HOME > 質問広場 > くらし > 主人は他人なんだなと感じ...

主人は他人なんだなと感じた時・・

2008.5.5 23:47    0 7

質問者: ミセスネガティブさん(30歳)

私の、主人への不満です。
 
私の実母は癌を患っています。
余命3ヶ月の宣告を受けてから頑張って病と闘い、
奇跡的に4年が経ちました。
 
主人とは5年前に結婚したので、主人は母が
元気だった姿をあまり知りません。
逆に言うと、闘病生活を送っている母の印象が強いということです。
 
 
主人の性格はポジティブで楽しい性格。
反面で、短絡的で思慮が浅いという欠点も持ち併せています。
 
だからか、私の母が弱音を吐いたり、私の実家族が重い空気になったりすることが好きではないみたいです。
 
その場に寄り付かず庭をウロウロしたり、新聞に熱中したり・・。
あからさまに時間を持て余している様子が、気に障るのです・・。
 
それでも主人の立場になって想像すると、
 
 どう言葉をかけていいのかわからない思い
 どうする事も出来ない無力感
 実家族のように寄り添い合えない疎外感
 自分の両親が元気だから想像がつかない未知の現実
 
に、主人なりに戸惑っているのだろう
仕方が無い事なんだろうと、そう思って今まできました。
主人にはいい所もたくさんあるし、好きだと感じる気持ちもありました。
 
 
 
しかし、この3週間・・
 
急激に母の容態が悪化し、ついに医師からも
「あとは本人が希望する自宅で、最期の時を過ごさせてあげてください」
との言葉が・・。
 
 
 
私は毎日、片道50キロの道のりを運転して
実家に通い、母の介護や父のための家事をしています。
そうせずにはいられないんです。
 
 
両親の前では気丈に明るく振舞っていますが
自宅に戻ると母と離れている不安から情緒が乱れてソワソワしてしまう状態です。
 
そんな私に、主人もイライラ。
最初こそは「お母さんが心配なんだよね。」と優しく寄り添ってくれていましたが
段々、息苦しくなってきたのでしょう。
 
いつでも楽しく笑っていたい人ですから・・
 
 
 
そしてGW。
主人は5連休をもらいました。
 
 
私が母を心配して、連休中も毎日実家に帰ることを告げると、
 
「じゃあ俺は何して過ごそうかな。」
 
に始まり、帰省する友達と連絡を取り合ったり
バーベキューの予定を立てたり・・
そして
 
「俺も一日くらい、お前の実家に顔だそうか」
 
と言って、本当に一日だけ、私の実家に来てくれたものの
退屈そうにウロウロするばかりで結局ほとんど母のベッドには寄り付きませんでした。
 
そればかりか、痛む母の腕をさすっていた私を
呼びつけ自分の用事を言いつけたり
 
母がかすれる声で何か言おうとしている側で
ゲームの攻略法を弟に問いかけたり・・
 
 
 
    『所詮、他人』
 
 
 
そんな風に思い知らされる辛い一日となりました。
 
 
確かに、主人と母の間に血の繋がりもないし
家族としての歴史も愛着もほとんどありません。
 
私と同じ気持ちで居てほしい・・なんて
無理だということは分かっています。
 
 
 
だけど、
大事な母親があと僅かしか生きられないという現状で
私にとっては今までで一番辛い時期を過ごしている今
呑気に遊んでいる主人が正直、憎らしいのです。 
 
  
「苦しい事は夫婦で一緒に乗り越える」
そんなのただの綺麗事でしかないのでしょうか・・。
 
 
 
主人に支えを求めるよりも自分一人で毎日を乗り越える方が楽だと実感してからというもの、
 
「大丈夫か?」「心配だな」というような
いつもの主人の言葉すら、受け入れられなくなりました。
 
 
今、主人への不信感一杯で・・
結構参っています。。
 
 
 
「あっそ。じゃ一人で頑張りな。」って感じですよね;
 
結局、ただの愚痴ですね・・。。。
駄スレで長文、失礼しました・・。。。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私の亡き母も癌で闘病生活を送っていたので、スレ主さんの気持ちはわかります。
ご主人の様子がまさに私の兄とても似ていました。兄からしたら実の母になるのですけどね。
兄は暗い状態を見たくないし、母の世話もしたくない。
少しでも母の側にいたくなく、母が呼んでいるのに無視したり、部屋でテレビを見たり、わざと外出ばかりしていました。実の母なのに。
かなりおかしい兄の話しはさておき
私が思うことは、
一緒に居て楽しく過ごすことができる人は多いけれど
寂しい時、辛い時こそ側で支えてくれる人のほうが
貴重だと思います。

2008.5.6 08:41 12

カンス(34歳)


