HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > クロミッド飲んだのに

クロミッド飲んだのに

2003.11.21 16:49    0 3

質問者: あんみつさん(34歳)

こんにちは。
今回の治療になんだか納得がいかないので、聞いてください。

私は、先月2度目の流産をしました。クロミッド1錠を初めて飲んだ周期に妊娠。この時の卵胞は小さく、育っていないと言われていたのです。が、ダラダラと高温期になり、まさかの妊娠。1年前にも流産していたので、喜んでもいられませんでした。そして残念ながら、流産。一般的な不育症の検査もして見ましたが結果は異常なし。
結局、育ちの悪い卵による不運な流産が重なった、本来着床しないものが着床したとの事。

そして、生理が来てまた今週期クロミッド1錠服用。
今日卵胞チェックして見たら、また卵の育ちが悪くて、なんと今週期はパス!して下さいなんて言われました。
今回の卵で運良く妊娠しても、結局育たずに流産を繰り返す恐れがあると・・。
折角連休に排卵日が重なるので温泉ホテルを予約していたのに。がっかりです。こんな事なら、ホテルなんて予約しなかったのに。ホテルに泊まる分で数ヶ月分の治療費が出せるのに〜!!と思ってしまいます。

本当に、不妊治療は2歩進んで1歩戻り、また休んでですね。
クロミッドでも注射でもして「ぷりっぷりの元気な卵」を作ってくれ〜と言う気分です。

今回の様に、クロミッド服用したのに、タイミングパスなんて方いらっしゃるのでしょうか?

愚痴っぽくなってしまいましたが、聞いていただいて有難うございます。
ホテルは折角なので、気分を切り替えて楽しんでこようと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

クロミッドだけ飲んでも、そんなに卵胞なんて
大きくなるもんじゃないですよ。

2003.11.25 20:13 5

クロミッド12年!(35歳)

私はタイミングパスではなかったんですけど、クロミッドを飲んだのに、卵の質が悪くて流産してしまいました。

私も、クロミッド飲んだのになぜ??って悔しい思いをしていました。

いろいろ調べたんですけど、クロミッドっというのは卵胞の能力がよくなるだけで、卵子の質がよくなる訳ではないそうです。
勢いよく飛び出た卵胞の中の卵子が、いきがいいとは限らないそうです。

私も、温泉にいく予定です。
いい気分転換になればいいですね。



2003.11.26 15:01 6

もこもこ(秘密)

こんにちは。
私も卵の育ちが悪く、薬で起こさないと排卵しないという事で、不妊治療を始めて1年4ヶ月になります。
最初の1年はクロミッドだけを飲み、排卵を待ってたのですが、うまくいきませんでした。
それで、不妊専門外来に病院を変えました。
そこの病院ではクロミッドを10日間2錠づつ飲み、それでも卵の育ちが悪いので、注射を4回ほど打って排卵させました。
そして、妊娠まで至ったのですが、今回は残念ながら9週目で流産してしまいました。
流産の理由はわからないのですが、やはり卵の育ちが悪かったのかもしれませんね。。
でも、月に一度しかないチャンスだし、今回はパスなんて言わないで
治療して欲しいですよね。
お医者さんによって、治療法が異なるのかもしれませんが、
卵を育てる方法は注射とかもあるので、主治医に聞いてみてはどうでしょうか??

2003.11.27 17:35 8

みっきー(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top