筋肉注射と皮下注射
2008.7.4 09:09 2 3
|
質問者: romiさん(34歳) |
先月から病院を変えたところ、
「HMGは筋肉注射ですから自分でやるのは痛いですよ」
と、自己注射は行っていません。
筋肉注射と皮下注射の効果の違いなど、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
回答一覧
私の病院では皮下注射も筋肉注射も自己注射です。
皮下注射はお腹のお肉をつまんで針を1/3まで刺して注射。筋肉注射は腕かお尻に針を半分以上刺して注射しました。
私は皮下注射の方が怖かったです。筋肉注射は確かに痛いですが、看護師さんにしてもらっても痛いですし、自分でやった方が痛くなかったです。
2008.7.4 11:56 97
|
miki(36歳) |
HMGにもたくさん種類があって、製品によってFSHとLHの配合比率が違います。
貴女のD3の血液検査の結果で、どの製品が良いか変わります。
LHがほぼゼロのものから配合率1:1のものまであり、LH配合率が少ないほど皮下注射でもOKとなります。
今回、筋肉注射と言われたのであれば、LHも配合されているものですね。
皮下注射ならお腹に打つので簡単ですが、筋肉注射は主にお尻、肩に打つので自分では難しいかもしれません。
一般的に筋肉注射はとても痛いと言われていますが、お尻(というより腰)はしっかり狙えば殆ど痛くないはずです。
上手な人に打ってもらいましょう・
2008.7.4 13:30 27
|
sararin(33歳) |
昨日胚移植をしてきました。
誘発中は皮下のほうが痛くないからと皮下注射でしたが、腕に黒いアザができ、おなかへ。とても痛くて、筋肉注射にしてもらったところ、こちらのほうが痛くないと思い、毎日お尻への筋肉注射でした。
皮下注射は脂肪に薬をいれるので、腕のプニプニしているところか、おなかのおへその周りの脂肪に注射します。薬がゆっくりと吸収されます。もんではいけません。
筋肉注射は針を直角に深めにさして、筋肉に薬を入れます。肩か、腰骨下のお尻に打ちます。打った後はしこりになると痛みを引きづるのでよくもみます。打った後に筋肉痛のような痛みで、腕が上がらなくなる人もいるそうです。
私はアザになると季節がら目立つのが嫌でお尻に打ってもらいました。皮下注射のほうが痛くないのに・・という看護士さんが多かったですが、私は筋肉注射のほうがよかったです。
自己注射は怖くてできません。でも、できるととっても楽ですよね。
2008.7.5 07:22 87
|
★★(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。