HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 薬以外に高温期を長くする...

薬以外に高温期を長くする方法は?

2008.3.25 00:13    1 5

質問者: リンゴさん(35歳)

こんばんわ!現在不妊治療中でタイミング療法で高温期にはプロゲストンという薬を10日間のみながらというような治療をうけています。ただ乳腺の病気をもっているため乳腺の先生にはホルモンの薬は飲まないほうが良いと言われたのですが、私自身高温期が短いため薬以外に長くする方法がないかなあと考えてはいるのですが。。。そんな方法ってないですか?無理かなあ。何でも良いので情報よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は以前、不妊治療をしていたのですが
ずっと薬を飲んでいたら
周期がおかしくなってしまいました。
でも薬をやめたら妊娠から遠のくかもしれないと
どうにもならない気持ちでした。
私はダメもとで不妊に良いという
タンポポ茶を飲んだら高温期が長くなりました。
ちょっと高いんですけど「ショウキT−1」という
タンポポ茶です。
その後、飲み続けて半年後に妊娠しました。
個人差があるでしょうが
私には効いたみたいです!
もしよかったら試してみては?

2008.3.25 09:48 15

宇佐美(35歳)


効果が出るまで時間がかかりますが、漢方薬があると思います。
私は高麗人参エキスのサプリを飲み始めてから高温期が長くなり、基礎体温も0.3度程(低温期、高温期とも)も上がりました。
最初は高価なのを飲んでましたが、今は手頃なファ○○○ルを飲んでます。

2008.3.25 10:20 12

さつき(29歳)


こんにちは。
高温期をしっかり続くかどうかは、低温期にしっかり卵が育ったかにもよりますよね。


まずは低温期にいい卵が育つような生活習慣を心がけるのはどうでしょう?


あと漢方もいいと思います。
私は漢方を飲み始めて高温期がしっかり14日間続くようになりました。
お近くの漢方薬局か、治療に通われている先生に相談されてみてはいかかでしょうか?

2008.3.25 11:16 15

riko(20歳)


皆さん早速お返事いただきありがとうございます。半ばあきらめかけていたのですが、お話を伺い少し希望がもてました。タンポポチャとか高麗人参とか漢方とか教えていただいたことを取り入れてがんばってみようと思います。ありがとうございました。

2008.3.27 14:58 19

リンゴ(35歳)


私も薬が嫌いでした。
なので、鍼灸に通いました。
鍼灸は先生次第だと思いますが、
いくつかの鍼灸院を渡り歩き、
幸いにも良い先生にめぐり合えました。
鍼灸は最後の砦にと考えていましたが、
若い方が効きも良いそうです。

リンゴさんにとって負担の少ない、
良い方法が見つかると良いですね!

2008.3.27 15:33 13

ひま(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top