>主人の性格はポジティブで楽しい性格。
>反面で、短絡的で思慮が浅いという欠点も持ち併せています。


私の夫と全く同じです。楽観的過ぎて腹が立ちます。私がおなかが痛い。何か悪い病気かもと言っても大丈夫だよで終わりです。俺の妻が悪い病気になるはずがないという全く根拠のない自信を持っています。


こんな調子なので夫自身の体調が悪くても気にしない性格です。熱が39度あっても動けば直るだろう。熱は気のせいだといってジムや飲みに行く人です。


根は悪くないけど、何事も真剣に考えすぎない、物事を深く捉えない性格なんだと思ってます。だから私も自分の親の面倒はみるけど、夫の親は見る気がしません。


私は時々なんでこんな人と結婚したんだろうと思うときがあります。でも条件はばっちりの3高で性格は少なくとも悪くはない、意地悪や暴力もない、何でも言うことはきいてくれるしお金も全部くれる。だから思慮の浅い点には目をつぶろうと思ってます。過度に期待せず、良いところを思い出すようにしています。


生まれ変わっても一緒になると言ってくれる夫には笑顔でうなずきつつ、心の中では「悪いけど私は嵐の○君と結婚したい」と返事してます。

2008.5.6 14:07 14

匿名妻(27歳)


お気持ち、本当によく分かります。

お母様の事、本当に心配ですね。

私も実父を2年前にがんで亡くしています。
当時、結婚3年目でした。

父の闘病中は、私の主人も、ミセスネガティブさんの旦那様と同じように、他人事であるかの様な振る舞いで、見ていて本当にいらいらし、また主人とのどうしようもない距離を感じて寂しくなったのを覚えています。

どんな言葉も上辺だけだと感じていました。

それは父の葬儀の時も同様でした。

私は長女なので、出来る限り母の力になりたいし、主人にも、唯一の男性の親族として、一緒に力になって欲しかったのです。
が、やはり他人の葬儀といった感じで、近くにいても、話し合い等にはほとんど加わりませんでした。

父の葬儀からしばらくたっても、そのときの不信感がぬぐいきれず、主人と距離を感じながら生活していましたが、死産を経験した時に、そばにいてもらえなかったことで、全ての怒りが爆発しました。

「1番近くにいて欲しい時に近くにいてくれない、
1番支えて欲しい時に、支えになってもらえない、
これじゃ夫婦として一緒にいる意味ってなんなの?」
「私の家族を自分の家族と同じように思ってもらえないなんて、悲しすぎる!」

今思うと、かなり1人よがりな事もいっぱい言いましたが、主人は心から反省したようでした。

それからは、支えになってくれようと努力してくれている気がします。
でも、残念ながら1度感じた不信感は完全に拭い去る事は出来ません。

結局、「他人」です。

そこは割り切ってしまうしかないんだと思います。

でも、逆に、血もつながってないのに、自分の周りの状況を全て把握していて、言葉をかけてくれたり、少しでも力になろうとしてくれるのは、やはりご主人だけどと思うんです。

側にいるから、嫌な面が見えて、いらいらするけど、もし、ご主人がいなくなって1人になってしまったら、お母様のご病気への不安で、本当の寂しさを感じると思います。

期待しすぎない。

ご主人は、損得抜きで力になってくれる、側にいてくれる唯一の「他人」です。

ミセスネガティブさん、きっとどんな夫婦も同じように感じながら生活しているんだと思いますよ。

思いつめず、お母様第一に、いつも明るい笑顔を見せてあげてください。
お母様が、ミセスネガティブさんの表情に1番敏感だと思いますよ。

2008.5.6 15:56 12

ふたちゃん(31歳)


こんにちは。

私も、まぁ〜〜ったく、ミセスネガティブさんと同じ経験&思いをした者です。

実際、母親は亡くなりましたが。
気持ちは、母の病気、余命、看病、もういっぱいいっぱいですよね。
悲しんでいる余裕もないくらい心臓が縛りつけられているよな・・。
もう、母はダメだとの担当医師からの説明後、病院からの帰宅中、私は崖から突き落とされたような気持ちの中、主人はマイペースでニコニコと買い物している姿を、待っている車から見ていた時に私は、「他人」だなと感じました。

でももう数年も経つと、というか、年をとったせいか?言えるのは、

そうなんです!その通り!!!!!
まさしく【THE 他人】なんです!!

逆に考えると、主人の両親がそうなると正直「なんとも思いません」それどころか、「忙しいのに!」とか鬼のような感情がすすうーーっと、ごく普通に芽生えてしまうと思います、私は。
さらに、病院の帰り道(先ほどの話ですが)、逆パターンで大好きなバーゲンなぞやっていたら、まさか「寄って帰って」と言えはしませんが、もし寄ることがあったら、わ〜いっ♪とバーゲンで今の状況を忘れてしまって楽しんでしまうかもしれません。

正直、まっかな他人に何の感情もありません!

