妊娠中のアルコール
2003.11.14 15:53 0 2
|
質問者: いっちゃんさん(27歳) |
最近。ノンアルコールのビール結構でていて、飲みたくなるんですが、やっぱり。だめなのかな?誰か教えてください。
回答一覧
なるべく控えたほうがいいみたいですけどね。
ちょっと飲んだからどうなるものでもないみたいです。
ちなみに私の母は私がおなかにいるときもたくさんではありませんが飲んでいたようです。
おなかが大きいのにあきらかに顔が真っ赤で酔っ払ったような写真が残っています。
だからといって私に何か異常があるかというと、とりあえず大丈夫かなあ?
何でもかんでもだめ、と我慢してしまうと余計にわるそうだし。
ノンアルコールビールならアルコール度数も低いし、気分転換にたまに飲むくらいいいんじゃないかな?
2003.11.17 13:07 55
|
うっこ(27歳) |
はじめまして。
妊娠9ヶ月になる主婦です。
私は妊娠前から毎日アルコール(ビール)を飲んでいました。
妊娠発覚するまでずっと飲んでいました。
そんな私ですから、妊娠と同時にピタッと禁酒をするっていうのは無理でした。
ただ、妊娠初期の間は一滴もアルコールは飲みませんでしたよ。
中期入ってから週末だけビールを小さいコップに1杯程度、誕生日とかの時だけワイン1杯とか飲んでます。
まだ生まれたわけではないのでわかりませんが、検診の時に異常はないようです。
ノンアルコールを少量なら問題ないのでは?
2003.11.20 16:56 57
|
のんべえ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。