HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 高温期14日以上続いたと...

高温期14日以上続いたときって?

2008.4.5 19:22    1 3

質問者: モモコさん(29歳)

こんにちは。
不妊治療暦2年になるモモコといいます。
現在、人工授精に挑戦中です。

今回の周期のことなのですが、いつもは高温期が長くても12日しかなかったのに、今回は16日続きました。
とても期待していたのですが、昨日体温が下がり生理が来てしまいました。

ここで質問したいのですが、高温期が長く続いた時でも、受精していないこともあるのでしょうか?
受精したかしないかは、わからないといわれていますが、もし受精すらしてないならさっさと生理が来てくれれば・・と思ったのです。
子宮が空のまま14日以上も妊娠の準備をしているなんてあるのでしょうか?
着床して維持できずに生理が来てしまった、というのなら次回も頑張ろうって思えます。
都合のいい解釈なのでしょうか?
もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
まとまらない文章ですみません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


その周期に受精したか否かは、人知の及ぶ範囲ではありませんので誰にもわかりません。
排卵して、高温期を形成する黄体ホルモンを作るために黄体化した卵胞の寿命は、個人差なしの14日間±2日間です。
受精したか否かは無関係です。
投薬なしで高温期が17日以上続けば着床した可能性は限りなく100%になりますが、16日間までは正常な周期となります。
ただ、いつもは12日間だったのが16日間続いたということで、質の良い黄体だった=質の良い卵胞が育った、と解釈すれば次回への希望につながるのではないでしょうか?

2008.4.6 23:06 19

sararin(33歳)


受精して着床したけどだめだったという化学的流産ではないでしょうか?

この場合、高温期がちょっと長引いて普通の生理がきます。でも、これはよくあることみたいですよ。

なので、赤ちゃんがやってきてくれかけていたのではないでしょうか。化学的流産かどうかはフライング検査で陽性が出ていたのに生理予定日かもしくは生理予定日数日後に普通に生理がきたら、化学的流産をわかりますが、妊娠検査をされてないなら、確実なことは分かりませんが、16日高温期が続くことは着床してなかったらないと思います。

私は去年6月化学的流産(高温期15日)を経験しています。

なので、あとはいい卵ができたら妊娠継続されると思いますよ!!^^

2008.4.6 23:52 12

びおら(29歳)


お返事ありがとうございました。
今回は、高温期が長かった上に、体温も高いまま継続していたので期待しすぎていました。

高温期が長く続くということは、たとえ妊娠に至らなくても経過としてはとても良い事なんですね。
励みになりました。
これからも頑張っていこうと思います。
どうもありがとうございました。

2008.4.7 18:29 14

モモコ(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top