HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 本を上下逆さまに読む息子...

本を上下逆さまに読む息子について

2008.9.18 12:37    1 3

質問者: はるなさん(29歳)

1歳半の息子は絵本を上下逆さまに読んでいることが多いです。

以前、愛子様が絵本を上下逆さまに読んでおられる様子が放映されたとき、ネット上で愛子様の発達についていろいろ書かれているのを目にしたことがあり、心配です。

現在の息子は発語5,6個程度、指差し・模倣あり、言葉の理解能力もあり指示に従えます。

絵本を上下逆さまに読んだりするのは、発達面などで何か問題があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


姉妹の母です。
うちは2人共やってましたよ。
よく起用に反対に見てました。
2歳になったばかりの次女は今でも
時々やってますね。
発達面では何の問題も無し。
私は一切気にしていません。

2008.9.18 13:18 26

るる(30歳)


子供は上から下・右から左など大人から見たら当たり前の事も当然身についてないし、色々試しながらいつしか上から下に読めばちゃんと読めるだ♪と成長して行くんだと思います♪

2008.9.18 18:03 29

ゆう(23歳)


るるさん、ゆうさん、お返事ありがとうございました。

私、ちょっと気にしすぎのようですね。
絵本大好きな息子がいつか自分で文字まで読めるようになる日をのんびり楽しみに待とうと思います。

ありがとうございました。

2008.9.19 12:45 25

はるな(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top