流産手術後の運動
2008.10.13 11:33 0 2
|
質問者: たまごさん(34歳) |
今は出血もかなり減って痛みもありません。3日ほど前に医者に行ったらまだ卵膜が残っているので追加で収縮剤を飲んでくださいと言われました。
運動はしても良いか聞いたところ いいとのお返事でした。むしろ動いた方が良いとおっしゃっていました。
私はヒップホップダンスやらのダンス系で結構激しい運動なんですが大丈夫かなと。。
皆さんはどうでしたか?
あと、卵膜って内膜とは違うんでしょうか?
回答一覧
私は流産の手術後に一通りの出血が終わったのに、2週間経ってから再び出血。慌てて病院に行ったところ「残っていたものが出た」とのこと。確かにその日はちょっと激しい運動をしたのでそのことをドクターに伝えたら「運動はどんどんして!」と言われました。
残っているものは出ちゃった方がいいし、運動でリフレッシュの効果も期待できるからとのことでした。
今回は残念なことになりましたが、そうは手術後の子宮がきれいな状態だと妊娠しやすいと聞いたことがあるので、また頑張ってくださいね。
今は心も体もいたわってあげてください。
2008.10.13 22:19 23
|
めろめろめろん(41歳) |
お返事あるがとうございました。やはり運動した方が良さそうですね!明日からしようかと思ってます!
2008.10.14 10:47 18
|
たまご(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。