体外受精後の流産
2008.10.13 20:27 0 4
|
質問者: ナミさん(31歳) |
経過したときが多いのでしょう
流産というのは流れでてきたりして
自分では自覚があるのでしょうか。
回答一覧
スレ本文から推測すると、スレ主さんは「着床しなかった事」を「流産」と表現されてるのでしょうか?
そうでなく、あくまでも流産の時期を問われているのであれば、妊娠判明後のことですから『妊娠何週目ぐらいが多いのか?』という質問になりますよね?
受精卵の移植(胚移植)=着床(妊娠)ではありません。
ですから、まず、移植して妊娠が成立しなければ生理が来ますから「流産」ではありません。
あくまでも着床しなかっただけです。
そういう状況(着床しなかった状態)を「流れでてきたりして自分では自覚があるのでしょうか。」と質問されているのでしょうか?
そういう意味であれば、自覚はないです。
もしも、『着床しなかった』という自覚があるなら、体外受精にチャレンジしている人がみな判定日まで気をもむ事はないわけですから。
2008.10.13 22:51 19
|
こうこ(秘密) |
私は胚盤胞移植で妊娠し、胎嚢も心拍も順調に確認してましたが、10周目前の診察で突然心拍が止まっていました。
稽留流産と言われ手術しました。
痛みも出血もなく突然でした。
初期の流産は体外とか関係なく20%位の割合で、8〜12週位までの流産が多いみたいです。
出血しての流産、胎嚢や心拍確認できなくて流産、確認できても心臓が止まってしまうとかいろいろあります。
出血したりひどい腹痛とかおかしいなと思ったらすぐ病院へ行った方が良いと思いますが、とにかく心配しすぎないでお腹の赤ちゃんを信じてあげるのが一番だと思います。
私は流産しないか心配しすぎてたのも精神的に良くなかったのかなと思ってますので。
2008.10.14 00:24 18
|
とく(29歳) |
顕微経験者です。今までに3度妊娠しましたが(胎嚢確認)いずれも初期流産しました。私の場合は採卵を2wとして6〜7w位に出血→完全流産で胎嚢も自分で確認できるくらいでした。 ただ、反応だけの科学流産や、ソウハ手術が必要だったり人それぞれだと思います。
2008.10.14 01:21 20
|
和(34歳) |
すみません。
あくまでも流産の時期を質問しました。
参考になりました。皆さんありがとうございました。
2008.10.15 10:33 20
|
ナミ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。