HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 私達の天使に逢いたい

私達の天使に逢いたい

2003.11.27 21:44    0 5

質問者: 天使さん(秘密)

私達夫婦は、交際10年、結婚して今年で3年目に突入しました。
なかなか、子宝に恵まれません。
今年の3月から病院に通い始め、9月には不妊専門の病院へ転院しました。
色々と検査しました。私の方は子宮内膜症の疑いがあるとのこと。
血液検査で35以上は内膜症の疑い有り50以上は不妊の原因になるとの事。
私は42でした。中途半端な結果です。この数字はどう受け止めたらいいのだろう。
腹腔鏡検査を予約しています。
主人の方は2度精液検査をしました。1度目は精子の数が少ないと言う結果。
2度目は精子の数は正常値になったが1度目の検査の時に正常値だった精子の速さが低くなった。
よくわからない検査結果で3ヶ月漢方薬を飲むことになりました。
友達の2人目の妊娠。先日結婚した友達が私よりも先に妊娠するだろうと言う悲しさ。
両親の孫への期待。なによりも本当に子供が授かるのだろうかと言う不安。
高温期には赤ちゃんがお腹にいるかもしれないと栄養を考えて嫌いな物も食べて・・・。
いつになったらこの手で私達二人の子供を抱くことが出来るのでしょうか?
子供が出来たらすごく幸せだろうなぁと思います。
すみません。今月もダメみたいで、つい・・・。
読んでくださった方、ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
不妊の原因は違いますが、同じような境遇で親近感を持ちレスいたしました。
私も今年の4月から通院を始め、9月から不妊専門のクリニックに転院しました。年齢も一緒ですね!
周りは殆ど二人目、三人目…。
私もついつい、落ち込む時があります。
でも、忘れないで!まだまだチャンスは沢山あります!!
お互い頑張りましょう!

2003.11.28 19:20 12

トランクス(秘密)

はじめまして。
私も不妊に悩む主婦です。今日体温がガクっと下がり、かなり凹んでます・・・。結婚4年目です。
病院で診てもらったところ、これといって原因は見つからずAIHを計4回しました。最初の病院で漢方も処方され、飲んでいましたが効果はあったのかなかったのか・・・。できなかったからなかったのでしょうかね。
今はお休み中で、もしかしたら自然にできるかもしれないなんて思っていますが、ダメなら来年からまたがんばって治療しようかなと思っています。旦那も「絶対できるよ」と言ってくれます。その言葉でがんばれる気がしてきました。
不妊は先が見えないだけにすごく不安になりますよね。でも必ず赤ちゃんはやってくると信じてがんばりましょう。

2003.11.29 10:13 7

さら(秘密)

私も交際期間8年を経て結婚して3年の夫婦です。来年の春でもう4年目になります。子供はいません。不妊治療3年目に入りました。お互いに原因はありません。おまけに去年、始めての待望の妊娠が子宮外妊娠で卵管破裂。赤ちゃんとともに片方の卵管まで失ってしまいました。

毎日毎日、妊娠のことばかり考えています。もし、ちゃんと産んであげる事ができたなら今頃は、お座りが出来ている頃だろうな。。。

天使さんと同じく高温期はもしかしたらを信じて赤ちゃんに悪そうな事は控えたり良さそうなことは実行したり・・・。
そして結果、駄目だった時の落ち込みは本当につらいですよね。
その時の気持ちは親でもこのときばかりは夫にもわかりません。

この気持ちがわかるのは、天使さんを含め同じ境遇におられる方だと思います。私も今日、体温が下がって生理になってしまいそうです。

明日は、子宮外妊娠の手術をした日です。今月、戻ってきてくれるかな?と期待しましたがやはり駄目みたいです。
卵管が無いほうからの排卵だったし無理だとは思ってましたが・・・。

だらだらと長くなってしまってすいません。赤ちゃんを望むみんなのところに授かりますように・・・。

2003.11.29 11:00 6

時子(32歳)

こんにちは、私も4月から不妊治療に通いはじめました。一通りの検査の結果身体には特に問題はなく、今はタイミング指導のみ行ってます。今月は排卵日とHのタイミングがとてもよかったのでもしかしたら。。。と期待してたのですが、体温が下がって昨日から生理がはじまりかなり落ち込んでいました。もう私には妊娠出産なんてできないんじゃないか。。。毎月生理がくる度に同じ思いに苦しみます。そして、いつもこの広場のみなさんに励まされます。私もきっとこれから治療の段階が進んでいくと思います。きっと天使は来てくれると信じて、みんなで頑張りましょうね。

2003.12.1 17:03 9

がり(30歳)

私も結婚3年目です。当初は「しばらくは2人でいたいね〜。」なんて言ってたものの、いざ子供が欲しくなるとなかなかできないってホントですね。2年ほど治療に通いましたが、今はお休み中です。フーナーもあまりよくなかったし、卵管造影も片方が通っていませんでした。妊娠するためにイイことはいっぱいやってきたけどそれ自体がストレスにもなってるのかなあとか、あんまり考えすぎないようにしようと思うと結局そのことばっかり気になってたりとか、自分の体のことなのにうまくコントロールできなくっていらだったり、
時々わけがわからなくなって無性に涙が出てきます。
かすかな望みに期待を何回裏切られたことでしょう。
神様、これが私の人生への試練なのですか?
幼児虐待のニュースを聞くたびにどうしてその子は私のところへこなかったの?と思います。
私もやっぱり、何度考えてもやっぱり子供が欲しいです。
だから来年からまた治療を再開しようかと思っています。
子供を産むのに年齢的なタイムリミットが一応あるので、どんな結果になっても後悔したくないからです。フーナーがあまりよくなかったということで、今度は人工授精してみようかと。。。
長文になってしまって、すみません。
しかもかなり乱文になってしまって。。。
神様のこと時々信じられなくなるけど、来年の初詣もまた(今年もそうだった)「赤ちゃんできますように。」ってお願いすることでしょう。
ここの広場で励まされながら一緒にがんばりましょうね。
一日も早くみなさんのもとへ元気でかわいい天使が舞い降りてきますように。。。

2003.12.1 23:39 9

マリン(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top