HOME > 質問広場 > くらし > ビデオカメラ映像→DVD...

ビデオカメラ映像→DVDレコーダーで見れない!

2008.3.28 14:51    0 1

質問者: ビデオさん(29歳)

こんにちは。
詳しい方がいれば教えていただきたいのですが・・・
HDDのビデオカメラを使って、今まで撮影をしてきました。容量もいっぱいになり、はじめてパソコンを使い、DVDーRにデーターを移したのですが、DVDレコーダーで見ようとすると、「このディスクは再生できません」と出てきてしまいました。
以前にも、友人から撮影してDVDにしてもらったものを再生しようとするとできませんでした。
DVDレコーダーはパイオニアのもので、これもHDDタイプです。
説明書なども読んではみたのですが、難しくてよくわかりませんでした。
ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願い申し上げあげます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


DVD-Rにデータを移したということは、もしかしてデータDVDを作ったのではないでしょうか?
そのDVDの中身にVIDEO_TSというフォルダが無いか、作った覚えが無く、そのDVD-RがPCで再生できるならその可能性が高いです。
 
家庭用DVDプレイヤーで再生できるDVDを作るには、専用のソフトでイメージを作ってやらないといけません。
いわゆる映画などの市販されているDVDの形式と同じにしなくてはいけません。
HDDビデオカメラを持っていないので、どれくらいアプリケーションが充実しているか分からないのですが、イメージを作れるソフトなどは付属していないでしょうか?
 
DVDの作り方はOSやソフトによって異なりますし、説明も相当大変なので、ネットで色々調べてみてください。

2008.3.30 23:37 21

そらみ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top