実母との同居、うまく暮らすアドバイス下さい。
2008.6.11 15:02 5 4
|
質問者: ひろさん(36歳) |
文章力がないので、読みづらい文章かも知れませんが
お付き合いください。
今年の1月から、実母と同居しています。
母は、まだ57歳と若く、仕事もしています。
同居するには早かったのですが、私に子供が出来て仕事も辞めたので、母への仕送りが困難になったので同居という形になりました。
(母子家庭だったため、金銭的にギリギリの生活でしたので、結婚後も仕送りしてました。)
家では、独立した和室があり、そこを使ってもらっています。
夕飯は一緒に食べます。(週末の朝昼は別々です。)
正直、想像していたものと違い少々疲れてきました。
母が窮屈・居心地悪い想いをしないようにと、アレコレ気を使ってきました。
週末も、出かける際は声を掛けるようにしています。(ほとんど断ってきますが・・・)
せっかく同居してるのだから、買い物・お出掛けも一緒に行けたらと思い声を掛けたり、欲しい物・やりたい事があれば、遠慮なく言って欲しいのですが
母は、「気を使われると、その数倍気を使うから放っといて欲しい! あんたと旦那さんに気を使って疲れてくる。」と言います。
疲れてくる??? 放っといて欲しい???
今まで私のしてきた気遣いが、逆に負担・窮屈だったようです。ショックと言うかガッカリしました。
どこまで気を使って、どの程度放っておけば良いのかの加減が分かりません。
実母と同居されていて、円満に暮らしている方、ぜひアドバイスください。
よろしくお願いします。
回答一覧
実母と同居して3ヶ月です。
私は母の部屋にテレビを置いています。今後小さな冷蔵庫も買う予定で、私たちに気兼ねなく暮らせるスペースを作ることが目標です。
夫婦の休みの日には、あえて母を誘いません。代わりに母は別に趣味があるので、それを思う存分できるように家事全般は私がすべてやっています。母の分のお弁当も作ります。私たちが出かけるときもチンすれば食べられるものを置いていきますが、チンなので余ってしまっても捨てることにはなりませんし、後日わたしのお昼ご飯になります。家事全般を一人でやるのは大変ですが、夫も実母も甲乙つけずに大切にするとなると、この方法しか思いつきませんでした。
秘訣は「○○してやってるのに」と思わないことです。本当の親子は甘えがある分、そのように思うと泥沼にはまります。頑張ってください。
2008.6.11 20:53 33
|
同居中(36歳) |
アドバイスになるかはわかりませんが・・・
2年2カ月前から実母と同居しています。
きっかけは両親の離婚でした。
母は離婚後、1年は私の家から歩いて10分程の場所に部屋を借りて住んでいたのですが、私達がマンションを購入して部屋数が増えたので、母の家賃ももったいないですし同居しようと誘いました。
母はフルタイムで働いていたので家にべったりなわけでもないし、当時6ヶ月だった息子の面倒も見てもらえるし、あまり深く考えずに始まりました。
が、実際一緒に暮らしてみるとやはりいろいろ気を使いました・・・最初の1年くらいは出かける度に誘ったり、食事のことやらなんやら。
それが今は全く気を使いません。同じ家には住んでいてもお互いそれぞれのペースで生活ができるようになったからだと思います。
夕食の支度は私がして、母が帰って来ている時は一緒に食べますが帰りが遅い時は別々です。
週末もお互いの予定があったり、一緒に出かけたり・・・
ひろさんも慣れるにつれて考えることが少なくなっていくのではないでしょうか。
居てくれて助かることは多々あります。
子供が居るとなおさらです。
2008.6.11 23:56 19
|
りん(33歳) |
こんにちは。
まずは妊娠おめでとうございます!!
私も母子家庭で育ちました。ちなみに一人っ子です。
実母と同居していませんが思い当たる事がありレスさせて頂きました。
スレ主さんは結婚なさる前まではお母様とご一緒に住まれていたのでしょうか?もしそうでなくとも、少なくとも結婚なされてから少しの間は離れて生活なさってたんですよね?
