自宅で採取した精子
2008.8.22 10:38 1 5
|
質問者: ブリさん(28歳) |
来週初AIHをすることになり、一つ不安があります。それは、自宅採取後の精子を持って片道1時間の道のりをタクシーで行くか、普段通りにバスと電車で行くかです。
車の免許もないし、夫は仕事に行ってしまうし...。でもタクシー代は痛いなぁ...。かと言って精子を持って満員電車ってどうなの??って。悩んでいます。
皆さんの経験談お聞かせください!!
回答一覧
私は自家用車、電車&徒歩、タクシーどれも経験しました。
結果、電車&徒歩の時に妊娠しました(AIHでは妊娠できなかったので体外ですが)
安静にしなきゃと思って車やタクシーを使っていたのですがダメで、待ち時間も長く駐車場代もかかるからと電車にしてみただけで特に理由はないのですがね。
友達は絶対安静と送り迎え付きの車で妊娠したし、ずっと電車で通っていて妊娠した人もいたので、どっちがいいって事はないのかなと思います。
行きのタクシーはお金も勿体無いし迷わず電車でいいと思うのですが、
AIH後はお腹が痛むこともあるので、帰りは無理せずタクシーにする等その場の感じで決めてもいいと思います。
どっちでも妊娠する時はすると思いますからあまり考えすぎず頑張って下さいね。
2008.8.23 00:36 13
|
とく(29歳) |
こんにちは☆私もAIH中で、いつも自宅採取です。私は通っているクリニックが車だと10分かからない所にあるのでタクシーで行ってますが、一時間かかるなら公共交通機関でいくとおもいます。満員電車はちょっと大変ですが、ブラの中にしっかり入れて持って行っけば大丈夫だと思いますよ☆私の場合胸が無いので容器が目立たないかいつも心配ですが…(笑)。あと走ると揺すってしまうことになるので走ったりはしないほうがいいようなきがします。お互い頑張りましょうね♪
2008.8.23 02:14 13
|
チョココ(30歳) |
ブリさんこんにちは。
私がAIHの時、精子は採取して2時間以内に持ってくるよう言われました。片道1時間だから時間的にはどちらでも大丈夫ですよね。
ブリさんが精液を持ってるなんてだれもわからないですよ。だからバス&電車でも平気だと思いますよ。
私はチューブトップの胸の間に入れ、その上に紺色のTシャツを着て通勤ラッシュのバスで持って行きましたよ。見た目は不自然ではなかったけど、気分はちょっとドキドキしました。今後の通院を考えると交通費は安いほうがいいと思うけど、気分的に心配ならタクシーでもいいと思います。がんばってね。
2008.8.23 07:04 28
|
kana(30歳) |
私はクリニックまでバス10分+電車5分でした。
精液検査、AIH、体外受精ともに同じ交通機関
で持って行きましたよ。体外受精で妊娠しました。
2008.8.23 13:34 30
|
ソフト(36歳) |
とくさん、チョココさん、kanaさん、ソフトさんとっても親切なアドバイスありがとうございます。
やはりバス&電車で行こうと思います♪精子持ってるなんて、誰も思いませんよね(笑)
これからも時々質問させていただくかもしれませんが、また機会がありましたら、アドバイスお願いします!!
2008.8.23 20:52 18
|
ブリ(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。