体外受精って恐い?
2003.11.27 20:22 0 4
|
質問者: ワハさん(28歳) |
回答一覧
私も経験するまで怖かったり、不安だったりしました。
けれど受けてみた感想は思っていたほど大変ではないな、です。
私は運よく一度で妊娠できたのでそう感じたのかもしれませんが。
嫌だったのは、毎日の注射の通院です(めんどくさがなので)
一番の不安はやっぱり全身麻酔による採卵でした。
でも44個も採卵できて途中で麻酔が切れたりして少し痛みましたが
「ああ〜これで後は受精してETするだけだ!」という
満足感がすごくありました。後の痛みもうれしい痛みだったりして。
私はこんな感じでした。IVFをすることになったら
力抜いてがんばってくださいね!
2003.11.28 19:10 7
|
かな(秘密) |
やはり、実際に経験してみるまでは不安でいっぱいですよね。
皆さんの体験談などでは、採卵は麻酔がかかっているから眠っている間に終わるよ、というのが多かったので、私はかなり安心というか油断していました。
しかし、実際には採卵が一番怖かったです。
静脈麻酔なので痛みはほとんどありませんが意識はあるので、宙に浮いて怖い夢をみているような、なんともいえない恐怖心がありました。
それがわかっていれば、心構えができてもう少しはパニックにならなくて済んだのに。。と思ったのであえて言わせて頂きますね。
毎日の注射や移植は平気です。
ステップアップまでにうまくいくといいですが、もし挑戦することになったら、落ち着いてゆったりした気持ちで赤ちゃんを迎えてくださいね。
2003.11.29 12:07 6
|
飴(秘密) |
体験談は人それぞれなので参考までに私の体験談を書きますね。
私も男性不妊で顕微受精でしか無理と言われて、採卵の恐怖に怖くてなかなか望めませんでした。でも近くの友人で体外受精で出産した友達に聞くと、”えーぜんぜん平気だよー”と聞いて、じゃあ頑張って受けてみようって気になり今月受けて着ました...で先日陽性反応がでました!
私は怖がりなので先生に話し採卵は静脈麻酔でおねがいしたお陰で、手術台にのったとこまでは覚えていますが、気づいたらベットの上でしたので何の恐怖も感じませんでした。その時局部麻酔の子に聞いたら、音が結構怖かったのとちょっと痛かったから私も静脈麻酔にすればよかった”と言っていました。麻酔については考え方には個人差もありますし、卵の数によってもちがうと思うので色々調べたほうがいいですね。
麻酔からさめるときは頭がグルグルしてましたが、8時に麻酔して9:30にはもうすっかりさめていましたよ。(立って歩くまでにはもう少しかかりましたが)
移植もちょっと痛かったですが、人工授精の時とそうかわらないように感じました。
終わってみて早く受けてよかったと思いました。ラッキーな事に一度で授かる事ができたのも友達の応援があったからだと思います♪
まだお腹もずっとはっているので安心はできませんが、私の妊娠菌が飴さんに飛んでいきますように!
頑張ってね!
2003.11.30 17:59 8
|
けせらせら(秘密) |
不妊治療中はどんな痛い検査や治療、注射も
”お産はもっと痛いからこれくらい我慢しよう”
という一心で頑張りました。
私はIVF一回で妊娠できたので今にして思えば
そんなに大仰なことではなかったなって感じです。
パートもずっと続けながらできたし。
(もちろん経験するまではとても怖かったです。)
IVFを考え始めた時、パートをクリニックと同じ
地下鉄沿線にしたので、毎日の注射も仕事帰りに
サッと済ませることができました。
治療優先に週3,4日の仕事をしていたし、有給
休暇もあったので休みを上手く治療にあて(特に
ETの日含めて3日はほとんど寝て過ごしました。
その後は普通に満員電車に乗って通勤。ただし
判定日まで買い物は週末に主人の車で済ませて
おいて、平日仕事の後は自宅に直帰して簡単な
調理だけしてなるべく横になっていました。)
不妊治療のことは職場の人には話していません。
採卵の話に戻ると、私は局所麻酔で意識はずっと
ハッキリしていました。私の前に二人の患者さんが
採卵され手術室から先生の声が聞こえていたので
心臓はバクバクで足も震えていました。
でも針を刺す痛みは私はほとんどなかったし
15から20分くらいで終了しました。
クリニックで一時間ほど休んでガーゼを抜いた
時も出血は少なく、普通に電車で帰宅し、後も
軽い生理痛程度でした。
ETはAIHを経験されてるなら解ると思いますが
同じくらいあっけなく終わります。
私は陣痛、出産の痛みもそんなに辛くなかった
ので痛みに強いのかもしれませんが、もしIVFに
ステップアップされるのなら、どうか赤ちゃんに
会える日のために頑張ってください。
2003.12.1 10:28 10
|
匿名(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。