1歳児、朝夕2度の散歩できる生活は・・?
2008.8.30 23:58 0 5
|
質問者: わんころりんさん(35歳) |
大型マンションへ引越ししてきたばかりで、ママ友とまではいかずとも情報交換できる知り合いを作りたいのと、息子が活発で毎日午前中に行くお散歩(公園)だけではものたりなくなってきたようなので、夕方にも外へ出られたら良いなと思っているのですが・・・
家事の要領が悪いのか、忙しくて夕方に家の外へ出ることができません!
息子のお昼寝タイムは1日30分と短く、その間に夕食の準備などできず、お昼ご飯の終わる13時半からはまとわりついてくる息子の相手をしながら洗濯物を取り入れたり、午前中にできなかった掃除をしたりし、戦争のようにばたばたとしながら夕食準備をして、食べさせるのが17時半から18時半の間、夕食後はお風呂に入れて20時前には寝かしつけるというリズムです。
うちの生活リズムは今のところこんな風なのですが、
近所のママさん達は夕方16時半ごろから外へ出てきて18時過ぎまで子供を遊ばせながらおしゃべりしています。
子供に夕食を食べさせている時にちょうど声が聞こえてきて、朝公園で一緒になったママさんもいるので、この時間帯に外へ出れば楽しいのかな?と考えたりもするのですが、なかなか夕方外に出るのは難しいです。
そこで皆さんに伺いたいのですが、午前と夕方にもお子さんを遊ばせに出かけられる方の大体の一日のスケジュールを教えていただけませんか?
夜20時に寝かせるというのは動かしたくないのですが、他は動かせそうな気がします。
夕方外で子供を遊ばせ、自分も少しお喋りしたら気が晴れるのにな〜と思いスレ立てさせていただきました、
よろしくお願いします。
回答一覧
小学1年生・先月2歳になった二人の子供を持つママです^^
私の一日は・・
7:30〜長男学校へ 同時にパパも出勤
8:30頃までに私と次男の朝食終了、後片ずけ
掃除に洗濯物干しや布団干し←この間、次男は私の後を追ってきたり、教育テレビ鑑賞中・・10時頃までに掃除等終了。
10:30〜買出しもしくは次男と公園へ
12:30過ぎにちゃちゃっと昼食準備・昼食
14時頃まで次男と遊んだりのんびりと・・
14:00〜次男昼寝1時間ほど
そのあいだに洗濯物の取り込み、夕飯下準備。
途中、次男が起床してきますが寝起きが悪いとき以外は、次男に話しかけたりお菓子を上げて・・夕飯下準備続行^^;
15:30過ぎに長男が帰ってきます。
習い事があるときは送迎・友達と自宅で遊んだり友達の家に行ったり・・ 新興住宅街なので、時々夕飯下準備が終了と同時に家の前で遊ばせながら私も少しのストレス解消、友達ママと雑談^^
18時〜夕食
19:30〜お風呂
20:30〜21時に子供寝かしつけ
主人は24時間勤務のため、仕事の日は私一人でバタバタと奮闘しています^^;
長男が小学校入学後は友達と遊びに行っても、ちゃんと待ち合わせできたのかや、ちゃんと時間に帰ってくらかしら等心配で、よく見に行ったりしていたので余計落ち着かない日々です^^;
最初は次男も私の後追いで大変でしたが、次男だけにかまっていると、夕飯準備も出来ぬ間に長男の習い事だったり次々と用事が迫ってくるんですよね・・
そんな感じを何日か続けていたら、次男も少しですが自分で遊びを見つけたりしてくれるようになりました。もちろん途中途中に話しかけると次男も安心するみたいです^^
なので、主人が仕事の日は私も夜にはけっこう疲れて子供とそのまま21時消灯ってときもありますよ^^;
2008.8.31 11:28 20
|
匿名(28歳) |
1歳1ヶ月の娘がいます。
5:30 起床して弁当作り
7:00 娘と夫が起床、夫の朝食
7:30 夫出勤、娘の朝食
8:00 テレビを見せている間に洗濯・掃除
9:30 児童館へ
11:30 帰宅
12:00 娘の昼食
13:00 昼寝、残った家事と夕食の準備、自分の時間
15:00 娘が起床、おやつ
16:00 買い物へ行く途中に公園で遊ぶ
18:00 娘の夕食
19:30 娘と私は入浴
20:00 夫が帰宅、料理を仕上げ夫と私は夕食
21:00 娘 就寝、残った家事と翌日の弁当の用意
寝坊することが多いけど早起きして弁当を作れた日は自分の昼食も用意できるので時間に余裕ができます。あと寝る前に洗濯機を予約しておくと楽です。
息子さんもう少し長くお昼寝してくれると助かりますね。元気いっぱいで体力があるんですね♪家事って終わることがないですから手抜きして時間を作り出すしかないかもしれません。お互い頑張りましょう!
2008.8.31 11:39 15
|
トト(28歳) |
読んでいて、
お子さま<自分がママ友を作りたいまたはもっと仲良くなりたい
様に思いました。
お子さまの為にって感じより自分優先なんて、ママ友作りに焦ってませんか?
2008.8.31 12:05 17
|
なな(秘密) |
うちは1才8ヵ月の娘ですが、一日三回ぐらいお散歩または公園遊びなどをさせてます。もちろん朝も夕方もです。
夕方ですが、お子さんに食べさせるための夕食ならあまり時間をかけなくていいのでは?ご主人の夕食は別な時間ですよね?
うちは、子供の夕食はいつも具沢山味噌汁とシラスご飯程度で、10分くらいで用意してしまいます。主人の夕食は子供が寝てから改めて用意します(帰宅が10時半くらいなので)。
夕方のお散歩は、子供の夕食を用意し、お風呂をつけてから1時間くらいしています。帰ってくると、お風呂が沸いているし、夕食も丁度冷めていて食べやすくなっています。
夕方お散歩するために、子供の夕食は、前日のおかずを冷凍しておくなどの工夫もしています。
掃除は、主人の出勤前に、主人に子供の相手をしてもらいながらざっと済ませてます。残りは、子供を寝かせてから主人の夕食準備の前にするか、主人の夕食が終わってからにしてます。あと、週に一日、主人が夕食を外で食べてくる日があるのでその日の夜か、後は週末にまとめて掃除ですね。
2008.8.31 18:28 21
|
みー(秘密) |
スレ主のわんころりんです。
お忙しい中、細かくご自分の一日の流れを教えてくださった方々、どうもありがとうございました!
とても参考になりました!
私は今子供が一人だけなのですが、上にもお子さんがいらっしゃるのに時間の上手なやりくりされている方など、すごい!!と感心してしまいます。必要にせまられると何とかやっていけるということもあるのでしょうか・・・私も頑張らねば!
スレにも書いていますが、子供の外に出たい!!と共に、私自身も外に出たり人とお喋りして気分転換したいという気持ちがあるのは事実です。無理矢理子供のリズムを変えさせて自分のペースに合わせるのでなければ問題ないのでは?と思いますが・・・
子供も親もできるだけ楽しく時間を過ごすことができるように、がんばりますね!
2008.9.1 21:41 24
|
わんころりん(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。