HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 生理痛時薬以外で良くする...

生理痛時薬以外で良くする方法は?

2003.11.6 23:59    0 6

質問者: かえでさん(29歳)

私は、生理痛がかなり苦痛です。
生活に支障が出ています。
で、婦人科で診てもらっているんですけど、
治療に低用量ピルを処方されています。
でも、結局二日、三日目はどちらにせよ痛み止めを飲んでいる始末です。
あと、ピルの副作用も辛いです。
薬以外で重い生理痛が楽になる方法はないものなんでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

聞いた話ですがお灸がいいそうです。
三陰交という両足のくるぶしから指4本上です。
そこにお灸をすえると子宮の自然治癒力を高めるそうで
生理痛や生理不順、不妊、切迫流産、切迫早産、安産などにきくそうです。
ロケット灸というお灸なら安く、熱くもなく、後も残らず、自宅でもできます。
1回鍼灸の先生を尋ねて個数など、指導を受けてください。
私は安産のためにやったので、生理痛については不確かですが。

2003.11.12 05:40 12

なお(秘密)

生理痛がきついとしんどいですよね。

私も以前は薬を飲んでいたのですが、
冷え、ストレスを改善すると薬を飲むほどではなくなりました。
(半身浴、漢方など)

原因は異なるかもしれませんが
体質改善にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

2003.11.12 23:31 10

とくめい(3歳)

なおさん、ありがとうございます!
お灸にも、そういう効果があったのは初めて知りました!
私は怖がりなところがあるんですけど、
なおさんのお勧めのお灸だと出来るような気がします。
早速参考にさせてもらいます!!

2003.11.13 23:27 11

かえで(29歳)

かえでさん こんにちは。

かえでさんは冷え性ですか?
私は冷え性で、生理痛もかなりひどかったです。
若い頃は鎮痛剤なしでは仕事も休む・早退の毎月でした。
ところがある方法で、嘘のように生理痛がなくなりました。
(なくなったと言うより、感じなくなっただけなんでしょうが・・・)
それは、なおさんが書かれていたお灸の場所とほぼ同じ位置に
湿布を貼るんです。(アキレス腱の上辺りに横貼りです)
それでも少し痛みを感じる場合は、足の裏にも湿布を張りました。
毎月、この方法で乗り切っていました。会社のロッカーにも湿布薬は
必需品でした。

効果があればまた知らせて下さいネ。

2003.11.18 11:42 10

ココ(30歳)

ココさん、湿布の話ありがとうございます。
今日ジネコこからの通知が来たので今見ました。
湿布の話なんですけど、温湿布ですか?
それとも、普通の冷湿布ですか?
もし、よければ返事をもらえますか?

2003.11.26 14:43 10

かえで(29歳)

かえでさん こんにちは。
私は冷湿布を使用していました。
温湿布は使用したことがないので、そちらの効果の程は分かりませんが、これからの季節は温湿布のほうが気持ちが良いかもしれないですね!
私は肩こりや捻挫の時に使用する湿布を使っていました。

もう一箇所・・・私の生理痛は腰が重かったので、更に腰(重く感じる部分)にも貼りました。

2003.11.29 09:52 6

ココ(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top