実母といえども一旦離れた生活をしてしまえば、また再び一緒に暮らし始めても完全に前の通りに生活するのは難しいと思います。
何故ならもうお母さま一人の生活リズムが出来上がっているからです。
私は大学に入学してから結婚した今に至るまで、ずっと親元を離れて生活しています。
かなり昔の話なんですが、私が大学2回生の夏休みの時、「いつ帰ってくるの?いつまでいられるの?」と母親から何度も帰省を催促する電話があり、
(帰ってくるのを楽しみに待ってくれているんだなぁ)
と嬉しく思っていたのですが、いざ実家に帰ると5日くらい経った時点で今度は嫌そうな顔で「いつまでいるの〜?」と母に言われました。
その時には既に母一人の生活リズムが出来上がっていたので、私が帰った事でその生活リズムが乱されるのがイヤだったみたいです。
例えば朝起きる時間もお風呂に入るのも母一人しかいないのだから何でも全て自分の好き勝手に出来ていたのが私が帰る事で自分だけの思い通りにはならなくなりますよね?
それがイヤだったみたいです。
スレ主さんのお母さんも、もしかしたらそんな感じなんじゃないでしょうか?
「気を利かせて色々言ってくれてるのは分かるけど、もっと自分の自由にさせてよ!」って思ってるんじゃないかな?
一度離れてしまえば、もう別の家庭を築いてる家族だと思っていいと思いますよ。
それに自分以外の人間には例え親兄弟でも多少は気を使いますよね?そこにスレ主さんの旦那様もいらっしゃればお母様はやはり気を使われるんじゃないでしょうか?
うちの母も私の主人がいると言葉使いがちょっと丁寧になったり、いつもより少し優しくなったりと、やっぱり気を使っているんだなっていうのがわかりますし。。。
スレ主さんのお母様はお仕事をなさっていらしてお疲れになられていると思いますし、あまり色々誘ったりしなくても大丈夫と思いますよ。
ちなみにウチの場合は、母は私が家に帰ると少しの間は優しいですがちょっと経つと100%自分の思うとおりに生活出来ないのでイライラしだし、それを感じた私もイライラしてくるので、
「私達は一緒に暮らすより離れて暮らして、たまに泊まったりするくらいの方がお互いに優しくなれる」
と、お互い理解しあえるようになりました。
>どこまで気を使って、どの程度放っておけば良いのかの加減が分かりません。
との事ですが、基本放っておかれていいと思いますよ。
温泉に行くとか季節のお花を遠くまで見に行くとか、なかなか出来ない事などをする時だけ誘われれば良いのではないでしょうか?
例え娘夫婦であっても、何でもざっくばらんに話し合える気の合うお友達とかではないのですから普段の買い物やお出かけに誘われ付き合うのが少し苦痛に感じられるのも分かる気がします。
長い上に分かり辛い文になってしまった事と思います。
申し訳ありません。
2008.6.12 01:09 18
|
な〜さん(32歳) |
皆さん、お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
確かに、同居する事によって、自分の思い通りに出来ないのですから相当なストレスですよね。
その上、色々と口出ししたら、それ以上の気を使ってしまうのも分かる気がします。
母には母の、私達には私達のペースがあるのですから、余り干渉せず適度な距離を保つのが一番ですね。
ただ、母にはコレといった趣味も無く、週末は部屋でテレビばかり見てる姿を見ると、一緒に買い物行ったほうがいいのかなぁと思ってしまって・・・
でも、以前からちょくちょく外出するタイプではなかったので、母はそれでも退屈には感じてないんでしょうね。余計な心配だったんですね。
子供が産まれたら、色々と頼りになるでしょうし、学ぶことも沢山あるでしょうから、お互いストレスが溜まらないよう、穏やかに過ごせたらと思います。
お話聞いてくださり、ありがとうございました。
2008.6.12 16:17 16
|
ひろ(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。