HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子育の事で夫と喧嘩になっ...

子育の事で夫と喧嘩になっています。

2008.6.30 10:26    0 5

質問者: みっちゃんママさん(38歳)

年長と2歳7ヶ月の息子が二人います。
今、悩んでいるのは年長の長男の子育てです。

私は仕事をしており、休みも不定期で、残業も1ヶ月に30時間程度あり、毎日疲れています。
主人はとても家事も育児の協力的で、助かっています。

先日、長男が私の言うことを全く聞かず、保育園から家に帰るのを嫌がり、泣いていました。これは今に始まったことではなく、昔から家に帰りたがらず、迎えにいっても全く喜んでくれません。
こんな風に私を困らせる原因は、息子に接する時間が少なく、私に甘えたり、わがままを言いたいのかと思っていました。
それに、主人が急にキレて息子を大声でどなりちらしたり、手を上げるのも原因なのかと思っていました。

なにげなく、「どうして息子が私の言うことをきいてくれないんだろう?」と主人にボソッというと、
「ママの感情の起伏に子供がついていけないからではないか?」
と言われました。
確かに、私も機嫌や体調の悪い日があり、きつく子供を怒ってしまう事があるので、言い返せません。
でも、「全面的に私が悪いの?私が何をしたの?」と言いました。
それ以来、私も主人も話さなくなっています。

皆さん、私が原因で子供が言うことをきかないのでしょうか?
そうなら、気を取り直して主人と話をしようと思いますが、私だけが悪いのだと絶対思っていないので、主人が謝罪してくるまで話さないという姿勢で行きたいです。
でも、一番かわいそうなのは息子たちですし・・・。

どうしたいのかよくわからない文章になってしまいましたが、みなさんの家ではお子様はちゃんと言うこときいてくれますか?
感情の起伏が激しいママはいますか?お子様はどんな感じでしょうか?
いろいろ教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


我が家も子供のことで喧嘩になることがあります。
そんなときは、「お互いが子供のことを良かれと思っての行動や言動で、私達が喧嘩をするのは馬鹿らしい」と、早々に切り上げます。
何よりみっちゃんママさんもおっしゃる通り、子供たちがつらいはずです。
夫との喧嘩では、私が自分で悪いと思わない限り謝罪やこちらから話しかけるなどはしないのですが、子供のことで喧嘩したときは別です。
お互いに謝ることはしないのですが、夫婦二人ともが子供のことを思っていたのだ、ということを口に出すことで、気持ちがかなりラクになるます。
2歳11ヶ月の息子も全然言うことをききません。しょっちゅう私に怒られていますよ。
私も夫も感情の起伏が激しい方ですが、そんなときは両親そろって怒ることは絶対にしません。
私がイライラしているときは夫が息子を守ってますし、夫がイライラしているときは私が冷静にしています。
これは夫婦暗黙の了解ではないですが、うまくやっています。
謝るのが嫌であれば、謝るのではなく、「子供のことで私達が険悪になるのは馬鹿げている。二人とも子供のことを想ってのことだったのに」と伝えてみては。
でしゃばりすぎましたが、旦那さんと仲直りできると良いですね。

2008.6.30 15:32 11

あいか(28歳)


まだ子供が生後6ヶ月なので、体験した事はないのですが、私の母は感情の起伏が激しい方だったと思います。
中学生になった頃ぐらいからあまり怒られる事もなくなりましたが、
怒られても、ナゼ自分が怒られているのか意味がわかりませんでした。
今、子供の頃を思い出してもその“ナゼ”は解決できていません。
怒鳴られたり、感情のまま叱っても子供は理解できませんよ。
お家に帰りたがらない理由は聞いてみましたか?
私は保育園から家に帰りたくないなんて考えてみた事もなかったです。

