妊娠中の肌荒れ
2008.4.20 15:40 0 5
|
質問者: つぶつぶさん(36歳) |
妊娠10週目の、つぶつぶと申します。
肌荒れ(吹き出物の多さ)に困っています。
もともと、ニキビ・吹き出物の出来やすい肌質だったのですが、妊娠してから、あごと頬にブツブツブツ沢山出来てしまって・・・
自分で見ても気持ち悪いくらいです。
なるべく野菜や果物でビタミンを摂るよう心掛けていますが、なかなか良くなってくれません。
ニキビ治療薬も塗っていますが、効果無しです。
ホルモンの関係上、吹き出物は仕方ないのでしょうか? 何か良い方法がありましたら、教えてください。
回答一覧
こんにちは。
妊娠おめでとうございます!
私の場合も肌荒れしやすい体質で,非常に悩んだ
経験があります。ゆううつになりますよね。
ただ,私の場合は普段からアレルギー体質で
冬の乾燥時と花粉症の時期が特にひどく
じんましんのようなぶつぶつが内側から湧いてくる
ような感じ(わかりにくいですね)や
乾燥してかさかさになってアトピーのような症状が
でてくるというのがメインです。
吹き出物はやはり体調を崩したりするといくつか
特定の箇所に出やすくなります。
こんな感じなので参考になるかわかりませんが,
私の対処法は(市販の化粧品が肌荒れの原因に
なりやすいこともあり)手作りの尿素化粧水と
ワセリンを使うという方法です。
もしかしたらご存じかもしれませんが…
ドラッグストアで尿素(顆粒)を購入すると
作り方が裏面に書いてあったりします。
蒸留水に溶かしグリセリンを加えたものを作っておき
必要なときに蒸留水または水道水で薄めて使うという物です。薄めたら悪くなり安いので2週間以内に使い切ること,それ以外は普通の化粧水と同様に使います。
安いし添加物も入っていないので気兼ねなく
バシャバシャ使い,夜寝る前や特にあれがひどいときなどにワセリンをしっかり塗って寝ると数日でよくなっていることが多いです。
佐伯チズさんお勧めの脱脂綿を使った3分パックは
私にはとても効果がありました。
ただ,つぶつぶさんも書かれているように妊娠中にはホルモンバランスの変化でなかなか効果も出ないこともあるかもしれませんし,
個人差もありますのでご参考までに…。
いい方法が見つかって少しでも軽減されるといいのですが…。
2008.4.21 11:17 14
|
もこ(29歳) |
私も妊娠中肌荒れに悩まされました。
私は知り合いの方が勧めてくれた、日邦薬品工業(株)から出ている「ノーマライジングクリーム」がよく効きました。
少し高価ですが、ツルツルお肌になりました。
PCで検索してみて下さい。
2008.4.21 23:10 14
|
みかんジュース(32歳) |
もこさん、お返事ありがとうございます。
今まで使用していた化粧水が、ピリピリしたり痒かったりと、肌に合わなくなってきたので、お手入れも疎かになっていました。吹き出物には、乾燥も良くないんですよね。手作りの化粧水でしたら、惜しげなくバシャバシャ使えそうですし、お肌にも優しそうですね。早速ドラックストアに行ってみます。
みかんジュースさん、お返事ありがとうございます。
教えてくださった商品、調べてみたいと思います。
少し高価なんですか・・・
お財布と相談してみよう(^^;)
2008.4.22 15:22 16
|
つぶつぶ(36歳) |
私も妊娠中の肌荒れに大変悩まされました。
そんなときに友人が乳酸菌がいいと言って、プリビオというサプリメントを勧めてくれました。
妊娠中でも安心して飲めるもので、私は産後の今でも飲み続けてます!
免疫力が売りみたいで、本当に体の(もちろん肌も)調子が良くなりました。
2008.5.16 16:26 18
|
みかん(30歳) |
私もプリビオ使いました。効果的だったよん♪
2008.6.24 14:01 14
|
みえこ(45歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。