しかし、今では、主人は一人ぼっちになった私を支えてくれ本当に感謝しています。
時間が経ち、状況が変わってくると主人に対する気持ちもどんどん変化していきました。

2008.5.6 16:34 12

sa(3歳)


どちらの立場もよく分かります。
結婚してすぐ主人の祖父母(舅の両親)が病気ということで週末に病院に行ったり、もう先が無いと言われて仕事帰りに呼ばれてそのまま病院で一晩寝ずに最後を見届けたことがあります。
姑に「あなたにとってもおばあちゃんだから」なんて言われましたが面識も無く思い出も無くずっと重い空気が流れるところにいるのは苦痛で仕方ありませんでした。
主人だけが行くこともありましたが、夫婦なのに別行動で実家優先なのに寂しさと結婚への後悔とが重なって。
やっぱり夫は家族と思えてもそれ以上の人を家族とは思えません。


わたしの父は癌です。
そして祖母も先日癌と言われました。
でも結婚前から主人に一緒に付き添って欲しいとかお見舞いに来て欲しいとか思ったことがありません。
働く母の代わりに手術の付き添いに行ったりしてもやはり今の夫との家族が一番で、出来る範囲での手伝いにしてます。
ミセスネガティブさんは専業主婦なんですよね?
では毎日実家に向かえるのも、介護や家事に専念できるのもご主人が働いてくれて文句を言わないお陰だと感謝の気持ちはありませんか?
もしご自身が正社員で毎日残業がある仕事を持っていたら毎日お母さんとは過ごせなかったのではないですか?
残りの時間はご主人抜きでお母さんのために使うのが良いと思います。

2008.5.6 19:00 12

ひかり(秘密)


スレ主です。
 
みなさん、ご意見ありがとうございました!
 
心に響く言葉、気付かされる言葉に、自分の足りなかった部分を知る事ができました。
 
そして、共感してくださったり、似たような体験をされた方の思いなどを拝見して、心強さを感じました。
 
他人は他人。血は繋がっていないのは事実。
だけど、だからといって彼の全てを拒絶していた私の言動にも問題があったように、今は感じています。
 
あれから主人と、懇々と話し合いをしました。
共感できない部分は知ってくれるだけでいいのだという気持ちで、話をしました。
 
結果、主人は反省し、これからどうしていくか彼の誠実な気持ちを言葉にして伝えてくれました。
 
求めすぎず、押し付けず、穏やかな気持ちで話をすることが出来たからこそ、彼も私に歩み寄ってくれたのだと思います。
 
そのような気持ちをもって彼に接する事が出来たのも、
みなさんのレスのおかげです。
 
彼のいい所、感謝すべき所を見落としていたんでしょう。
 
“損得なしに側にいてくれる他人は主人だけ”
“私が仕事もせず実家に通えるのは主人の頑張りと理解があってこそ”
“どこの夫婦も似た悩みは抱えている、私だけみたいに、ちょっと悲劇のヒロインになってたなぁ”
 
・・なんて、反省するところ盛りだくさんでした。
 
本当にみなさん、ありがとうございました!

2008.5.7 03:01 9

ミセスネガティブ(30歳)


どちらのお気持ちもわかります。どちらの立場にもなったことがあるからです。わたしの祖母の容態が悪化した時、遠方だったため主人はお見舞いに行きませんでした。亡くなった時も何日も仕事が休めないので葬式に行きませんでした。夫は、まだ身内の葬式を経験したことがなく、悲しい気持ちがあまりわからないように見えました。だって電話でふ報を聞いて泣いていた私に「なんで泣いてるの?」って聞きましたから・・・。そして、その二ヵ月後、今度は主人の祖父が亡くなりました。主人は号泣でした。そして、私には同じように付いて来てもらいたい様子でした。でも、結局私は主人の思うようにはできず、後々怒りを買いました。私の中に、夫は私の悲しい時に何もわかってくれなかった!っていう思いが残っていて、主人が満足するようには動きたくなかったんです。しかも、夫側の身内の近くに住んでいたため、普段から気を遣っているストレスの反動がそんな時に出てしまって・・・。夫は、「結婚したらみんな家族なんだから!お前の家族だって大切に思ってる」って言いましたけど、正直言って私の家族は遠く離れていて、夫は何にもしていません。私の祖父母には会った事がないし、親兄弟にも挨拶を含めて2回くらいしか会ってません。・・・ま、その時の夫婦関係は最悪でしたよ。今は、お互いの身内に関しては最低限は付き合うようにして、自分の家庭を優先できたらいいなと思っています。

2008.5.7 14:24 12

うさこ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top