私から言えば、スレ主様も旦那様も悪いと思います。勿論、人間ですからイライラする事もあるでしょうが、両親が口をきかないのを見続けなければならないなんて……
お子さんの心は大人が考えてる以上に大きくえぐられるように傷付いていると思いますよ。私が経験者です。
私は堪えられなくなり、洗濯物を畳む手伝いをしながら、勇気を振り絞って“パパとママは今日も口きかないの?”と
言ってしまいました。何十年たっても忘れられません。
子供の事を思ったら『相手が謝るまでこちらも歩み寄らない!』という考え方はいかがなものでしょう?幼稚ではないですか?
ご夫婦でしっかり話し合ってお互いの悪い所を見つめ直す必要があると思います。
子育てなどをしながら、月に何十時間も残業したり、とっても頑張ってらしてると思い尊敬します。
少しでも早くお子様の不安を取り除いて差し上げて下さい。
そして、スレ主様もたまにはゆっくり休憩して下さいね。

2008.6.30 15:40 13

まいか(26歳)


片方に原因があるというより両方に原因があり、お互いに悪いとこをけなしあっている状態ですよね。なんか目に浮かんで申し訳ないけど・・・読んだ限りでは大人の私も帰りたくない最悪な家です。もう少し、夫婦関係、働き方も見直されてはどうでしょうか?お金の余裕も大事ですが時間や気持ちの余裕は子供にとって大切ですよ。子供は言うこときかないのは珍しくもないですがあなたの家庭にはそういった家庭環境の原因が隠れている気がします。

2008.6.30 15:59 15

たつこ(35歳)


確かに主さんだけが悪いわけじゃないと思うけど、そこで意地を張って子供にとって居心地最悪な家庭の雰囲気にしている点では主さんが悪いと思う。

冷戦したって何も得るものはないですよ。
思っていることをぶつけあって、たまに大きなケンカになってもそれで夫婦がお互いの考えを理解してより仲良くなれるなら、そっちのほうがずっといい。

なぜ、「私だけが悪いんじゃない」という思いをただ抱えたままで向こうの謝罪を待つんですか?
言わないで気付くとでも?

旦那さんだって、何も主さんをただ傷つけようとして「感情の起伏に云々」言ったわけではないでしょう。
実際に旦那さんから見ていてそう思ったからではないですか?
「そうだね、気をつけなきゃいけないね。あなたも疲れていると思うけど、お互い怒鳴ったりするのはこの子によくないからやめようね」と、相手の言ったことを一旦「そうだね」と受け止めた上で「私だけじゃない」ということをやんわり伝えれば主さん自身の気も済んだのではないでしょうか。
実際、感情に任せて怒鳴ったりしているという点では2人とも悪いと思いますし。

「このことに関して私には一点の非もない」といえるくらいの行動を普段からしていなければ、この状況で相手に「謝れ」というのはちょっと傲慢です。

お子さんのために、早く家庭の雰囲気をなんとかしてください。

2008.7.1 19:15 12

うちな(35歳)


主です。

コメントを頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

自分の事だけではなく、いろんな事を見つめ直すいい機会になり、よかったです。

子供のためにと思い、意地をはらず、昨日、主人に(メールでですが)先日の主人の発言に対して腹が立っていること、私自身も反省した事を伝えました。
でも主人は、私に非があるの一点張りで、自らを反省することなく、主人が機嫌が悪くなり、子供を虐待するのも私の所為だ。と言う回答しかありません。

あきれたので、主人に対してはもう諦めようと思っています。主人との仲は以前のようには回復しないだけではなく、軽蔑するようになってしまいました。
今まで、離婚とか私には関係ないものだと思っていましたが、離婚される方の気持ちが少しわかりました。
こういうことの積み重ねなんだろうなって。


子供に、もなぜ早く帰宅したくないのかを質問してみました。
まだお友達と遊びたかったり、遊んでいる途中に帰らないといけないのが嫌で、家が嫌だとか、おかあさんが嫌だというわけでもない。ということだったので、ちょっとほっとしています。

相談するまでは、「早く帰ろうよ!」と怒ってばかりだったのですが、「なんで帰りたくないのかな?」と優しく質問できたので、ちゃんと落ち着いて回答してくれ、「じゃあ、納得するまで遊んだら、一緒に帰る用意しようね。」と言うと、しぶしぶですが、怒らず帰るようになってくれて、うれしかったです。

本当に、子供に対しては今まで以上に優しくなれたし、ちょっと時間がかかってもイライラしなくなり、それだけでも前進したと思っています。

これからも無理をせず、ちょっとずつがんばっていこうと思っています。
ありがとうございました。

2008.7.3 09:31 12

みっちゃんママ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top