者様に伝えれば、それに対応した治療法をとられるのだと思います。以前TVでKLCにて放射線治療を受ける前の女性の卵子を30個採卵しているのをみました。

せっかく若い卵子をとのことですので、質も大切だと思います。運動をすると質は上がります。パインバーク(松樹皮エキス)のサプリも有効です。

2008.3.26 12:58 13

マヌ(37歳)


みかんさん、まあささん、あかりさん、マヌさん
お返事ありがとうございます。
その時のコンデションとかによって左右の数など毎回違うんですね。皆さんのお話を聞いて安心しました。
次回の採卵までにマヌさんの言うように運動をなるべくして、松樹皮エキスもとってみようと思います。
少しでも質のいい卵子が育つように頑張ります。
ありがとうございました。

2008.3.28 15:07 12

とんぼ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top